BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

T.K1981

T.K1981

カレンダー

コメント新着

2009.03.26
XML
テーマ: 『BLEACH』(619)
はぁ~い、皆様。こんにちは。
アニメBLEACH感想部の担任を務めている、
元・第8十刃(オクターバ エスパーダ)、ザエルアポロ・グランツだよ。

突然だが、君達に残念なお知らせがある。
2年以上続いてきた、アニメBLEACH感想部だが、
とある事情で、廃部することが決定付けられた。
僕としては、任務の柵から解放されるのは、有難いね。
だが…これからも言いたいことは、正直に言わせて貰うつもりだよ。
そのつもりで、覚悟を決めておくことだね。



Velonica 」。
発売日は、2009年1月14日。



Velonica / Aqua Timez

-前編-

黙れ、豆しば。貴様が英語を話すなど、100年は早い。(笑)

過去篇を語るのは初めてだが、今回で最後らしいじゃないか。
流石は、我らが藍染さま。
浦原喜助など、藍染さまの足元にも及ばないことは、必然。
もちろん、この僕に対しても…ね。
一研究者として、質の違いを教えてあげるよ。

愛染さまの不意を突くとは…浦原喜助、侮れない男だね。
前言は、撤回してやろう。今回は、特別サービスだ。
だが、副官章を切り落としただけだ。

この場で口論することは、藍染さまの計画に反する行為。
“逃げるが勝ち”という、ことわざがあるだろう。
ただ、勘違いして貰うと困る。
今の君の力では、藍染さまが直に相手をされるまでも、無いと言う事だ。
“副隊長”の肩書きに、囚われる君達を見ていると、実に滑稽だよ。


ほ…崩玉。これが、そうなのか?
僕を破面(アランカル)に、そして十刃(エスパーダ)へ進化させた、真の物体。
崩玉の構造、作成方法、効用、その全ては浦原喜助しか知り得ない事実。
悔しいが、認めてやろう。しかし最後に笑うのは、我々だと言うことを忘れるな。

-後編-

ハハッ!
藍染さまの計画は、寸分の狂いも無く、進行している。
中央四十六室と言えば、尸魂界の全てを取り仕切っていると言われる、最高司法機関。
如何に隊長格と言えども、意見の発言権すらも許されない。
藍染さまは昨夜、瀞霊廷(せいれいてい)から一歩も外に出ていない。
これは、紛れも無い事実。
そう。鏡花水月(きょうかすいげつ)の能力、完全催眠。

虚化の研究を行っていたのは、十二番隊隊長・浦原喜助。
ふふふ…護廷十三隊の隊長格を、犠牲にした罪は重いだろうねぇ。
浦原喜助、握菱鉄裁を救出に現れた者、隠密機動総司令・四楓院夜一か。
これで貴様も、同罪だ。それを理解した上で、行った行動か?
ふん、僕には理解し難い感情だ。

仮面の軍勢ヴァイザードを生み出した張本人は、浦原喜助。
それは、紛れも無い事実。
切っ掛けは、藍染さまだったとしようとも、証拠は一切無い。
今更出てきたところで、無駄な足掻きだ。
上位十刃(エスパーダ)に対する勝算は、0.0000000001%だろう。
一つだけ、忠告をしておこう。特に…スタークには、気をつけることだ。
奴の力は、この僕の頭脳を持ってしても、計り知れないものがあるからねぇ。



Sky chord~大人になる君へ~ / 辻詩音

今期アニメBLEACHエンディング曲は、辻詩音の「 Sky chord~大人になる君へ~ 」。
発売日は、2009年2月25日。

-死神代行 業務日記-

…ふふふふふっ、アッハッハッハ!!!!
最後の最後で、笑わせてくれるなよ。阿散井恋次。
滅却師(クインシー)のセンスも見事なものだけど、それ以上に似合っているじゃないか。
その格好で戦いに挑まれていたら、勝機が上がっていたかも知れんぞ。(笑)



BLEACH BEAT COLLECTION THE BEST 2

2009年3月18日発売。
BLEACH BEAT COLLECTONベストアルバム、第二弾。
もちろん、僕の歌うキャラクターソングも収録されている。
ハハハッ! 良いねぇ、良いじゃないか~♪



BLEACH BEST TUNES(DVD付)

2008年12月19日発売。
アニメBLEACHの主題歌ベストアルバム、第二弾。
初回限定盤には、特典DVDが付いてくるらしい。
ジャケットには、この僕のピンナップが付いてくるって話だ。
ハハッ! こっちも豪華だねぇ~。

blog Ranking

人気ブログランキング

君達に課せられた、最後の仕事。
最後くらいは景気良く、押してくれたらどうだ。
それでは、また会う日まで。さようなら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.26 02:43:37
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アニメBLEACH 第212話 過去篇「平子を救え 藍染vs浦原」(03/26)  
micato  さん
こんばんは☆
廃部だなんて悲しいです~<(;_;
でも、ザエ様にはまだお会いできるみたいで一安心。ザエ様のお言葉一つ一つ、しかと心に刻みつけますから!(笑)

れ、恋次があの格好で戦いに挑んだら…破面は笑いが止まらなくなって戦うドコロではなくなるかも知れません。
いい作戦です!(え?)
遅くなりまくりですが、TBいただいていきます。いつもありがとうございポチです(≧▽≦)> (2009.03.30 23:11:32)

Re[1]:アニメBLEACH 第212話 過去篇「平子を救え 藍染vs浦原」(03/26)  
T.K1981  さん
☆micatoさんへ

micatoさん、こんばんは!
現在とある事情で、orzな気分のT.Kです。(ぉぃ)
いつもコメント&トラックバック&応援のポチを頂き、ありがとうございますv

アニメBLEACHの感想を、キャラのなりきり口調で書くことは、
私にとって、毎週アニ鰤感想を書く切っ掛けとなった、始まりでもあるんですよね。
アニ鰤の感想だけは、自分の言葉で書いている記憶が、余り無いです。
“キャラになりきる”とは言っても、そのキャラが喋りそうにないことは話せませんし、
自分の感じた感想とは、全く逆のことを言ってしまうことも。(^^ゞ
私自身が感じた、素直な感想では無くなってしまうかも知れないけど、
micatoさんを始めとする、日記を読みにいらしてくれる、
大勢の皆様に楽しんで頂けることは、すごく嬉しいです!
でも…やっぱり難しかったです。
最近では、好きなキャラクターでしか、語れなくなってしまいましたから。(^^;)
乱菊さんとか、修兵とか、白哉兄様で語れていた頃が、懐かしいです☆

廃部だなんて、少し大袈裟でしたね。(^^ゞ
これからも機会があれば、チャレンジしてみたいと思います!

一度で良いから恋次には、あの衣装を着て戦って欲しいなぁ。
今週はコンだって、雨竜くん特製衣装を纏って、戦ってくれたんだから。(笑) (2009.03.31 20:25:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: