2006.03.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さてさて。

今日は大阪ダービー!

長居でのセレッソ対ガンバやったんで見に行きたかったんですが、バイト。。。

でも、2時に終わったんでテレビ観戦となりました。

さて。

やはりダービーは特別な試合。

選手にとってもサポにとっても絶対に負けたくない試合でしょう。

それはガンバサポの自分も同じでして、やっぱセレッソには負けて欲しくない!

てなことで、いつも以上にテレビ観戦にも気合が入ります。



試合は序盤から動きます。

前半2分。

我らがガンバのフェルナンジーニョが個人技から先制点!

ゴール前の狭いところでDFをかわしてズド~ン!

フェルらしいゴールで幸先よくガンバが先制!!

その後もガンバがボールを支配するもなかなか追加点が取れず。

迎えた後半40分。

セレッソの西澤がズド~ン!

同点。。。

そのままハーフタイムへ。

去年のガンバによくあった追加点が取れずに同点、逆転のパターンが脳裏を過ぎる。



3バックに変えてから一気にリズムはガンバへ。

15分、20分にフェルが決めてハット達成!!

特に15分の勝ち越しゴール。

ゴール以上にアシストした家長の左サイドでの切り返し!

やっぱ彼はサイドバックより左の中盤から前にかけての方がええ仕事しますね。



こうなりゃ期待したくなるのが新加入のマグノのゴール。

そのマグノがなんと5分でハット達成!!

中でも圧巻はマグノのリーグ戦初ゴールを導いたフェルのパス。

やっぱ切れてる選手はなにやっても上手くいくんでしょうね。

後ろにも目が付いてんか!って感じのパスでしたから。

そして試合は1ー6という大差で我らがガンバが今年最初の大阪ダービーを制した訳でございます。

大阪=ガンバです!

さてさて。

ACLの敗戦があった後でのこの勝利は大きいと思いますね。

何より試合を重ねるごとにチーム全体の連携が高まっていることを感じました。

そして新加入選手もチームにフィットしてきてますね。

目立ちはしなかったものの、明神の相手の攻撃の芽を摘む動き。

そしてマグノの決定力。

昨シーズンのアラウージョほどのインパクトはまだ感じないものの、まだまだ先の長いシーズン。

マグノには去年のアラウージョ以上の活躍を期待したいものです。

さてさて。

長々と書きましたが、次節はシャムスカ率いる大分との対決。

マグノが古巣相手に大爆発してくれることを祈っとります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.13 01:19:56
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


サッカー  
livEVIL  さん
俺もどっち応援したらいいか迷います!
どっちも勝ってほしい…
でもやっぱりちょっとガンバよりかな(汗 (2006.03.13 02:33:26)

とても白熱した試合で・・・・・  
猫族人間課  さん
聞いていて(読んでいて)観戦していなくても 力が入ってくる解説に 応援の声を上げてしまいそうでした。

全戦勝利とまではゆかぬにしても 上位に食い込み 出来れば 優勝して欲しいですね。
離れてはおりますが 幸運をお祈りいたしております×××

  (2006.03.13 14:54:43)

Re:大阪ダービー(03/12)  
あははは…
ダービーって言うから…競馬かと思った…
何で競馬が長居?っておもいながら…
可笑しいねぇ…
ガンバが勝ったのねぇ!?
明治屋のことありがとう。
最初に教えてもらったのはパスワードのようなものが必要で、残念ながら見れなかった…
でも検索したら確かに出てきました。結構古いんだよ。私が生まれる前からだから、50年はしてると思う…
ありゃぁ!年齢再認識だ!! (2006.03.15 08:21:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

釣り好き人間

釣り好き人間

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/0dczzm9/ 俺…
livEVIL @ 確かに 奴は最大の敵でしたね(汗 学校…知らない…
猫族人間課 @ 祝! ガンバの試合 圧勝だったんですね。 勝…
マハーカーラ @ Re:無題ドキュメント。(03/23) 段々暖かになってくるので、チャリンコで…
猫族人間課 @ 時任三郎 私は 読むというより 芸能ニュースで読…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: