バラと山野草

バラと山野草

PR

Profile

ユキワリちゃん

ユキワリちゃん

Calendar

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Comments

ユキワリちゃん @ Re[1]:マリーヘンリエッテ(07/02) 朋子沙美さんへ 訪問ありがとうございま…
朋子沙美@ Re:マリーヘンリエッテ 突然すいません。 マリーヘンリエッタは花…
ユキワリちゃん @ Re[1]:ユキワリイチゲの貫性花その後(01/09) ニシザキケンジさんへ コメント、ありが…
ニシザキケンジ@ Re:ユキワリイチゲの貫性花その後(01/09) 凄い!! こんなの見た事無いわあ!! 本当…
ユキワリちゃん @ Re[1]:イチリンソウの仲間(04/17) やるね〜さんへ ブログ訪問ありがとうご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.06.12
XML
カテゴリ: 山野草



イカリソウに魅せられて、かなりの年月になる。
白花から赤花、ピンク花、紫花、黄色花と多彩な花色が存在するのが
最大の魅力と言えますが、基本形ハート型をした葉の形状もかなり変化に富む。
 丸葉、細葉、亀葉(葉の先端部が3つの突起状となる)等。そして更に葉模様、
葉色、特に新葉の紅葉を思わせる見事な葉色に感嘆させられる。


 そんなイカリソウの魅力を、何回かに分けて紹介します。



​ まず トキワイカリソウ、常盤イカリソウ とも表します。いわゆる常緑性で
年間を通じて葉が着いています。​





トキワイカリソウ赤花   ​

咲き始めは濃い赤の花色だが、咲き進むとやや色落ちがある。
 葉は細葉で、開花時の赤銅色の葉色が美しい! 花が終わる頃には
濃い緑色の葉色に落ち着く。






次も ​トキワイカリソウ赤花​


    花弁、距、内萼片とも赤一色の綺麗なイカリソウです。



 我家では一番の早咲きで、例年3月20日頃には咲き出します。
スマートな花型が美しい。花は色落ちが少なく、最後まで赤い。
葉はやや丸葉。









​トキワイカリソウ ピンク花​

随分と大株になったが、明るく華やかな雰囲気にしてくれる。
この秋には株分け予定。イカリソウの周囲に見えている葉は ユキワリイチゲ。
ユキワリイチゲ と入れ替わりに咲き出します。​
葉は整ったハート形に近い。



​​こちらも ​ピンク系のトキワイカリソウ​


​花が終わったユキワリイチゲ(右側)の横で咲き始めました。​​​



​こちらも トキワイカリソウ ピンク花

柔らかなピンク系の花色で、内萼片の中心、基部に濃いピンク色の
スポットが入ります。葉は細葉。



​トキワイカリソウ ピンク系​

この株はきっちり葉の上で咲くタイプで、トキワイカリソウには
珍しいタイプ。花色は花弁の先端部がやや薄くなります。
葉はやや細いハート形。





    こちらも ​トキワイカリソウ ピンク系​

このトキワイカリソウも、葉の上で咲くタイプです。
スッキリした花色が美しい品種です。

 葉の形状は、基本細葉ですが、丸葉に近い形状の葉が混じったり
前述した亀葉(参照下写真)も約1割ほど混じるなど、大変珍しく
貴重な株です。









トキワイカリソウ白花


県北から北の地方に トキワイカリソウ白花 は多く自生していて
県南ではまずお目にかかれない白花です。葉は丸葉に近い形状。

​​​​​​​​​​ トキワイカリソウには珍しい青軸(有毛)です。
​​遅咲き品種で、4月中旬頃から咲き出します。



​ トキワイカリソウ白花​

​  早咲きの​​​​ ​​小型のイカリソウ白花で、例年3月20日ごろから咲き出します。
コロッとした可愛い花姿で、満開時にはまるでカモメが乱舞しているかのよう。
 ​葉はやや細葉。

トキワイカリソウ の花色は、赤花、紫花、ピンク花、白花と 
​※黄色花 ​​ こそありませんが多彩です。

※黄色花については、広義には同じ常緑性(常盤性)
で、
黄花イカリソウ があります。​



 今日はこの辺で。

​​​​​​​​
​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.13 17:32:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: