** けせらさんちのおかいもの **

** けせらさんちのおかいもの **

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

買い物

(25)

着画

(23)

日々の出来事

(22)

学校の事

(5)

Favorite Blog

ぶらっとお買いもの… メキシコタコスさん
ぱんだの奥さんのひ… pandaの奥さん
さちさち☆。.:*・゜さん
okaimono ttp1さん
☆メンズガールズ☆ ☆まきんこ☆1218さん

Comments

け~せら~せら~ @ べるっち@@さんへ☆ 返事遅くなってゴメンヨm@(┬ェ┬)@m 実は、…
べるっち@@ @ Re:崖の上のエガちゃん(笑)(08/05) おはよ~ 朝からすごいもの見てしまった…
け~せら~せら~ @ べるっち@@さんへ☆ べるちょーーーん(((@( *≧ェ≦)@ノノノ…
け~せら~せら~ @ pandaの奥さんへ☆ これまた3ヶ月も返事もしないなんてほん…
け~せら~せら~ @ りんご4051さんへ☆ 3ヶ月も返事せんとホンマごめんなさい@(*T…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.10.08
XML
カテゴリ: 日々の出来事

ごめんなさい。。楽しい話でないです。。またワンコの悲しい話です。。
なので興味のない方、暗い気分になるの嫌って方はスルーしてやって下さい。
















今日大親友の一人、ほんまに良くしてくれる姉ちゃんとこのワンちゃんが亡くなっちゃった。。

私の息子が3月に亡くなった時も仕事が終わってすぐに駆けつけてくれた。
本当にあの時救われたんだ。。
姉ちゃんが来て渇をいれてくれてなかったらあの子の葬儀が終わるまで頑張れなかった。。

姉ちゃんとこの娘ちゃんは元々あった腫瘍が肺に転移しちゃってたらしい、、
元々腫瘍があったのとか数年前に手術してたの知ってるから体が強くないのは知ってたけど、

の知ってるから姉ちゃん苦しい時に言われへんかったんやと思う。。
姉ちゃんほんまにごめん。。。

今日メールをもらってすぐに車を走らせて姉ちゃんのとこへ行った。行きたかった。
見覚えのある箱の中に見覚えのある風景、、グッスリ眠っているかのようなワンの顔、、
涙が出て止まらなかった。何にも言えなかった、、涙が溢れるだけで何も言えなかった、、
自分も体験したとこで気持ちがわかりすぎるから余計に何も言えなかった。。

病気で手術したとこでも遊びに行くと尻尾をブンブン振って愛想してくれた姿を思い出す、、
大泣きしたあと、皆頑張って笑顔してたけどちょっと突けば泣き崩れるのがわかる、、
だから「このこも頑張ったんやもん。みんな弔いと思って食べて笑おう」って食べて話した。
食べたけどきっとみんな味なんてわかっていない、、わかるよ、、

動物を飼うと必ず訪れる充分すぎるくらい知ってるけど思いたくない現実。。

未だにお骨も納骨できてないしあの子が生きているとして生活し続けてる、、。
未だにワンは2匹飼っていると言ってしまう私も家族も、、認められない、、
お姉ちゃんとこにもうちにも2匹ワンがいる(正確にはどちらも1匹は亡くなってしまった)
またこの悲しみを感じる日が必ず来ることも知ってる。。けど思いたくない。。

姉ちゃんの愛してた娘ちゃんとうちの愛しい息子の顔が浮かんでくるばかり。。






あの子のこと思い出してしまったので書いてもいいですか、、暗くてごめんなさい。。






私、実は今年2月に30cm以上バッサリいってから髪を切っておりません。
ただいま手のつけられないモッサモッサのストレートボブです。
伸ばすつもりですが、伸ばすなりにもスッキリ本当は切りたいな・・とずっと思っています。


・・・・でも、髪を切りにいくのが怖いんです。



実は、あの子を介護している時に抱っこする度に私の髪があたり目をショボショボしてるのを見て
「よっしゃ!長丁場の介護やし思い切って切るか!この子の為なら髪なんていらないぜぇ♪」
って、学生の頃からずっとロングだった髪をばっさりショートボブに2月末にしました。

「似合えへんけど介護しやすくなったしこの子にも全然当たらんしスッキリだ!
これでもぅなんぼでも世話してあげられるからねーーーーーーーっ☆」
・・・なんて能天気に言った次の月に元気だったあの子は突然天国へ行ってしまいました。



で、、ふっと思っちゃったんです。。髪を切ったせいかも・・・・って。



ほんと馬鹿げてますよね。
髪と死となんの関係もないし、そんな話聞いた事もないし┐@( ̄ェ ̄;)@┌


けど、思っちゃったんですよね、、、、、


きっとこれも買い物依存症のと同じ代償行為だと思います。。
きっと髪を切ったのが悪い・・それに気持ちを向けて気持ちのバランスとってると思います。


でも、髪を切ると思うと何かとてつもなく悪い事とか、
凄く悲しい出来事が起こるんちゃうん・・と不安で仕方なくなるんです。


なので、わたしは、まだ、髪を切るのが怖いです。
どうにもこうにも、相変らず往生際の悪い私です。

・・・・・なかなか踏ん切りなんてつかないもんですね。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.09 00:27:30
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


けせらちゃんへ  
いつも明るいけせらちゃんに
こんなつらいことがあったなんて
知らなかったよ。

ペットと言ってもほんと家族の一員で
うちもネコがいるけれど
この子たちがいなくなるなんて考えられないし
考えるのが怖かったりするのだわ。

うまくかけないけど
つらかったね。
でも自分を責めちゃいけないし
少しずつでも前に進めるといいなと思う。

上手く書けないや。ごめんね。
(2007.10.09 08:15:53)

Re:逃げられない現実・・悲し過ぎて息苦しい(10/08)  
りんご4051  さん
 うちもニャンコがいるので。気持ちはよくわかるよ~。
 去年の春に、天国に送り出しました。 
家族の一員だから、忘れることはできないよね。。
 でも、け~ちゃん元気だして!!!
慰めにもならなくてごめんよ~。 (2007.10.09 10:08:12)

Re:逃げられない現実・・悲し過ぎて息苦しい(10/08)  
バンビ1997  さん
けせらちゃんへ

うちにも家族のコーギーがいます。
読んで、今年4月になくなったうちのワンちゃんを思い出し涙ぐんでしまいました。
1匹じゃ可哀想だからと、お嫁さんをもらってあげて、家族が増え、少したった頃でした。

突然死。

介護すらしてあげることができず、突然逝ってしまいました。

子供が一人っ子なので、娘の遊び相手だった大切な家族でした。

けせらちゃんの気持ちは痛いほどわかります。
わたしと娘は、看取ってあげることも、介護してあげることもできなかった。
なんにもしてあげれなかったことを、今でもずっと悔やんでます。

髪まで切って介護してくれたこと、きっと天国で感謝してると思うよ!

なんだか、わたしの方も暗い話になっちゃったけど、
ゆっくりと時間が解決してくれるはず。
無理しないでね、けせらちゃん。
(2007.10.09 10:12:45)

Re:逃げられない現実・・悲し過ぎて息苦しい(10/08)  
べるっち@@  さん
とっても辛いことがあったんだね
うちも実家に父犬とその子供、姉の家に母犬がいます
もちろん3匹に何かあったら普通じゃいられないと思います
その前にも飼っていた犬のことももう10年も前の話なのに
今でも時々話題になることがありますよ
お骨は実家の庭に埋めてあります

でもね
こんなこと言っても悲しさって薄くなるわけでもないけど
お姉さんところのワンちゃんは
けせらちゃん自身、ウジウジしてたとか言う自分を見直すように
ちゃんとメッセージ送ってくれたのかもしれないよ。

生きている間にたくさんの思い出、楽しいことをいっぱいくれたことに
感謝をしなきゃって私は自分に言い聞かせてます
だからこそ失くしたくない家族なんだけどね。

踏ん切りはつけなくていいと思う
誰だって直感みたいなものがあるから
けせらちゃんが行動できないものは今じゃないんだよ

ごめんねうまく書けなくて
(2007.10.09 11:19:06)

家族  
短い月日、でも私たちにとっては濃すぎる月日。
言葉は交わせなくても、ちゃんと会話ができる家族。
私もワンと生活している1人として
彼らの存在がどれだけ大きくて大切だったのか良く分かります。

けせらさん、ワンは生まれてくる子供と一緒で飼い主を選べない。
そんな中、たくさんの笑顔を交わせる家族の一員になれた彼らは幸せだったと思います。

「あの時こうしていれば、こうしなければ」
そう考えてしまうのは私も同じです。
でも、きっとそうじゃない。
短いと思える寿命を彼らは精一杯生きたんだと思うから。

けせらさん、そしてお姉さんがいつか、今ある悲しみを乗り越えていけることを
遠くから祈っています。
まとまりのない文章、許してね^^; (2007.10.09 11:46:09)

Re:逃げられない現実・・悲し過ぎて息苦しい(10/08)  
うちのワンコも、もうすぐサン解雇

じゃなくて、三回忌・・・。

会いたいなぁ~~~~。・゚・(*ノД`*)・゚・。

ナムアミダブツ・・・・ナムアミダブツ
ナムアミダブツ・・・ナムアミダブツ・・・



         チン


天国で笑ってるといいねん。 (2007.10.09 14:37:09)

Re:逃げられない現実・・悲し過ぎて息苦しい(10/08)  
pinky-polis  さん
ほんと悲しいよね。
忘れてるわけなんてないだろうけど、
またいっぱい悲しかったこと思い出しちゃったんやねぇ。
つらいよね。

立ち直れない時期や落ち込むことにも意味はあるんだと思うよ。
でも、ほんの少しずつでも、けせらさんは前に進んでると思うし、あせらなくていいんだと思う。

けせらさんのわんちゃんは、ほんと幸せだと思います。

(2007.10.09 19:30:44)

ゆっくりと。。。  
とーゆ108  さん
時間をかけていこうー。
私にも違うトコで、トラウマがあってやっぱり怖いしなかなか踏ん切りなんてつかないよ!!
ふんぎろう?と思ううちは、まだまだゆっくりでいいのよー(自分にも言い聞かせ。。。)

ウチの実家にも黒い雑種ちゃんがいたんだけど、14歳の時から10年くらいいてね。
最初こそかわいくて面倒みてたけど、色々楽しくなっちゃって母さん任せに…。

結婚して久々に帰った時に母さんが「もう老いてきたのか、元気ないんよ」って。
そういえば随分弱ってるなあ、とそん時思った。
…でも私らが帰る車に走ってきて「バイバイ」てゆってるようで「やっぱカワイイこいつぅ♪」て思った。
その3日後に、亡くなったと電話で聞かされ大泣きしました。
でも何より私より母さんがショックで、随分と元気をなくしていました。

今思えば私らに会ってバイバイして、父さんが最後に帰宅した後逝ったらしいので、安心して逝ったかなと思えます。

けせらちゃんのワンちゃんも安心して逝ったハズ。。。
そう思いたいよね。 (2007.10.09 22:40:05)

Re:逃げられない現実・・悲し過ぎて息苦しい(10/08)  
sayasana  さん
けせらちゃん、そんな辛い事があったんやね。
なんだか自分の事のように感じてしまいました。

うちの実家のワンコ、癌なの。
ここ最近は交代で四六時中介護してる状態です。
もうね、後二、三日かな~って病院では言われたんだ。。

息子が生まれてからあんまり構ってあげられなかったから、後悔がたくさんあるよ…。
生き物を飼うってほんとに大変な事だって今更ながら思うし、いろんな事教えられてる気がします。
ほんと、動物の寿命がもっと長かったらいいのにね…。


なんだか私の話になっちゃったけど、
けせらちゃんのワンチャンはきっとけせらちゃんにたくさんの愛情を貰って幸せだったと思うよ。

元気だしてね!!
私も最後まで精一杯介護してあげようと思います。
(2007.10.09 23:09:54)

けせらちゃんへ  
ウチにも4匹のダックスちゃんがいます。
こういう悲しい話を聞くたびに
あの時、こうしてあげればよかったとか
後悔をしないように、毎日精一杯愛情を注いであげようと誓っているのですが、たとえそうしていても
悲しみは一緒なわけで・・・

私も、その日が来ることを考えるととっても恐いです。

けせらちゃん
何を言ったらいいのかわからないけど
自分を責めないでね。
きっと、けせらちゃんと過ごした日々はワンちゃんも幸せだったと思うから。。

(2007.10.10 10:56:57)

きゅーぴぃちゃんへ★  

きゅーぴぃちゃんシンミリさせちゃってごめんね@(┬ェ┬ゞ
うまくかけていないなんてないよ!すごく心の奥に伝わりました。
暖かい気持ちをほんまにありがとう!きゅーぴぃちゃん@(*T‐T*)@

きゅーぴぃちゃんもネコちゃんがいてるんだね!
ネコちゃん飼っことはないけれどネコちゃんも可愛いねっ^^
うん、そうだよね、、ペットってペットじゃなくて家族の一員だもんね。。
毎日毎日そばにいて毎日毎日すこしづつ色々な出来事や思い出が
増えていってかけがえのない家族になっていくんだもんね。
大切な家族、いなくなるなんて怖いよね。考えたくないよね。ホントだよね。。

でも、そうだよね。そんなこと考えながら怖がるよりも、
命のあるものはいつかは必ず迎えることなんだから、
いかにそれまで楽しく濃いく幸せでお互い生きていくかが大切なんだよね。

うん!自分を責めないで前を向いてゆっくりでもいいから進もうと思う☆
きゅーぴぃちゃんほんとうにほんとうにありがとう!!^^
(2007.10.10 16:43:00)

りんごちゃんへ★  

りんごちゃんも同じくらいに悲しい思いしてたんだね@(´;ェ;`)@
なのにわたしだけこんなウジウジと更に慰めさせてほんとごめんね(嗚咽)

りんごちゃん、大切な家族の一員として愛していたんだね、、
すごく伝わるよ・・・うんうん忘れることなんてできないね@(*T‐T*)@

エライねりんごちゃん、ちゃんと天国に送りだしてあげたんだね。
ワン亡くした姉ちゃんもね「今日でもぅ泣かないようにするよ。
じゃないと何時までもあの子生まれ変われないもんね^^」
ってメールくれて・・頑張ってるんだなって。。

私も頑張らないとな・・・。
ゆっくり無理せず自然に任せて少し頑張ってみるよ^^
りんごちゃん大変なときに優しい気持ちをほんとうにありがとうね!!
(2007.10.10 16:50:22)

バンビちゃんへ★  
バンビちゃん本当にありがとう!・・それと本当にごめんね!!
バンビちゃんも大切な家族が旅立ってしまってたんだね。。
それも突然に、、
同じ時期にバンビちゃんも辛くて悲しいお別れがあったのに
私だけが辛いみたいな気でいちゃって・・ごめんね。

とっても辛いのに慰めてくれて本当にありがとう。。
もぅ何ていっていいか・・バンビちゃん、娘ちゃん、本当にごめんね。。
気持ちを考えると本当に胸が締め付けられて涙が出ました。

こんな私が言うのもなんなんだけど(泣)。。
でも、バンビちゃん、娘ちゃん、ワンちゃん絶対絶対絶対幸せだったと思う!
コメから家族皆さんが息子ちゃんをいかに大切にいかに愛されていたのか本当に凄く伝わるもん。。
こんなに愛されてたんだもん。沢山してもらったこと幸せだったと思ってるよ。
だから全然悔やむことないよ~どうか悔やまないでねTT

うちもオジジで介護はしてたけれどずっと元気で完全に安心しきってて、、
だから夜中突然、体調急変して何が起こったかわからなくて信じられなくて・・。
何で気付いてあげられへんかったんや!って後悔たくさん。。

けど、バンビちゃんと娘ちゃんが辛い経験をこうして教えてくれたから、
遅いけど、私、18年も一緒にいられた事、介護できた事、看取る事ができた事が
当たり前の事ではなかったと気付かせてもらう事ができました。
バンビちゃんホンマにありがとう!
こんなに愛しているんだからあの子のこと、きっと全部わかってくれてて全部許してくれてるよね^-^
皆、辛い別れを経験しながらもゆっくりと前を向いて頑張っているんだね。
まだまだ後悔と受け入れようという気持ちが行ったりきたりが多いけど
前を向いて楽しく過す、きっとあの子達もそれを望んでるよね^^
ちょっとずつ、ゆっくりと前を向いて進めたらいいね★
(2007.10.10 17:49:13)

べるちゃんへ★  

べるちゃんほんまにありがとうね@(´;ェ;`)@
辛い経験から年月を重ねてきたべるちゃん家族のお話とか
べるちゃんの気持ちの変化とか意識とかを聞かせてもらって
凄く凄く参考になったし安心したし勇気をもらいました。
ほんまにありがとうなべるちゃん!

そうやんねべるちゃんの実家に可愛い3匹のわんちゃんいてるよね^^
写真をみせてもらった事があってニッコリ笑顔にすごく励まされた事があります。
そうだよね、きっとそうだ。。
姉ちゃんとこのワンちゃんは癌が何度も転移してしまって、その都度、
何回も手術を受けながらも笑顔を絶やさずに頑張る姿を見せてくれたし、
姉ちゃんも彼氏さんもうちのワンが亡くなったときは大泣きしてくれたぐらい
凄く泣き虫さんやったのに、バーーッと泣いたら笑顔で元気良く
「さー!弔いや!明るく食べて話そう!な、おー(私のあだ名です)も食べたって。
今日思いっきり泣いて明日から泣かんと感謝して生きるぞ!」って言って。。
ほんまに姉ちゃんと彼氏さんとワンから色んなメッセージをもらったんやと思う。。
有難いね。。感謝しなくちゃね。。べるちゃん大切なこと教えてくれてありがとうね!
こうして皆もたくさん暖かいメッセージをくれてほんまに幸せモノよね@(*T‐T*)@

ほんとだ、、ほんとそうだよね。。泣いてばかりじゃいけないね。
たくさんの思い出とか色んな事くれたこと、うちの家族になってくれて
一緒にずずっといてくれたことあの子に感謝しないといけないね(^-^*)
ゆっくりかもしれないけど私も私に言い聞かせていけるように頑張ろうと思う★
べるちゃん、ほんまに凄い心配してくれて考えてくれて話してくれてありがとう!
(2007.10.10 18:44:32)

chocoさんへ★  

まとまりないなんてとんでもないよchocoさん(泣)
ほんま有難う!何回も何回もウダウダウほんまごめんな、、
いつも暖かい気持ちほんまありがとう(嗚咽)

うん。ほんとそう。あの子は本当に逞しく最後まで精一杯生きてた。。
自力で立つ事もできないのに「おしっこ連れてって」って頑張って立ってしてたり
(勿論支えてだけど)、「歩く」って、毎日毎日毎日家の壁にもたれてつたって、
何度も何度も往復して、、結局壁から離れて歩けるようにはならなかったけど、
それでも最後の1週間前まで頑張ってたんだ。それで最後は壁にもたれてたら
支えてなくても、自分だけで歩けるようになったんだ。凄いよね^^

最後胃も動いてないからもぅ流動食さえも食べられないって先生に言われたのに、
「生きる!」って思てくれたのかな、、虚ろな目で頑張って懸命に食べてくれた姿を
思い出すよ。。先生にそれを話すと「そんなはずはない、食べられるはずがない」って驚いていたぐらい本当に頑張ってた偉い子なんだ。私も頑張らないとなぁ。。

私はワンたちから沢山のかけがえのないものをもらってたんだよね。
ワンたちが私んちの家族になってくれた事すごく幸せだもぅ最高に感謝してる。
幸せモノだよねわたし(^-^*)けど、ほんと。。ワンは飼い主を選べないもんね。
ワンたちも私たちの家族であること幸せだと思ってくれてるかな。。
そう私が思っている同じ事をワンたちも思ってくれてるなら嬉しいなぁ。。

ええぃ!こんな凄いパワーを最後の苦しい中であんな小さな身体で気力を
振り絞って見せてくれたんだから悲しみを頑張って乗り越えないといけないね。
chocoさん真剣に心配して考えてくれて本当にありがとう。心から感謝しています。
姉ちゃんも本当は辛いだろうケド気丈にもぅ泣かないって言ってた(^-^*)!
ほんとうにありがとうね!
(2007.10.10 23:04:40)

メキシコタコスさんへ★  

会長のとこのワンちゃん三回忌なんやね@(*T‐T*)@
ほんま会いたいなぁ・・・・・@(*T‐T*)@@(*T‐T*)@@(*T‐T*)@
みんなこんな辛い想いを胸に抱いてるやね。
けど、頑張って毎日を生きてるんだね。

ほんまに、天国で笑ってるといいね(^-^*)
会長んとこのワンちゃんと仲良く遊んでるかな~♪

「こいつらカイモンしすぎやなU^ェ^;U」
「ほんまやなアイタタやなU^ェ^;U」

とか言われてそうねww;
(2007.10.10 23:10:41)

ピンポリちゃんへ★  

ピンポリちゃんも会長も普段は辛口毒舌ピーコとおすぎやのに
ホンマは優しいんだよなぁ(感涙)だから大好きよ二人とも~っっ
ほんまありがとうね@(*T‐T*)@

あれから7ヶ月経って、もぅ1匹のワンのお散歩中に柴ちゃん(うち柴だったの)を
連れている人がいたら、その子全然知らないコなんだけど遠くなっていく後姿から
目が離せなくて、その知らん人(飼い主さんやねんけどな^^;)に大切な息子を
連れて行かれる!って思って悲しくて、でも奪って連れて帰ること勿論できへんし、
もぅキモイけど、大泣きしながら帰ったり、もぅ1匹のワンの散歩を亡くした子との散歩
をただただ偲ぶための散歩にしてしまってたんやけど、最近は知らん柴ちゃんは
よその子って理解できるようになって、羨ましいとは思うけど泣くことはなくなったし、
その子の散歩として楽しんであげる事がだんだんと出来るようになってきたから
少しは前に進めてるんやろう。。と思ってたんだけど、家族同然の姉ちゃんのワン、
凄い身近なワンの冷たくなった顔を見るとダメだった。ぶり返しちゃった(*T‐T*)
姉ちゃんにも彼氏さんにも「思い出したよな・・」って気を使わせてしまって・・。
おバカだよねホント(凹)

でも、そっか、そうだよね。ほんまありがとう@(´;ェ;`)@
立ち直れない時期や落ち込むことって意味があるんやろね。
どんなことでも意味があるよねきっと。
うん。あせらずに流れに任せて、で、少しだけ頑張って乗り越えるようにする^^
ピンポリちゃんホンマ何回もごめんな。重いよな^^;
またあほけせらに戻るからイジったってな(〃∇〃)
(2007.10.11 00:50:12)

sayasanaちゃんへ★  

sayasanaちゃん、ほんとうにありがとう!それとほんまにごめんね!!
すごい大変な時期で家族さんみんなで頑張ってはるときにホンマごめん(泣)。。
そんな大変でしんどくて頑張っているときに本当に本当にごめんね。。

ワンちゃん、sayasanaちゃん、ご家族のみなさん今凄い頑張ってるんやね!
実はね、うちのワンも癌だったんだ。凄く凄く辛くて介護も大変だけど心配で
心配で胸が張り裂けそうな毎日を送られているんだろうってこと痛いほど
わかります。本当に近くなら本当に飛んでいって何かできることがあったら
やらせてもらいたい気持ちでいっぱいです。何もできなくてごめんね。。。

生き物を飼う大変さとか命の尊さとか本当に色々考えるよね。。
私もsayasanaちゃんと同じく色んな事をワンたちから教えてもらったなって思います。

四六時中の介護本当に本当に疲労が溜まって大変だし、それよりも何よりも、
大好きな大切なワンが可哀想で変わってあげたいけどできないこと、世界で一番
なんでもして治してあげられたらって願うけど、お医者さんじゃないから何にも
できないこと、言葉を話せないから分かり合っていると思うけど言いたい事を
聞いてあげたいけどなんでもしてあげたいけど理解してあげられない事が辛いこと、
本当に色んなジレンマとも闘っておられることすごくすごくわかります。
何もお手伝いが出来ないけど、sayasanaちゃんとご家族皆さんの健康と、
ワンちゃんの回復を本当に本当に心からお祈りしてるからね!
急に寒くなってきたから皆さん身体だけは気をつけて介護してあげてね。
本当に本当にねがってるよ!!神様仏様どうかお願いします!!

(2007.10.11 01:30:19)

とーゆちゃんへ★  

とーゆちゃん、「ゆっくりと時間をかけていこうー。」って本当に本当に嬉しかったよ(泣)
「ゆっくりでいいよ」
・・ゆっくり時間かけていいんだって本当に思えてすごく気持ちがらくになったよ!!
とーゆちゃんトラウマがあって辛いのにほんとうに
ほんとうに優しくて暖かい気持ちをありがとうね。。ごめんね。。

とーゆちゃんもお母さんも可愛い家族を亡くしていたんだね。
みんな悲しい出来事を胸に抱えてでもやっぱり乗り越えて頑張ってるんだね。
そうだね、絶対そうだね、愛してくれてありがとぉーって走ってきたんだね。
とーゆちゃんちのワンちゃんお父さんの帰りも待ってみんなにちゃんと
お別れとお礼を言って、安心して逝ったんだと私も思います(^-^*)

うちのも最後、3日間一睡もしていなかったので一瞬寝てしまった私を
「クウウン」と声を振り絞って起こしてくれて、朝刊を取りに行ってた母が
玄関から入っきて顔を見てから最後に「アウゥ~」って一言お別れの
言葉をしてくれて静かに息を引き取りました。最後の最後安らかで
穏やかな顔してたから安心してくれてたかな・・。そう思ってくれてたら
いいな・・そう信じてゆっくり時間かけて乗り越えられたらって思う^^
とーゆちゃんホンマにありがとう!!
(2007.10.11 01:49:48)

まきんこちゃんへ★  

まきんこちゃん、心配してくれて色々考えてくれて、あの子が私と過して
幸せだったって言ってくれて本当に涙が出たよ嬉しくて・・ほんまに有難う!
それと、すごい怖い話を聞かせてしまって本当にごめんね~@(*T‐T*)@
そうだよね、、私も同じだったし、今も本当にまきんこちゃんと同じ気持ち。。
うちももぅ1匹他のワンがいるから、後悔しないようにちゃんとしたげなきゃ!
悲しんでばかりじゃなくて、この子のこともちゃんと見ないと後悔するとか
思うし、この子もまた・・・とか思いたくないけど思ってしまって恐怖を感じて・・
もぅ本当に本当に怖いです。。
きっとどんなけいっぱいの愛情を注いだとしてもそぅ、まきんこちゃんが
言うように絶対悲しみは一緒だし、きっといっぱい後悔するんだと思う。
ね。。
でも、本当にそぅ思う。怖いけど怖がってばかりじゃ毎日楽しみめないし、
私の場合、こうやって何時までも何時までも悲しんでばかりじゃもぅ1匹の
ワンが気をつかってるのがわかるから、きっとわかってくれてるんだと思う
けど、でも本当は悲しんでばかりいる私を見てたら楽しくないんだろうと
思うし、いけないよね。絶対それじゃーまた私も後悔するに決まってるし。。

ありがとうまきんこちゃん。
昨日夜にもぅ1匹のワンを誘って笑顔で話しかけながら散歩に行ったんだ^^
そしたら本当に嬉しそうでね。あの子がいなくなった日からぷっつりとね、
もぅ1匹のワン怖がって夜散歩行けなくなってたのにね、帰りたくないって
2時間も行ったんだよ^^
ほんまにありがとうまきんこちゃん。
息子のことは忘れられないしまだまだ乗り越えられるには時間がたくさん
いると思うけど、もう1匹のワンも大切な可愛い娘ちゃんだから娘ちゃんも
幸せな日々を送って欲しいってことキッチリと思い出せました。
がんばるね!おーーっ(^-^*)
(2007.10.11 02:07:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: