BASS釣り格闘記

BASS釣り格闘記

PR

Profile

bass1128

bass1128

Calendar

Category

Comments

【すいそう】 @ Re:3連休中日なのに・・・(06/20) 世の中広いもので、平日でも朝早くに先行…
bass1128@ Re:Re:初めてのフローター釣行 やっぱりフローターは陸っぱりでは到底投…
【すいそう】 @ Re:初めてのフローター釣行(06/14) いいですね~ 俺もやってみたいですけど…
bass1128 @ Re[1]:明日は・・・(06/13) 【すいそう】さん >そこまでの悪条件な…
【すいそう】 @ Re:明日は・・・(06/13) そこまでの悪条件ならやはりスピニングは…

Favorite Blog

Dの工場 夢工場のポーさん
@ぶらっくばす依存症… ばす依存さん
バスフィッシャーマ… バス釣り726さん
IrieFish!… OROCHI523さん
いただきバス! こうでんもくさん
May 4, 2009
XML
カテゴリ: バス

5月4日(月) 天候:晴れ 気温:7度→25度

連休も今日を入れて2日

地元では浜松祭り真っ最中です

そんななか、おいらは今日も飽きずにバス釣り

AM4:30起床後、M.K君を迎えに行きいつもの場所へ・・・

現着はAM6:20分

先行者多数です・・・

さすがに連休中は多いですね~

いつものごとく、ワンドへGO!

ここには先行者いません

さぁ、さくっと釣っちゃいますか~

やはりカバー周辺から攻めることにします

まずはAM7:00ごろ

「hit!」

ん~、何か違うなぁ・・・

Image077.jpg

はい!巨ギルです!

おいらの手よりでかいし、25cmはあります!!

次こそ・・・

・・・

Image078.jpg

また巨ギル!!

え~い、今度こそ・・・

Image079.jpg

またまた巨ギル!!!

さすがに心が折れそうになってきます・・・

その後も延々と巨ギルを釣り続け・・・

合計で11匹!!

肝心なバスはというと・・・

ボウズくらっちゃいました・・・

ハァ・・・

しかし、ここのギルはめちゃめちゃ引きが強いです!

まぁ、これだけ釣れれば十分に楽しめましたが!

ワーム食いちぎられまくりw

新品のフリックシェイクもあっという間に空っぽに

相当のワームを使っちゃいました(泣)

ちなみにバスですが、ボウズだったのですが1匹は食ったのですがフッキングが甘かったらしく

痛恨のバラシ

いつもはAM10:00頃には切り上げるのですが、今日はPM1:00頃まで粘っちゃいました

同行者のM.K君はというと・・・

Image080.jpg

しっかり釣ってるしw

サイズは・・・

Image081.jpg

はい!40cmですね

それ以外にも2匹釣り上げ、合計3匹の釣果

今日のところは完敗です><

ボウズは悔しかったので、急遽明日もバス釣りに決定!

リベンジを果たしてきたいと思います

しかも、明日の天気は雨予報

今年初のTOPも出ちゃうかも~

今日もかなりギルもバスも浮いてましたからね~

まぁ、がんばります!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 4, 2009 09:34:28 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ギル祭りだ!わっしょい♪(05/04)  
デスアダー?でも釣れちゃうんですね・・・。
巨ギルの神様が降りてきたって感じでしょうか(´▽`;)
(May 5, 2009 08:18:25 AM)

Re[1]:ギル祭りだ!わっしょい♪(05/04)  
bass1128  さん
【すいそう】さん
>デスアダー?でも釣れちゃうんですね・・・。
>巨ギルの神様が降りてきたって感じでしょうか(´▽`;)
-----
デスアダーで釣れますよ~てか、今日も丸呑みされてるし
ここのギルはとても恐ろしいヤツラです
ワームもすぐボロボロにしてくれるし・・・
(May 5, 2009 01:29:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: