BARUDAの不思議な国【BARUDA'S GLORY】

BARUDAの不思議な国【BARUDA'S GLORY】

12/4(土)K-1WORLD GP2004決勝トーナメント


<トーナメント準々決勝>
○ガオグライ・ゲーンノラシンVSマイティ・モー●
            1R KO右ハイキック
誰も予想しなかったことが起きた!スピードVSパワー。ガオグライが勝つなら判定と予想していた人が多いはず。まず最初はお互い相手の探り合い。モーはだんだんノーガードに近い状態になったときにジャンピング右ハイ!モロ入った!しかもテンプル!モーはそのまま10カウントをきき、ガオグライは大喜び!

-------------------------------------
<トーナメント準々決勝>
○武蔵VSレイ・セフォー●
  延長判定   本戦・・・0-0
   3-0 
この試合の判定はあきらかにおかしい!絶対セフォーが勝っていたはず!なのに負け?しかも1者もいないというのはどういうこと?セフォーはパフォーマンスまでして観客をわかせていたのに・・・本人も納得いってない様子。

-------------------------------------
<トーナメント準々決勝>
●ピーター・アーツVSフランソワ・ボタ○
        2R TKO 足首?負傷
蹴りVSパンチの試合。最初はアーツが有利だったらしいけど足をひねってTKO。ボタが準決勝に進んだ。

-------------------------------------
<トーナメント準々決勝>
●アーネスト・ホーストVSレミー・ボンヤスキー○
         延長判定   本戦・・・0-0
          0-3
新旧王者対決!これはTVでもよく特集?みたいなのやってたんでみんなが見たかったはず。本戦は互角。ホーストはローキックやコンビーネーションで攻めて、レミーはミドルキックやハイキックが多かったです。
そして延長。ホーストのローキックでレミーをぐらつかせて有利と思われたけどなぜかホーストに1者もいないままレミーが準決勝進出。これはやっぱ納得いきませんね。1者もいないってのが許せない!げんに決勝戦の武蔵戦でレミーは武蔵のローを嫌ってましたし。やっぱおかしい。

-------------------------------------
<トーナメント準決勝>
●ガオグライ・ゲーンノラシンVS武蔵○
          延長判定   本戦・・・0-0
         0-3
武蔵は体重の軽い相手でもヒットアンドアウェー。軽いからKOできる可能性もあるのにかかわらず・・・。勇気というものがないのか?それとも準々決勝でモーをKOしたハイキックが怖いのか・・・。それに比べてガオグライは軽いにもかかわらず勇敢に攻めてましたね。てかこの試合はけっこう印象に残ってないんだけどガオグライは3Rかな?に武蔵のハイ?をダッキング?ヘッドスリップ?でかわしたのは驚きました!タイでは近距離からピンポン玉をよける練習をしてるとか。ジャッジは武蔵ひいきだから武蔵が決勝に進出。ほんとうならセフォーVSガオグライでどっちかが決勝なのに。

-------------------------------------
<トーナメント準決勝>
●フランソワ・ボタVSレミー・ボンヤスキー○
        判定
       0-3
この試合は良かった!1・2Rはボタがパンチで優勢。ボンヤスキーはホースト戦でのローキックが効いたかローを嫌う。3Rではどっちも疲れてました。そして終了間際、ボタのパンチの打ち終わりにボンヤスキーの右ハイ!ボタ!痛恨のダウン!あの右ハイはすごかったです。そんで3-0。ん~1・2Rはボタがかなり優勢だったらしいので延長か1者いてもおかしくないんですがなぜか3-0。やっぱジャッジはおかしい。

-------------------------------------
<トーナメント決勝>
●武蔵VSレミー・ボンヤスキー○
   再延長判定  本戦・・・0-1、延長・・・0-1
   0-3
去年といっしょの組み合わせ。1Rでいきなり武蔵がボンの右ストレートでダウン。そんでボンは足をやられているので武蔵はローキック狙い。そんで3R、ボンは足があまり使えないのにジャンピングハイキック、避けた武蔵だったがボンヤスキーはロープ越しに転落!腰をけっこう強く打った。許せないのは武蔵!ボンが転落したとき武蔵はニヤリと笑ってガッツポーズ。一番許せないですね。スポーツマンとして。判定は0-1。延長戦。ボンは死力を振り絞ってラッシュをかけたり、ハイキックもだした!だからおれはこのときの判定でボンが勝ったと思ったら、1-0?!そんでまさかの再延長。武蔵もボンもスタミナがつきたもよう。とくに武蔵はスタミナ完全にきれたみたいなかんじ。ボンはミドルやパンチをだして武蔵は立っているだけみたいな感じ。武蔵は再延長ではなにもできないまま3-0でボンヤスキーが史上三人目の連覇!武蔵は2年連続準優勝。

-------------------------------------
やっぱジャッジが許せない。セフォーとホーストが可愛そう・・・
K-1は谷川がいるからだめなんだ!

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: