私の人生論 (思考が運命になる)

私の人生論 (思考が運命になる)

2025年11月14日
XML
カテゴリ: 認識の歩み


この条約は、日清両国が
おたがいに治外法権制度をみとめ、
たがいに同一の関税をもうけようという
対等なものでした。

日清両国はたがいにたすけあい、
なかよくすべきだと明示してあり、
アジアは連帯して西洋列強の
アジア進出に対抗しようとした
意図がくみとれます。


それまで大名によって分割統治されていた
藩の制度を廃止し、
天皇を中心とした統一国家をうちたてることに
全力をつくしました。

そして、その新政府の政治体制については、
明治元年(一八六八年)の「政体書」で、
立法・行政・司法の三権を分立させた
近代的な議会政治をめざすことが
のべられています。

その根本にあるのは、
国民が国家の主人公であるという





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月14日 05時00分05秒
コメントを書く
[認識の歩み] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: