BARUDAの不思議な国【BARUDA'S GLORY】

BARUDAの不思議な国【BARUDA'S GLORY】

04年10/13(水)K-1 WORLD MAX世界王者対抗戦



○小比類巻貴之VSアルバート・クラウス●
       判定
      3-0
この試合は文句なしの小比類巻の勝ち!1Rに飛び膝蹴りでダウンを奪いそのあとも押していって判定勝ち!

○マイク・ザンビディスVS小次郎●
        1R KO(3ノックダウン)
ぼくの好きなザンビディス!強い!1度目のダウンは左飛び膝蹴りと右フックでダウンを奪い2度目と3度目は強いフックでダウンを奪いKO勝ち!小次郎そんな強くない・・・


○山本”KID”徳郁VSジャダンバ・ナラントンガラグ●(総合ルール)
        1R KO
KIDがスタンドでKO!最初スタンド勝負でそのあと山本がテークダウンに成功!そして腕ひしぎをしようとしましたが失敗。そしてまたスタンドでナラントンガラグの右ハイをガードしながらもあたったその後、駄目押しの右ストレート!膝から崩れ落ちたナラントンガラグにパンチ連打!そしてレフェリーが止めてKO勝ち!マイクを持ったKIDは魔裟斗に宣戦布告!


○須藤元気VSマイケル・ラーマ●
     2R ドクターストップ
1R、最初はラーマがボディへの攻撃などで押していましたが、須藤必殺のバックハンドブローでダウンを奪取!そのあと須藤は積極的にローキックを出していきました。そして2Rには須藤のハイキックでラーマのマウスピースが飛びました~。そして須藤の膝蹴りがラーマの左目じりをカットしひどい流血なのでドクターチェック。ラーマの傷がかなり深いのでドクターストップ。須藤のTKO勝ち!

●武田幸三VSブアカーオ・ポー.プラムック○
     延長2R判定  延長1R判定  3R判定
      0-3     0-1   0-0
1Rから3Rは両者ともほぼ互角。ですが手数ではブアカーオのほうが多かったです。
ミドルキックはすんごく早いですね^^延長1Rはブアカーオが押してたんですが0-1なんで規定数に満たさないため延長2Rへ。武田の右肩は赤くはれて、武田はジャブとストレートで2度のダウン。判定は3つとも10-7でブアカーオの勝利!


【その他の試合】
●大野崇VSマルフィオ・カノレッティ○
   判定
○安廣一哉VSサミール・ベルバーチ●
    判定
○ドゥエイン・ラドウィックVSウィリアム・ディンダー●
             延長判定
○ジョン・ウェイン・パーVSアースラン・マゴメドフ●
           延長判定

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: