Dear Diary

Dear Diary

PR

Calendar

Profile

チョコ1985

チョコ1985

Freepage List

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/qfhe9z-/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
2008.03.22
XML
カテゴリ: 国際恋愛


その1 その2 から読んで下さい


あの長いメールを送って数分後に彼から電話が・・

彼の口調はいつも通りで
どうやら朝話したこともあまり気にしていないよう。


メールも見ていないようだったので
”たった今メールしたよ”と言うと
早速読み始めました。


彼は静かに、”分かった。じゃあ、彼女の家には泊まらないよ”と。


この人、本当に分かったんだろうか?
しっかり理解してくれたんだろうか?
ただ私と言い合いたくないだけじゃないか?
面倒臭いだけじゃないか?


そう感じた私はそのことを言うと、
彼は”ちゃんと分かったよ”と言うばかり。


将来、同じ事が起きたんじゃ困る。


”今回、あなたが彼女の家に泊まることだけを
言ってるわけじゃないのよ?

仮に、彼女が”泊まる所がないから泊めて”
って言ってきたらあなたはどうするの?何て答えるの?”


と聞くと、”そんなことは起きないよ。
だって彼女の実家はすぐそこだから”



私はここで泣き出して仕舞いました・・・


”分かって無いじゃない!

あなたは彼女と離婚して私がいるから断るんじゃなくて
彼女の実家が隣だから断るんでしょ!?
彼女の実家がなかったら断らないんだ!?
あなたや元妻の、そういうけじめのない考え方や行動が
私を傷つけてたことにまだ気が付かないの!?”


ここでやっとで理解した彼は

”本当にごめん。キミがそんなに傷ついてるとは知らなかった。
もしも、彼女がそういうことを言ってきたら絶対に断る。
何が何でも。それは彼女の実家がどうのとかではない。
僕たちは離婚して、僕にはキミがいるから。
そういう、曖昧な行動は間違っているから。”

と言ってくれました。



しっかり気持ちを伝えて良かった。


彼氏と元妻は、別れても子供がいるので
関係がバッサリ切れることは
これから一生ないと思う。


それを理解した上で結婚を決めた。


ただ、きちんと一線を引いて欲しかった。


考え方を考えるのは難しいこと。
私も努力するから、彼にも努力すべき。


問題を一つ乗り越えました。





よかったらクリックお願いします!

banner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.22 15:31:46
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:気持ちをしっかり伝える・3(03/22)  
*Mika*  さん
わ♪もう続きが(≧∇≦)b
最終的には彼…判ってくれたのですね。
ひとつずつ…ひとつずつ解決していくしかないんですよねヾ(´ー` )ノ
気持をはっきり伝えて話し合うって、しんどい時もありますが、でもそれを乗り越えたらもっと絆が深まる…のだと思います~。
続きがどうなったのか、ドキドキしてたので良かったです~! (2008.03.22 15:41:01)

Re:気持ちをしっかり伝える・3(03/22)  
読んでるこっちにも、チョコちゃんの強い気持ちが伝わってきたよ。
私達にとっては、当たり前ぐらいのことなんだけどね(違う人もいるだろうけど)、国が違って、考え方が違ってって、色んな理由あって今まで、よく我慢してきたと思うナ。
子供が小さいから最低限はしょうがない。でも、泊まりあうような関係が当たり前なんて、どうかしてるとしか思えない。(ごめん、彼氏サンを責めるわけぢゃないよ!!)男と女である以上、子供がいたとしても、もう1人別の男なり女なりがからんで、うまくいくことなんて、私はないと思うからサ。
前に日記で書いたけど、元妻のことで嫌な思いしかしてないから、本当にそういうことが嫌で嫌で・・・しょうがない!!
もしかしたら、今後、元妻から、何かを起こしたりすることもあると思う。でも、この話し合いで、彼にきちんと理解してもらったってことは、かなり大きなことだと思うよ。
でもサー、チョコちゃん、今まで彼氏サンと付き合って泣いたことないなんて、驚いた!!チョコちゃん、強すぎっ(笑)っていうか、すごく頑張りやさんなんだろうね。でも、たまには感情を爆発させることも、全然悪くないと思うヨ♪
私の話しちゃうけどさ、元妻、私のブログ見てるみたいで、あのバカ女、くだらねーブログ書いてるとかって言ってるみたいなんだよね、もうなんなんだか。元妻、本当消えてしまってほしい・・・
ってそんなこといってすみません。
たくさんの人がいる中で、バツイチの人を自分で選んで、好きになって、結婚を決めて。そうなった以上、自分がもっともっと強くなって自信のもてる人になれたらいいなって思うヨ。もちろん、相手にもちゃんとしてもらわなきゃダネ!!
チョコちゃん、彼氏サンと幸せになってほしいナ☆

(2008.03.22 22:31:19)

Re:気持ちをしっかり伝える・3(03/22)  
ふぃおな。  さん
うんうん、って頷きながら読みました。私も昔、主人と同じような問題(モトカノや女友達との関係)で苦しんだとこがあります。夫と言えど、所詮他人、ましてや国際結婚となると本当に生まれ育った環境の違いからお互い「何で?!」って唖然とさせられることも少なくありません。でも。1つ1つ乗り越えていくしか無いんですよね。これから何十年も連れ添って生きていくんだもの、チョコさんだけが我慢して我慢して…っていうのは、きっといつか壊れちゃいますよ。こうやって、とことん話し合い、お互い歩み寄り、慈しみ合う態度が結婚を長続きさせるコツだって聞きました。今回の件を乗り越えたお二人、きっとこれからも、大丈夫!お幸せにね☆ (2008.03.23 02:28:02)

Re:気持ちをしっかり伝える・3(03/22)  
yukinater  さん
私の結婚前を思い出しました。こうやって何でも話し合って結婚してからも1つずつクリアしていってお互いが成長していくんだと思います。チョコちゃんの彼はチョコちゃんを大事に思ってるから気持ちを尊重してくれるんだと思う。うちの夫がすごく昔に娘の家を訪ねる時には別れた娘の母もその旦那もいる家だったんだ、だからそういう家庭もあるんだけどそれは相互理解の下でやればいいことだからね。家族はいろんなあり方があっていいと思う。でもお互いを不快にしたり尊重しないのは良くないよね。

うちも未だにいろいろあるので下手なこと言えないんだけどチョコちゃん頑張りすぎないでもっとオープンに彼に話して甘えて言っていいと思うよ。でないと結婚したらハゲるぐらいストレスたまっちゃうわよん(笑) (2008.03.23 11:14:11)

Re:気持ちをしっかり伝える・3(03/22)  
たちまゆ  さん
これはうやむやにしておかずに良かったと思います。
特に結婚する前にきちんとルールを決めておくって言うのは、彼にとっても大事だと思いますから。
私がチョコちゃんの立場なら、やっぱり嫌ですね。
”もう気持ちがないから・・・”というのは不十分だし、理由にはなってませんよね。
根本的な部分での考え方にズレがあったような・・・

彼は本当に何故、チョコちゃんがそこまで悲しんでいるのか分からなかったんだと思います。
だからここではっきり意思表示をしてこちらの気持ちを伝える事が出来たのは、逆に考えると良かったとも言えるかもしれません。

チョコちゃんの気持ちをちゃんと理解できる彼で良かった・・・ (2008.03.23 12:49:22)

Re:気持ちをしっかり伝える・3(03/22)  
ハナコ さん
気持ちちゃんとわかってもらってよかったね!!!!
子供がいるから関係を切るわけにはいかないけど、ちゃんと一線を引いて欲しいよね。チョコちゃんの前の元妻が泊まったって聞いた時もアタシも「????」な感じだったけど。。。
やっぱり育った環境とかも違うから難しい事も沢山あるだろうけど1つ1つ乗り越えていけるといいよね!!
アタシも彼氏(旦那になったよ♪)に思った事すぐ言うようにしてるけど彼はわかってるのかわからない時がたまにあるよ。。。
今回の事で絆もより深まったんじゃないかな!!
(2008.03.23 13:18:31)

Re[1]:気持ちをしっかり伝える・3(03/22)  
*Mika*さんへ

>わ♪もう続きが(≧∇≦)b
>最終的には彼…判ってくれたのですね。
>ひとつずつ…ひとつずつ解決していくしかないんですよねヾ(´ー` )ノ
>気持をはっきり伝えて話し合うって、しんどい時もありますが、でもそれを乗り越えたらもっと絆が深まる…のだと思います~。
>続きがどうなったのか、ドキドキしてたので良かったです~!

ご心配おかけしました!!
そうですね。ここでこの問題をスルーしてしまえば、将来同じことで悩み苦しむだろうと思ったので、今回はハッキリ言わせて頂きました。最終的には、彼も理解してくれたのでよかったです!
-----
(2008.03.23 17:22:38)

Re[1]:気持ちをしっかり伝える・3(03/22)  
*☆*shizuka*☆*さんへ


>私達にとっては、当たり前ぐらいのことなんだけどね(違う人もいるだろうけど)、国が違って、考え方が違ってって、色んな理由あって今まで、よく我慢してきたと思うナ。

今までは立場もあって、言いたいことも言えなかったけど今回は言わせて頂きました。
男と女である以上、子供がいたとしても、もう1人別の男なり女なりがからんで、うまくいくことなんて、私はないと思うからサ。

本当にそう。私には常識だと思ってることが相手にはそうでもなくて・・・

、この話し合いで、彼にきちんと理解してもらったってことは、かなり大きなことだと思うよ。

本当にそうですね♪

>でもサー、チョコちゃん、今まで彼氏サンと付き合って泣いたことないなんて、驚いた!!チョコちゃん、強すぎっ(笑)っていうか、すごく頑張りやさんなんだろうね。でも、たまには感情を爆発させることも、全然悪くないと思うヨ♪

以外でしょう!?彼の前で泣いたことがないと言うか、泣くこと自体少なくなっていたんです。母が亡くなってから。でも最近は元の私に戻って凄く泣き虫です(苦笑)

>私の話しちゃうけどさ、元妻、私のブログ見てるみたいで、あのバカ女、くだらねーブログ書いてるとかって言ってるみたいなんだよね、もうなんなんだか。元妻、本当消えてしまってほしい・・・
>ってそんなこといってすみません。
>たくさんの人がいる中で、バツイチの人を自分で選んで、好きになって、結婚を決めて。そうなった以上、自分がもっともっと強くなって自信のもてる人になれたらいいなって思うヨ。もちろん、相手にもちゃんとしてもらわなきゃダネ!!
>チョコちゃん、彼氏サンと幸せになってほしいナ☆
-----
うう・・・温かいコメント有り難うございます!
お互いに頑張りましょうね!! (2008.03.23 17:27:10)

Re[1]:気持ちをしっかり伝える・3(03/22)  
ふぃおな。さんへ

>うんうん、って頷きながら読みました。私も昔、主人と同じような問題(モトカノや女友達との関係)で苦しんだとこがあります。夫と言えど、所詮他人、ましてや国際結婚となると本当に生まれ育った環境の違いからお互い「何で?!」って唖然とさせられることも少なくありません。でも。1つ1つ乗り越えていくしか無いんですよね。これから何十年も連れ添って生きていくんだもの、チョコさんだけが我慢して我慢して…っていうのは、きっといつか壊れちゃいますよ。こうやって、とことん話し合い、お互い歩み寄り、慈しみ合う態度が結婚を長続きさせるコツだって聞きました。今回の件を乗り越えたお二人、きっとこれからも、大丈夫!お幸せにね☆

私の性格にもダメな所があるんですよね(汗)。ついつい我慢してしまう性格でため込んで仕舞うようで・・・直したいことの一つです。
いつも、温かいコメント有り難うございます☆
-----
(2008.03.23 17:28:43)

Re[1]:気持ちをしっかり伝える・3(03/22)  
yukinaterさんへ

>私の結婚前を思い出しました。こうやって何でも話し合って結婚してからも1つずつクリアしていってお互いが成長していくんだと思います。チョコちゃんの彼はチョコちゃんを大事に思ってるから気持ちを尊重してくれるんだと思う。うちの夫がすごく昔に娘の家を訪ねる時には別れた娘の母もその旦那もいる家だったんだ、だからそういう家庭もあるんだけどそれは相互理解の下でやればいいことだからね。家族はいろんなあり方があっていいと思う。でもお互いを不快にしたり尊重しないのは良くないよね。

そうなんですよね。元妻の今の旦那さんは彼氏が泊まることは別に何とも思ってないようで(汗)。私と同じ立場な人だけど、そうやって平気な人もいるんですよね・・・


>うちも未だにいろいろあるので下手なこと言えないんだけどチョコちゃん頑張りすぎないでもっとオープンに彼に話して甘えて言っていいと思うよ。でないと結婚したらハゲるぐらいストレスたまっちゃうわよん(笑)

本当そうなんですよねー!私の悪いところです。どうもため込んで仕舞うみたいで・・・どうにかしたいです、この性格(苦笑)
-----
(2008.03.23 17:31:20)

Re[1]:気持ちをしっかり伝える・3(03/22)  
たちまゆさんへ

>これはうやむやにしておかずに良かったと思います。
>特に結婚する前にきちんとルールを決めておくって言うのは、彼にとっても大事だと思いますから。
>私がチョコちゃんの立場なら、やっぱり嫌ですね。
>”もう気持ちがないから・・・”というのは不十分だし、理由にはなってませんよね。
>根本的な部分での考え方にズレがあったような・・・

そうなんですよ!気持ちが無いのは百も承知だけど、やっぱり別れたんだし・・・きちんとして欲しいところでした。


>彼は本当に何故、チョコちゃんがそこまで悲しんでいるのか分からなかったんだと思います。

本当にその通りだったようです・・・

>だからここではっきり意思表示をしてこちらの気持ちを伝える事が出来たのは、逆に考えると良かったとも言えるかもしれません。

>チョコちゃんの気持ちをちゃんと理解できる彼で良かった・・・

本当、これで理解出来なかったら婚約破棄する所でしたよーーー!!
-----
(2008.03.23 17:33:13)

Re[1]:気持ちをしっかり伝える・3(03/22)  
ハナコちゃんへ

>気持ちちゃんとわかってもらってよかったね!!!!
>子供がいるから関係を切るわけにはいかないけど、ちゃんと一線を引いて欲しいよね。チョコちゃんの前の元妻が泊まったって聞いた時もアタシも「????」な感じだったけど。。。
>やっぱり育った環境とかも違うから難しい事も沢山あるだろうけど1つ1つ乗り越えていけるといいよね!!
>アタシも彼氏(旦那になったよ♪)に思った事すぐ言うようにしてるけど彼はわかってるのかわからない時がたまにあるよ。。。
>今回の事で絆もより深まったんじゃないかな!!

わーーー!!はなこちゃん結婚したのね!!おめでとう!!!後でそっちに遊びに行くからね!!!

うん、本当に話し合って理解し合うって大切だよね!
-----
(2008.03.23 17:34:19)

'`,、('∀`) '`,、  
ネトゲ厨 さん
面倒すぎてネトゲしながらヌいてもらいますたw
それでも4マンくれたょーヽ( ・∀・)ノ
これの同盟作ろうかなww
http://afe4.net/pre/ (2008.03.23 19:06:33)

Re:気持ちをしっかり伝える・3(03/22)  
mhoney22  さん
わかったもらえてよかったですね!
でも、しっかりと相手が理解するまで自分の気持ちを伝えるちょこさんがすごい!
あたしも、いまだにひっかかる過去のことがあるんだけど。うちの彼は、あまりにも問い詰めるというか真実をあばこうとすると、いやがる?というか、すべてをちゃんと話してくれないので・・・なんだかもやもやがつのります。

ひとつまた二人でやまを乗り越えれてよかったですね!そうやって、きっとカップル?夫婦の絆って強くなっていくんだろうな~って思いました。 (2008.03.23 20:05:24)

Re:気持ちをしっかり伝える・3(03/22)  
Ree121Lee  さん
読んでてすごいチョコちゃんの気持ちが分かったよ。何だか自分と当てはめて読んでた。チョコちゃんのなかでずっと不安だったものが今回プチっときれちゃったんだね><;
お互いに嫌なことや話をすることは大変だし、避けたいと思ってしまうこともあるけど、やっぱりそれが恋人だったり、ましてや婚約者だとなおさらお互いを理解することは大切であって。愛というのは何もせずに日に日に成長するものじゃなくて、お互いの努力とか思いやりとかがないと自分たちの愛の形を作ることはできないんだと思う。
だから今回チョコちゃん思いっきり彼に気持ちを伝えることができてよかったね☆何だか彼の性格がのほほ~んとしてるイメージ(笑?)があるから、ずばっと言って、お互いこれから努力していけば素敵な愛を育むことができるよ!とにかくチョコちゃんの気持ちがすっきりして良かった☆!!
(2008.03.23 21:24:17)

気持ちを伝えられて良かったですね  
カナ さん
アメリカの人って別れたりした後でも
割り切ってお互い泊まったり遊んだりできる人が多くて
私も傷ついたりしたことがありました。
本人同士は割り切っているつもりでも
特に日本人の私にとっては理解不可能で
本人同士にはその気がないとしても
どうしても悪いほうへと考えてしまいます。
だからチョコさんのように
思っていることをきちんと伝えて
それで彼に理解をしてもらわないとだめですよね。
だから今回ちゃんとお話できて
彼もちゃんとわかってくれて
私も自分のことのように嬉しくなりました。
これでまた絆が強まりましたね(´艸`o)゜.+:
距離が遠いから一緒にいられない分
不安になることもたくさんあるけれど
チョコさんたちはちゃんと話し合える仲だから
大丈夫ですよ!
頑張ってくださいね。 (2008.03.24 09:22:53)

腰が痛いのは、辛いですね。  
腰痛アドバイザー さん


私も14年間悩まされました。

私が考案した腰痛解消法をお試しください。

【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。

腰をお大事に。
(2008.03.25 00:19:22)

Re:気持ちをしっかり伝える・3(03/22)  
そうですよね,気持ちをしっかり伝えなくちゃ相手に分かってもらえません。
しかも結婚して一緒に住んでいくんだから言いたい事はある程度言わないと。
私も過去には結構我慢してましたけど,今は言いたい事は言うようにしてます。
彼に分かってもらえてよかったね。 (2008.03.25 03:40:43)

Re:気持ちをしっかり伝える・3(03/22)  
そうですよね,気持ちをしっかり伝えなくちゃ相手に分かってもらえません。
しかも結婚して一緒に住んでいくんだから言いたい事はある程度言わないと。
私も過去には結構我慢してましたけど,今は言いたい事は言うようにしてます。
彼に分かってもらえてよかったね。 (2008.03.25 03:40:56)

Re:気持ちをしっかり伝える・3(03/22)  
ちほ さん
チョコちゃんはえらいなぁ。その気持ちすごいよく分かる。男と女でもそういう微妙な感じって違ったりするのに、それが1人は初めて結婚する若い女の子で、1人は子供もいる人だったら考え方も感じ方も見方も違うもんね。でも、二人でこれから助け合って生きていく中で話し合いって大事だと思うし、お互い分かり合えるのって難しいと思うから、little by little, day by dayで分かり合っていくしかないよね。その一歩が出来てよかったね。メールだと、伝えたい事をちゃんと考えて感情だけに振り回されずに伝えられるしよい結果になってよかったね。 (2008.03.26 10:13:54)

もみじですけど・・  
もみじ さん
あの、あれから連絡途絶えてるようですけど。。
やっぱり私とはダメって事ですか?
http://manko.zz.tc/manko/wbk0gpa (2008.03.27 05:26:30)

Re[1]:気持ちをしっかり伝える・3(03/22)  
mhoney22さんへ

>わかったもらえてよかったですね!
>でも、しっかりと相手が理解するまで自分の気持ちを伝えるちょこさんがすごい!
>あたしも、いまだにひっかかる過去のことがあるんだけど。うちの彼は、あまりにも問い詰めるというか真実をあばこうとすると、いやがる?というか、すべてをちゃんと話してくれないので・・・なんだかもやもやがつのります。

絶対彼と話し合った方がいいですよー!結婚して人生を共にするんですもん!前の彼氏と上手くいかなかったのは、私が色々我慢しすぎて最終的に爆発してしまったのが、今思えば大きな理由だと思うんです。だから、今回は教訓をいかしていました^^。


>ひとつまた二人でやまを乗り越えれてよかったですね!そうやって、きっとカップル?夫婦の絆って強くなっていくんだろうな~って思いました。

本当にそうなんだと思います!
-----
(2008.03.28 00:23:12)

Re[1]:気持ちをしっかり伝える・3(03/22)  
Ree121Leeちゃんへ

>読んでてすごいチョコちゃんの気持ちが分かったよ。何だか自分と当てはめて読んでた。チョコちゃんのなかでずっと不安だったものが今回プチっときれちゃったんだね><;
>お互いに嫌なことや話をすることは大変だし、避けたいと思ってしまうこともあるけど、やっぱりそれが恋人だったり、ましてや婚約者だとなおさらお互いを理解することは大切であって。愛というのは何もせずに日に日に成長するものじゃなくて、お互いの努力とか思いやりとかがないと自分たちの愛の形を作ることはできないんだと思う。
>だから今回チョコちゃん思いっきり彼に気持ちを伝えることができてよかったね☆何だか彼の性格がのほほ~んとしてるイメージ(笑?)があるから、ずばっと言って、お互いこれから努力していけば素敵な愛を育むことができるよ!とにかくチョコちゃんの気持ちがすっきりして良かった☆!!

本当、これで彼が分かってくれなかったら、別れててたかもね・・・(苦笑)本当、話し合う、自分の気持ちに正直になるって凄く大切だなって改めて思ったよ!
-----
(2008.03.28 00:24:49)

Re:気持ちを伝えられて良かったですね(03/22)  
カナさんへ

>アメリカの人って別れたりした後でも
>割り切ってお互い泊まったり遊んだりできる人が多くて
>私も傷ついたりしたことがありました。
>本人同士は割り切っているつもりでも
>特に日本人の私にとっては理解不可能で
>本人同士にはその気がないとしても
>どうしても悪いほうへと考えてしまいます。
>だからチョコさんのように
>思っていることをきちんと伝えて
>それで彼に理解をしてもらわないとだめですよね。
>だから今回ちゃんとお話できて
>彼もちゃんとわかってくれて
>私も自分のことのように嬉しくなりました。
>これでまた絆が強まりましたね(´艸`o)゜.+:
>距離が遠いから一緒にいられない分
>不安になることもたくさんあるけれど
>チョコさんたちはちゃんと話し合える仲だから
>大丈夫ですよ!
>頑張ってくださいね。

ありがとうございます!!!!
本当、今回はしっかり話し合って良かったです!ここでしっかりしなかったから、また同じことで悩んで苦しみますからね・・・彼も、私が言ったから分かったけど、言わなかったら分からないんだと思います。
-----
(2008.03.28 00:26:30)

Re[1]:気持ちをしっかり伝える・3(03/22)  
ミコちゃん1223さんへ

>そうですよね,気持ちをしっかり伝えなくちゃ相手に分かってもらえません。
>しかも結婚して一緒に住んでいくんだから言いたい事はある程度言わないと。
>私も過去には結構我慢してましたけど,今は言いたい事は言うようにしてます。
>彼に分かってもらえてよかったね。

私も、本当に言ってよかったと思います。
何でもかんでも言うのもどうかと思っていたんですが、こういう問題は別ですよね!
-----
(2008.03.28 00:27:35)

Re[1]:気持ちをしっかり伝える・3(03/22)  
ちほさんへ

>チョコちゃんはえらいなぁ。その気持ちすごいよく分かる。男と女でもそういう微妙な感じって違ったりするのに、それが1人は初めて結婚する若い女の子で、1人は子供もいる人だったら考え方も感じ方も見方も違うもんね。でも、二人でこれから助け合って生きていく中で話し合いって大事だと思うし、お互い分かり合えるのって難しいと思うから、little by little, day by dayで分かり合っていくしかないよね。その一歩が出来てよかったね。メールだと、伝えたい事をちゃんと考えて感情だけに振り回されずに伝えられるしよい結果になってよかったね。

ありがとうございます^^。
やっぱり違う人間。価値観も違うから、きちんと気持ちを伝えないとなかなか理解し合えないんでしょうね・・!
-----
(2008.03.28 00:28:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: