おはようございます。
古い西洋館にクリスマス飾りがよく似合います。
コロナで見られなかった年もあり、久し振りでした。 

徳島県で雪が積もるなんて驚いています。
この日は暖かかったのですが、昨日は横浜も震え上がりましたよ。 (2022.12.24 05:20:51)

2022.12.23
XML
カテゴリ: MM21〜山手地区へ


ー ドイツ連邦共和国・プラフ18番館 ー














・・・・・・・・・・・・・・・・・・








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







ー フィンランド共和国・外交官の家 ー

















クリスマスイベントも25日まで。雨が上がった昨日の午後、久し振りに山手西洋館へ行ってきました。コロナで中止になった年もありました。平日で、雨上がりの午後、予想通り空いていたのはラッキーでした。

横浜山手西洋館 公式サイト

ー 続く ー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.23 16:52:00
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドイツ & フィンランドのクリスマス・横浜山手西洋館(12/23)  
こんにちは!
雪が舞う徳島です。
積雪もあり寒い一日です。
横浜山手西洋館・世界のクリスマス
素敵な部屋や飾りも綺麗ですね
センス良く飾られて見てるだけでもいいな
(2022.12.23 17:01:06)

Re:ドイツ & フィンランドのクリスマス・横浜山手西洋館(12/23)  
こんにちは♪
昨日は、横浜山手西洋館巡りに行かれたのですね。
空いていた様で、良かったですね♪

この時期、それぞれの国にちなんだクリスマスの飾りがされていて、とっても素敵ですよね♪
私は5~6年前に行っただけですが、今年は☆末摘む花さんの写真を拝見させて頂き、楽しませて頂きました♪
(2022.12.23 17:10:28)

Re:ドイツ & フィンランドのクリスマス・横浜山手西洋館(12/23)  
maria-  さん
こんにちは。
こちらにも、旧イギリス領事館が解放されてますが、こんなに素敵じゃ無いです。
素敵ですね(^-^)
(2022.12.23 17:24:43)

Re:ドイツ & フィンランドのクリスマス・横浜山手西洋館(12/23)  
こんばんは(*^^*)
山手の西洋館ですか、我が家からも近いですね。
お洒落な西洋の建物や飾られたものが綺麗だったり可愛かったりして良いですよね。
私たちも普通に行く分には大丈夫かも知れませんが、飾り付けや色々と置かれた物は、距離があってよく見えないし、ぶつけて壊したらと思うと躊躇します。
なのでこうして写真を載せていただいて楽しませてもらっています。行った気分になれて楽しいです。 (2022.12.23 17:26:16)

Re:ドイツ & フィンランドのクリスマス・横浜山手西洋館(12/23)  
横浜山手西洋館、いいなあと思っていました。
以前行ったときは中に入れるところは多くなかったような。
もっとも、クリスマスではないですが。('◇')ゞ

素敵なクリスマスですね。
貴重な体験。(#^.^#)
なかなか目にすることがないです。


(2022.12.23 20:22:14)

Re:ドイツ & フィンランドのクリスマス・横浜山手西洋館(12/23)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
素敵ですね~~~
映画のセットみたいです。
日本にいながらドイツやフィンランドのクリスマスの雰囲気が味わえるなんて良いですね♪^^
(2022.12.23 20:28:58)

Re:ドイツ & フィンランドのクリスマス・横浜山手西洋館(12/23)  
kugurohu さん
こんばんは

 素敵なクリスマス風景 やはり 雰囲気素晴らしい 本格的
クリスマス風景ですね

 横浜の地域性ですね 本格的に思えます こんな風景 見学できる
 なんて 羨ましい限り・・・ 横浜・・憧れます 飾りグッズも
 すてきですが・・調度品が もっと素敵 

 暫くぶりの コメントで ご免なさい
 末摘む花さんの 歳末の 御様子 拝見 元気を沢山戴きました
  (2022.12.23 21:34:21)

すずめのじゅんじゅんさんへ  
☆末摘む花  さん

マルリッキーさんへ  
☆末摘む花  さん
おはようございます。
コロナで中に入れない時期もありましたが、私も久しぶりに観に行きました。
今年はどの西洋館も気合が入っているように感じました。
帰りに元町の商店街を通り駅に戻りました。
閑散としていた一時期のことを思うと、少し賑わいが戻っているように感じました。


(2022.12.24 05:29:24)

maria-さんへ  
☆末摘む花  さん
横浜に来ていた西洋人はお金持ちが多かったのかしら?
どの西洋館も立派で、建物も庭もよく手入れされています。
横浜市は観光資源として、
海辺のこの辺り一体にとても力を入れていて素敵です。
(2022.12.24 05:34:10)

ココア410さんへ  
☆末摘む花  さん
この日は雨上がりで空いていたので、ゆっくり写真が撮れました。
コロナで閉館していた時期もあり、私もこの時期に行くのは久しぶりでした。
ココアさんにも楽しんでいただけてよかったです。

コロナ以来外出がままならないいま、私も皆さんのブログを拝見して
あちこち行った気分になって、楽しませてもらっています。
(2022.12.24 05:39:25)

みなみたっちさんへ  
☆末摘む花  さん
コロナ以来、閉館していたり、様々なイベントが中止になっていた時期もありました。
私も、バラは見に行くことがありましたが
クリスマスイベントに行くのは久し振りでした。
思い切って行ってよかったです。
西洋館のなかにいると、ここに住んでいた人たちはどんな思いで暮らしていたのだろうとと、しんみりすることがあるんですよ。
(2022.12.24 05:45:08)

tamtam4153さんへ  
☆末摘む花  さん
ここは建物の内部も庭園も、映画のセットより何倍も素敵です。
なにせ、実物ですものね(笑)
バラとクリスマスの時期の西洋館は特に賑わいます。

コロナ以来、閉館していた時期もありましたし、
私もクリスマスの時期に行くのは久し振りでした。
思い切って行ってよかったです。
(2022.12.24 05:49:59)

kugurohuさんへ  
☆末摘む花  さん
おはようございます。
しばらくブログをお休みなさっていたので、どうされたのかと気になっていました。
お元気で安心しました。
確かに、この山手一帯の西洋館は、どれも立派です。
お金持ちが多かったのでしょうね。
まとまって建っているのと、横浜市が観光資源として力を入れているため、保存状態もよく見応えがあります。
いつ行っても楽しませてもらっています。

(2022.12.24 05:54:12)

Re:ドイツ & フィンランドのクリスマス・横浜山手西洋館(12/23)  
笹ゆり さん
おはようございます。
どの飾りも落ち着いた雰囲気ですね。
赤が少ないのが驚きです。
赤と緑がクリスマスカラーと刷り込まれているから。

ホワイトクリスマスは恐怖の吹雪です。
風がやんでくれたらいいけど。 (2022.12.24 08:13:19)

笹ゆりさんへ  
☆末摘む花  さん
>赤が少ないのが驚きです。
>赤と緑がクリスマスカラーと刷り込まれているから。

言われてみれば、確かに・・・。
私が写真を選ばなかったのかと、撮ってきた写真を見直しました。
やっぱり、赤と緑を強調する写真が無かったです。
落ち着いた西洋館には似合わないのかもしれませんね。

ほんと、どの西洋館のディスプレイも素敵でしたよ。
貧乏性な私は、お金がかかっていそうだなぁと、思いながら眺めてました(*^^*)
(2022.12.24 08:42:23)

Re:ドイツ & フィンランドのクリスマス・横浜山手西洋館(12/23)  
西洋館のクリスマス 室内を見学できるんですね。
上にプロペラみたいなのが付いている置物と とても良く似ている物を今日友人の家で見てきましたよ。
ロウソクに火を点けるとプロペラが回る仕組みではないですか。

楽しそうなクリスマスですね。笑い声が聞こえてきそうです。 (2022.12.24 22:17:55)

Re:ドイツ & フィンランドのクリスマス・横浜山手西洋館(12/23)  
横浜山手西洋館、素敵な所ですね!

リュウちゃんは若い頃、約2年間、横浜市にすんでいましたが、当時は西洋館には関心が無く、地下街などて飲んでばかりしていたのです。

高齢者になった今、西洋館のようなエレガントでアンティークなもにに憧れが増すばかりなのです。 (2022.12.25 04:47:21)

のんのん0991さんへ  
☆末摘む花  さん
おはようございます。
この西洋館は実際に住んでいらした建物ばかりです。
華やかなクリスマス飾りを見ていても、
今のように簡単に飛行機で行ける時代ではなし、
仕事がある男性はともかく、婦人はどんな思いで、
窓から港の風景を眺めていたのだろうと、
切なくなる時があるんですよ。

>ロウソクに火を点けるとプロペラが回る仕組みではないですか。

なるほど、そうでしたか!
一体、何のためのプロペラなんだろう?と、謎でした。
(2022.12.25 05:32:53)

リュウちゃん6796さんへ  
☆末摘む花  さん
そうでしたか。
横浜にも2年間、住んでいらしたことがあるのですね。
私は横浜に来て、かれこれ50年・・・。

頻繁に西洋館へ行くようになったのは、この10年くらいかもしれません。
それまでは、建物や庭を見るというより
コンサートなどのイベントの時だけでした。
(2022.12.25 05:37:41)

Re:ドイツ & フィンランドのクリスマス・横浜山手西洋館(12/23)  
katananke05 さん
もう10年も前に 一度行きましたが
この頃は ちょっと おとなしい飾り付けですね〜
キラキラしてるばかりでなくて しっとりとおちついた
デコレーションは 素敵です〜

いっとき 家々でも 競ってイルミネーションが
ゴージャスに瞬いてる時代がありましたが
見るにはたのしかったけど 今年のように ちょっとひっそり、、静かな、、というのも また良いものですね〜 (2022.12.25 13:01:44)

カタナンケさんへ  
☆末摘む花  さん
西洋館はしばらく休館していたり、中に入れない時期がありました。
今年は建物の中を公開しているというので、急遽行ってきました。
過去には、へんちくりんな派手な装飾の時もありましたが、
今年はどの館も、落ち着いた装飾で、なかなか素敵でしたよ。

帰りに石川町駅近くの花屋「はなこ」で、
欲しかったアリッサムを見つけ買ってきました。
赤みがかったうす紫を3株、ほんの少し薄紫が混じった白を3株です。
元町商店街にも少〜し人の姿が戻り、
店頭の花も品揃えが豊富でしたよ。 (2022.12.25 16:29:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

おまけ(笑)。:新宿… New! マルリッキーさん

銀杏色づく New! K爺さん

秋の東京散歩1(平塚… New! みなみたっちさん

マラソン応援 ♪いと… New! ♪テツままさん

【トビ】って何? New! tamtam4153さん

「蔦屋重三郎(江戸… New! 曲まめ子さん

ばかうけ New! ココア410さん

明日が公民館祭り ごねあさん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

  katananke@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! 美しい朝ですね〜  富士山が綺麗〜 こ…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! すずめのじゅんじゅんさんへ このところ…
すずめのじゅんじゅん @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) おはようございます! 今朝はいい天気です…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
♪テツまま @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 早朝の朝焼け 素晴らしい富士景色 素敵で…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: