おこられちゃった




片付けるたびに出てくる、膨大な量のごみ・・・
洋服類、ダンボールなどは、子供会の資源回収に出せるとしても、
一般ごみも半端じゃない・・・
ある日、普通にごみを捨ててたら、
近所のおばさんが、鬼の形相(ーー;)!!

「あんたんとこのごみだけで一杯になっちまうんだよ!!
 こっちに捨てるな!!」

ものすごい大声で、軽く5分間は怒鳴ってた・・・

すぐ近くで、生協の配達のお兄さんが、驚いて棒立ち・・・

家に入って・・・・
・・・・涙が止まらなかった・・・

じじばばがお世話になっているケアマネージャーに電話した・・
「どうすればいいんでしょうか・・・」と。

いろいろ話を聞いてもらってるうちに、落ち着いてきた。
「お金はかかるけど、業者に全部引き取ってもらうしかない」
と言う結論に達した。

確かに近所には迷惑かけてたと思う。
なるべく一度にたくさん出さないようには、気を付けていたつもりだったけど・・・
かさばる物は市役所に引き取ってもらってたし。

「近所の人に怒鳴られた」と、じじに言ったところ、
それまで頑固だったじじの態度が急に軟化した。
・・「もう何も文句は言わないから好きに片付けていいよ」と・・・

怒鳴られてかなりへこんだけど
じじの言葉に救われた。

怒鳴られ甲斐があったってもんだ!!!





© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: