日常のキロク

日常のキロク

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

【日常】シャトレー… New! ♪れいんさん

ネスカフェ ゴールド… Tamakomeさん

職人見習い中 『nkkm』さん
さけ・さかな・ねこ? mekabusanさん
RS's room リンリンRSさん

Comments

ぐりん715 @ Re[1]:ポイント10倍になるので(02/27) ♪れいんさん こんにちは! お久しぶり…
ぐりん715 @ Re[1]:ポイント10倍になるので(02/27) ☆ゆは☆さん こんにちは! 久しぶりで…
♪れいん @ Re:ポイント10倍になるので(02/27) おひさしぶりです♪ 2500pってすごい…
☆ゆは☆ @ Re:ポイント10倍になるので(02/27) わ~い、ぐりんさんだ~♪♪ お久しぶりで…
ニャンタウロス @ Re:キムチちゃーはん弁当(07/27) いつも美味しそうなお弁当ですものね~。 …
2009.06.02
XML
カテゴリ: おべんとう


20090602


*鳥のから揚げ
*アスパラのバターいため
*枝豆入りひじき煮(自家製冷食)
*ほうれん草の胡麻和え
*プチトマト
*とうもろこし

とうもろこしの季節ですね。

子供は喜ぶし、場所はとるし素敵な食材です。

チンすれば簡単だしね~。


そろそろ九州は暑くなってきました。

なので・・伸ばし伸ばしになっていたリビング以外の部屋に

エアコンを入れました。

寝室・ピアノ部屋・洋裁部屋・・・・。

洋裁はアイロン使うと死にそうになるしさ、

ピアノも窓開けて弾くわけにはいかんしね。

しょうがないよね・・。


ハァー金かかるー。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.09 22:51:12
コメント(8) | コメントを書く
[おべんとう] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:から揚げ弁当(06/02)  
☆ゆは☆  さん
うちの子もとうもろこし大好きですよ^^
畑にじぃじと一緒に種蒔いたので出来るのを楽しみにしてますよ。

九州・四国は梅雨入りですよね~。
これからジメジメするからエアコンは必須です!
でも、お金かかりますねー。
うちの家も10年以上使ったエアコンが壊れて去年買い替えました。
震えながら諭吉を出しましたよ…。
(2009.06.10 08:09:09)

Re:から揚げ弁当(06/02)  
mmiya  さん
から揚げ♪お弁当で一番好きです♪コーンとトマトの色合いが元気になりそうですね(^^)

エアコン・・・うちも次の家はエアコンが付いていないので最低2台買わないといけません・・・いつまで要られるか分からないし、取り外しで1台3万以上かかるし。。。。お互い物入りですね^^;
でも、今まで残していてくれた家主さんたちに感謝♪してます(^^) (2009.06.10 09:20:02)

Re:から揚げ弁当(06/02)  
かれん*  さん
一軒家って部屋数も多いし、廊下で個々の部屋が分かれていたりするので、各部屋にエアコンが必須ですよね。
ぐりんさん!あなたは偉い!
窓を開けて、大音量で弾いている隣の娘と、注意しない家族に爪の垢を送って欲しいわ。
隣の娘。東京の大学に行ったのに、新幹線で月に数回帰省します。長期の休暇も毎日朝から夜の9時まで弾いています。
東京に行ったから安心・・・と、思っていたのに頭痛のタネはなくならなかったわあ~。 (2009.06.10 09:37:53)

Re[1]:から揚げ弁当(06/02)  
☆ゆは☆さん こんにちは

畑から採りたてを茹でて食べたら
美味しいでしょうね~!
全然違うって言いますよね。
私も会社の畑に5本植えたけれど・・・なんか小さい・・。

梅雨はもう大変ですよね。
はぁ~。嫌ですねぇ。
エアコン10年選手だったら、買い換えたほうが電気代を考えるとね・・。
って言いますけど
買うときの支払いはガックシ来ますよね。 (2009.06.10 15:57:11)

Re[1]:から揚げ弁当(06/02)  
mmiyaさん こんにちは。

そうそう。エアコンって移動させるだけで数万飛んでいきますよね。
買ってもかわらんかったりしてねぇ。
でも無いと夏はすごせないですよね。
はぁーいろんなところにお金がかかりますよね。引越し後って。
(2009.06.10 16:00:17)

Re[1]:から揚げ弁当(06/02)  
かれん*さん こんにちは。

一軒屋ってこんなところでお金かかりますよね。
特に2階の暑さ!!!ウゲーです。

窓を開けて大音量ってすごいですね・・。
私は恥ずかしくて出来ないです。
よく家族も耐えれますね。
私は子供がバーンバーンって適当に弾くのさえ我慢できず
電子ピアノも買おうとしております・・。 (2009.06.10 16:03:33)

Re[2]:から揚げ弁当(06/02)  
かれん*  さん
ぐりん715さんへ


>一軒屋ってこんなところでお金かかりますよね。
>特に2階の暑さ!!!ウゲーです。
*夫婦の部屋、子供部屋が二階にあります。なので、真夏はとっても暑いですよ。しかも、我が家は瓦屋根なんです。レトロ~でしょ。


>窓を開けて大音量ってすごいですね・・。
>私は恥ずかしくて出来ないです。
>よく家族も耐えれますね。
*それがねぇ~。「娘さん帰って来たのね。ピアノの音でわかったわ。」と、半分嫌味で言っても、母親は「上手でしょ?良いBGMになるでしょ。」と、真顔で言いますのよ。なるか、そんなもん!あっけにとられます。

>私は子供がバーンバーンって適当に弾くのさえ我慢できず
>電子ピアノも買おうとしております・・。
-----
*それが、普通の感情だと思います。我が家には安価な電子ピアノがありますが、それを息子たちがたまに弾く時(教室で習っていません。私が自己流で教えただけなので、下手くそです。)は、ヘッドフォン装着でございますわ。・・・私も・・・です。あはは~。 (2009.06.11 10:28:00)

Re[3]:から揚げ弁当(06/02)  
かれん*さん こんにちは。

えー
その人、相当重症ですね。
はっきり言わないとわからんですよ。
ピアノをやっていた人間でも、聞きたくないときにはイライラしますからねぇ。
でも言っても付き合いにくくなったりしますもんねぇ。
難しい問題ですよね。
その人、人がどう思うか想像力が足りないんでしょうね・・。

私はうるさくてすみません。
と先回りして、玉葱配ったりとかしております・・。
もっといいもの配らないといけんかな・・。 (2009.06.11 13:22:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ぐりん715

ぐりん715


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: