2005.01.16
XML
カテゴリ: メダカのこと
最近朝ばたばたしていて(遅刻しそうで!w)メダカのこともあんまり見てやれていなくて卵どうしているのかと思っていたのですが・・・

なんと上部フィルターの吸い込み口に挟まってしかもかびているものがたくさん><
今日掃除するときにストレーナースポンジ?をつけたいとおもいます><

しかも昨日寒かったのになぜかスネール水槽のヒーターが切れていて><スネールの元気がなさそう・・・^^;

しかもアベ水槽にスネールの卵らしきもの発見!?スネールの卵なのか石巻のたまごなのかわからないのですが、、まぁアベ水槽だからいいとしましょう!

そういえばクロの鰓病疑惑は解消されました^^でもなんであんなエラが動いていたかはなぞです^^;

みなさんごめいわくおかけしました><





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.16 09:06:20
コメント(11) | コメントを書く
[メダカのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メダカの卵(01/16)  
まるま5520  さん
まだ、産卵しているのですね。
孵化して成長するのはシーズンよりも遅いでしょうね・・・。

>しかも昨日寒かったのになぜかスネール水槽のヒーターが切れていて><スネールの元気がなさそう・・・^^;
そのままヒーターを切っておいてもらいたい!!!
(「反スネール同盟」盟主のお・ね・が・い) (2005.01.16 09:37:08)

Re[1]:メダカの卵(01/16)  
◎BELL◎  さん
まるま5520さん
ウチのラムズはお嬢様!?たちですから寒さに弱いのです(笑)
今はメダカもいないのでスネール水槽となっておりますw (2005.01.16 09:57:03)

Re:メダカの卵(01/16)  
kanako♪  さん
ウチは最近上部フィルターの水槽に替えて・・・フィルター内部は1度も見てない><
何かいるかも・・・?
アカヒレの稚魚がいたりしたらびっくりしちゃうけどね^^;

クロちゃんは何ともなかったようで、良かったね^^
(2005.01.16 13:50:19)

Re:メダカの卵(01/16)  
アベさん、病気じゃなくて良かったですね^^
アベ水槽の卵は、アベが片付けてくれるから
放置してても大丈夫ですね^^

最近、うちのポリプ水槽にスネールが増えてきたんですが
流石にアベさんは入れられないので地道に駆除してます^^;
(2005.01.16 17:31:19)

Re:メダカの卵(01/16)  
もも★ちび  さん
わたしもストレーナーにスポンジつけてないので
昨日 上部のフタを開けてみたら
小さいラムズが数匹入ってました^^;
・・・見なかったことにして そのまま閉めておきました

アベちゃん 病気で無くてよかったですね^^      (2005.01.16 20:23:59)

Re[1]:メダカの卵(01/16)  
◎BELL◎  さん
kanako♪さん
はい^^クロが元気でなによりです!
稚魚・・・いたら大変ですね><
でも吸い込まれても流れが強くてしんでしまいそうですよね・・・>< (2005.01.16 21:21:30)

Re[1]:メダカの卵(01/16)  
◎BELL◎  さん
( ̄- ̄ノノ"【hiro_0421】さん
形的にはラムズの卵なのですがいつの間にラムズが卵を産んだのか、まず何処にラムズがいるのか・・^^;

ラムズがいちゃいけないところに卵生まれるとこまるもんですね^^; (2005.01.16 21:22:41)

Re[1]:メダカの卵(01/16)  
◎BELL◎  さん
もも★ちびさん
上部フィルターの栄養たっぷりなところで大きく育っちゃったのでしょうね(笑)

36センチ水槽のほうの石巻きが卵をうんでしまわないか心配です^^;
(2005.01.16 21:24:39)

Re:メダカの卵(01/16)  
みね1491  さん
まだ産卵してるんですか、ヒーターでも入れてるんですか?めだか年中産卵させてたら寿命短くなりますよ~気をつけて~ (2005.01.16 21:33:21)

Re[1]:メダカの卵(01/16)  
◎BELL◎  さん
みね1491さん
この子達は冬生まれなので生まれたときからヒーター飼育だったのですよね。
今は熱帯魚の混浴させるよう水槽にいるのです^^
ウチもいつか外に睡蓮鉢を置いてかいたいなぁとおもっています^^ (2005.01.16 22:03:27)

Re:メダカの卵(01/16)  
☆なるい☆  さん
クロちゃんのえら病が解消されて良かったですね^^

我が家の外水槽でも低温なのにまだ産卵が続いています。。。
寿命が短くなってしまうと聞いて心配です。

    (2005.01.17 01:12:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: