プロフィール

PieWie

PieWie

コメント新着

山コビト @ 2014年 明けましておめでとうございます 昨年は…
PieWie@ Re[1]:虹の足  詩:吉野弘(08/12) リンカさん >おはこんばんにちわ~(・ω…
PieWie@ Re[1]:虹の足  詩:吉野弘(08/12) あず☆さん > >1年前の中学3年で習いま…
リンカ@ Re:虹の足  詩:吉野弘(08/12) おはこんばんにちわ~(・ω<)ノ    …
2012年08月29日
XML
カテゴリ: ハンドメイド
工夫したって言っても、ちょっぴりでお恥ずかしいですが^m^

こちらです。
 ↓
編み込みレザー底トート H364-628 斜めがけ用の一工夫

黒だから、指を入れてみたけど、わかるかしら?

折り返し部分を纏る時に、そのまま持ち手取付用の部分を編んで、
纏るの繰り返しをしました。

糸を切ってないので、外れることはありません^m^



そして、なんのポーチにでもすぐに取り付けて、斜めがけにしちゃえるチェーンの登場。

編み込みレザー底トート H364-628 便利な斜めがけ用チェーン

それでね。




こんな感じ^^
作品自体軽いし、そんなに重いもの入れなければ大丈夫 v(^▽^)v
PieWieの153の背丈にピッタリです。


そしてスプレーのり(キーピング) と防水スプレー
防水スプレー ヘンケルジャパン(ドフィックス dufix) 超強力防水スプレー(布用)180ml をかけて、ようやく完成!!


◆エコアンダリヤ 編み込みレザー底トート H364-628◆
◆エコアンダリヤ 編み込みレザー底トート H364-628◆
使用糸:エコアンダリヤ 3色(黒1玉・オフホワイト1玉・水色2玉)
使用針:かぎ針6号
副資材:ハマナカ レザー底(大) 
編み図:今回はキット購入だったので、そちらについていた編み図参考に、
    縦段数を若干増やして長細くなってます。それでも糸は結構あまりました。



母が「内袋つけろ」だの、「ファスナーか巾着にして、頂戴だの」・・・五月蝿い><


今回、模様が出てくるって、こんなにウキウキするものなのねぇって気づいて、
ダックスの模様とイニシャルで、トートバッグ編んだらどんなもんだろうと
一人妄想にふけってます。

それから、副資材のレザー底。




途端にグレードアップしますし、何より丈夫で、手間が省けて美しいw
(もうちょっと、各店舗さんがお勉強してくれたら、尚更いいけど・・・ボソ)


編み図ですが、先日ご紹介したエコアンダリヤ本

【ハマナカ】エコアンダリヤ手芸テキストパック 2012 spring&summer◆◆  420円以外にもありました!!


本の整理をしていたらね・・・


【送料無料】かぎ針で編む伝統柄のあみこみこもの [ ほしみつき ] が出てきまして。

たまたま、ほしみつきさんで検索かけたら・・・あった~~~>▽<



【送料無料】夏糸で編む伝統柄のあみこみこもの [ ほしみつき ]


なんてこったい。
冬に編もうと思ってとっておいた本の、敬愛する著者様ではございませんか。
即ポチですよw

★今回の関連日記★
8/11 8/12 8/15 8/23


あなたのポチが励みになります^^


★ PieWieの編み物作品一覧は こちら ★
★ PieWieの引き揃え糸一覧は こちら ★

ありがとうございます^^



★ ★ ★

★8月火・水・木曜は楽天ツールバー利用で楽天全店Pt2倍 都度・要エントリー★

★楽天月末感謝祭!ポイント10倍★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月31日 14時31分36秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: