フリーページ

2003年06月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝 ごはん、シチュー
昼 なし
夜 飲み会

 ご無沙汰である。新しい職場で気が付くと日にちが変わっていることも多々あるが、
楽しい。小さな業界紙だが自分が書いて、編集長に添削されてニュースとしてサイトにUPされる。
けれど、一足でここにくることは出来なかった、とも思う。やはり今振り返っても過去の行動や経験
があるからこそ新しい仕事にチャレンジできるのだと思う。

 くさい話になった。定番に戻します。
今通っている講座で、「五味宏基」知っているかと聞かれた。

の人だよね、ということになった。実は、私も言われて初めてその記者の本名と顔が一致した。
常日頃、苗字だけで呼んでいるからだろう、それとやはり記事に対するフカサ、自分なりの洞察を行っていない
のが原因だ。もっと世の中の出来事にどうしてそうなのか、背後の事例はなかったのか、自分だったら、、、、と
いろいろ考えて、人に話してみる。できれば数字を入れて話してみる。
http://www.mainichi.co.jp/news/article/200305/05m/008.html
が5月5日の毎日新聞。
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003jun/02/CN2xxx-xxx-xxxxx97B2Z10.html
が6月2日。実に1ヶ月近くだか、私が思っていたよりもずっとはやく結論がでた気がする。
もし日本でならば、もっと時間がかかっていたのではないか。
同時に、海外ではどうように事件がおきてしまったら処理するのか、日本人がどう世界で見られているのか
少しわかった気がする。

世の中の出来事を、あと一歩自分で考える癖をつけ、人に話して意見を伺ってみる、
そういったニュースや人物に詳しい男になる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月19日 05時58分33秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ケセラン

ケセラン

コメント新着

コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: