ごまぶろ -盆栽とか写真とか-

ごまぶろ -盆栽とか写真とか-

PR

プロフィール

Phoca

Phoca

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年06月10日
XML
カテゴリ: 睡蓮

睡蓮

春の植え替えでは今年も二つの子株を出して、職場の方にもらわれていって、チーズケーキに化けました(笑)

それから約二ヶ月。結構葉数が増えてきました。少し間引かないといけませんね。

昨年 より少しペースは遅いようです。今年の五月は少し天候が不順でしたしね。とにかく開花にいたるか、ミナミヌマエビ期待大です。

写真を撮っていたら、ミナミヌマエビが水面に登場。

「なんだ、なんだ?」 

厳しい屋外放置を耐え抜いたつツワモノたちです。しかも卵持ってる?まだ増えるのか?!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月11日 00時09分30秒
コメント(4) | コメントを書く
[睡蓮] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


チーズケーキ  
BEE.  さん
いいですね、睡蓮がケーキに。
今ちょっとケーキ類を我慢しているので、むやみに
反応してしまいます^-^;。

熱帯睡蓮は、ことしは出だしが遅く、今ちょうどこの
姫睡蓮のような小さな浮き葉を出しています
果たして咲いてくれるでしょうか。

うちのスイレン鉢はアオコで緑色です、、、。
エビとかメダカでも入れようかな~。

(2009年06月11日 01時35分47秒)

Re:チーズケーキ(06/10)  
Phoca  さん
BEE.さん
>いいですね、睡蓮がケーキに。
>今ちょっとケーキ類を我慢しているので、むやみに
>反応してしまいます^-^;。

いいでしょ?おいしいのをいただいてしまいました!小さいのを分けただけなのに、かえって悪かったかなぁ。でも今日も藻の発生の相談を受けたりして、職場でも楽しくやってます。

>熱帯睡蓮は、ことしは出だしが遅く、今ちょうどこの
>姫睡蓮のような小さな浮き葉を出しています
>果たして咲いてくれるでしょうか。

そちらでもそうですか?うちももう一つ勢いが。がんばれ~

>うちのスイレン鉢はアオコで緑色です、、、。
>エビとかメダカでも入れようかな~。

うちも去年は結構緑でした。エビとかはあんまり効かないかも。。。メダカのえさが原因かなと思って、今年は控えめにしています。結構たくましいことがわかってきたので。めだかはぼうふら対策にはなってるみたいです。 (2009年06月11日 23時05分03秒)

Re:今年も睡蓮!(06/10)  
オランダ魚  さん
あ~、やっぱり睡蓮良いですねぇ。なんかホッとします。私も大きな睡蓮鉢で金魚ちゃんを飼ったりしたいけど、こちらでは外に置くとなると水が暑くというか熱くなっちゃうし、水を張ってると蚊がわいて大変なので実現できないんですよぉ。とほほ。 (2009年06月14日 03時01分13秒)

Re[1]:今年も睡蓮!(06/10)  
Phoca  さん
オランダ魚さん
>あ~、やっぱり睡蓮良いですねぇ。なんかホッとします。私も大きな睡蓮鉢で金魚ちゃんを飼ったりしたいけど、こちらでは外に置くとなると水が暑くというか熱くなっちゃうし、水を張ってると蚊がわいて大変なので実現できないんですよぉ。とほほ。
-----
金魚がいればぼうふらは大丈夫だと思いますけど、水温が・・・日を当てないと花もつかないですしねぇ。いかんとも。今年も花をアップできると思うのでそちらで我慢してください・・・
(2009年06月15日 01時49分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: