バスツリニッキ

バスツリニッキ

PR

カレンダー

プロフィール

【すいそう】

【すいそう】

コメント新着

【すいそう】 @ Re[1]:怪獣(11/06) らんさあ☆えぼさん フィギュア系は特に・…
らんさあ☆えぼ @ Re:怪獣(11/06) はははっ。 すっかり、ハマっちゃってる…
らんさあ☆えぼ @ Re:そうそう・・・。(06/26) メズールとは良いとこ突いたねぇ♪ これは…
【すいそう】 @ Re[1]:ども!(06/24) らんさあ☆えぼさん 膿んでないし、安静に…
らんさあ☆えぼ @ Re:ども!(06/24) おいおい、大丈夫かい? 無理しないで、…

お気に入りブログ

釣るぞぉー!でかバ… とんぼ(^-^)さん
Lancer☆Evolution … らんさあ☆えぼさん
ぴんく色の薔薇 pinkrosecatさん
Vageenaの趣味日記 Vageenaさん
必ず最後にBASSが勝… エイシンプーぃさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月09日
XML
カテゴリ: フィッシング
今桧原湖に来ています!!
金曜日の桧原湖?
結果は聞かないでください・・・。
んで、今日は午後からの釣行でした。
まずいつものところから始めるも反応はなし
父親がトイレで、近くに人がいたので島に隠れに行くついでにスピナベを投げました。
その後もレンジを下げて引いていると・・・・・
ズシンと重くなるだけのアタリ
なんとなーくアワセると、重い?

しかもベイトのドラグが出るくらいの(自分はギッチギチではなくある程度出るようにはしています)
そして上がってきたのは・・・45cmのラージでした。
記録タイを桧原湖で出すとは・・・。
が!!しかーし・・・念願のスピナベ初フィッシュだったのですが、上のブレードが破損してしまいました・・・。
2バラし1フィッシュでご臨終です。
そしてこのあとも反応なしで親にバトンタッチ
親は2バラシ1フィッシュで終了となりました。
そして、最後にちょこっとワームを投げると・・・30cmのラージが釣れました。
ってあれ?ここスモールマウスの聖地ですよね?
そんなわけでおやすみなさーい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月09日 20時16分59秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:桧原湖途中経過(09/09)  
金曜は置いといて…45とはお見事ですわ!
しかもスピナベ。スピナベで釣れるとブレード回ってて面白いですよね(笑。 (2008年09月09日 22時30分03秒)

Re:桧原湖途中経過(09/09)  
Vageena  さん
桧原ってラージとスモールの割合ってどの位なの?
ちなみに木崎は半々位、野尻は9:1以上の割合でスモールが多いらしいけど。
(2008年09月09日 23時32分33秒)

Re:桧原湖途中経過(09/09)  
9月になるとスモールはどうなんですかね~?
ラージの方が釣り易くなるのでは・・・???
クリアウォーターは、つらい季節になってきましたねw

(2008年09月09日 23時33分24秒)

Re:桧原湖途中経過(09/09)  
桧原湖で45センチのラージなんで凄いじゃん♪
この調子でデカスモールも(w
(2008年09月09日 23時54分45秒)

Re[1]:桧原湖途中経過(09/09)  
ボルテクスヤザードさん
スピナベでつりましたよ~w
(2008年09月10日 20時00分58秒)

Re[1]:桧原湖途中経過(09/09)  
Vageenaさん
んー、どうなんでしょうねぇ
数釣ってないんでなんとも言えませんが
7:3~8:2くらいじゃないですかねぇ?
(2008年09月10日 20時02分40秒)

Re[1]:桧原湖途中経過(09/09)  
もちろーくんさん
ワカサギを追いかけるみたいですねぇ
ディープにかなりの船がいます。
でも自分にはできませーんw
(2008年09月10日 20時03分59秒)

Re[1]:桧原湖途中経過(09/09)  
らんさあ☆えぼさん
まぁまぁwスモールの45cmは川で釣ったのでw
スモールがほとんどの場所でのラージは貴重ですよ~w
(2008年09月10日 20時06分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: