鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
206305
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
鳥レバの赤ワイン煮
鳥レバー、たまねぎ、ローズマリー、ベイリーブスの葉、唐辛子、にんにく、オリーブオイル、赤ワイン、醤油、液体オリゴ糖、または水あめ。
液体オリゴ糖の甘みはあっさりしてて、癖がなく使いやすいので最近良く使います。ドラッグストアで200~300円で買えますお試しあれ。
醤油と赤ワインはよく合います。
できればレバーは地鶏のものを使用して下さい。おいしさが全く違います。
ブロイラーのレバーは脂くさくて、歯ごたえが悪く、仕上がりが良くないので、良心的な鶏肉屋さんで地鶏の新鮮なレバーを手に入れてください。
手に入らない場合は、上記の材料にしょうがを加えます。
1. 鳥レバは適当な大きさに切り、水に30分ほどさらし血抜きをします。余り長く漬けるとレバーの旨みがなくなりますので、30分程度レバーに心臓が付いている場合は、心臓を横に回す様に包丁をいれ、中の血の塊を掃除します。その後にんにくを絞った赤ワインに漬け込みます。1時間位
2. レバーを取り出しペーパータオル等で水気を切ります。
(漬け込んだ赤ワインは少しもったいないですが、捨てます。このときのワインは安いもので良いので・・・)
3. たまねぎは適当にスライスしておきます。
4. フライパンにオリーブオイルをいれ、みじん切りにしたにんにく、赤唐辛子を入れ暖め香りが出たらレバーを入れます。
汁気が無くなるまで炒めたらたまねぎを入れ透き通るまで炒め、鍋に移し赤ワインをひたひたになるまで注ぎ、ローズマリーの葉、ベイリーブスを入れ沸騰させ弱火にします。
5.煮汁が半分くらいになったら濃い口醤油とオリゴ糖で好みの味を付け、ほとんど汁気が無くなるまで煮詰め、バットで冷まします。
当然赤ワインに合いますが、ご飯にもいけます。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日行ったお店について
【御徒町】みや川でランチ
(2025-11-14 11:48:23)
★ラーメン
朝ラー
(2025-11-14 09:45:01)
今日のランチ
チーズカリートーストとアイスコーヒ…
(2025-11-15 16:52:20)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: