つれづれ、つづれ、つれづれ草

つれづれ、つづれ、つれづれ草

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まったりめろん

まったりめろん

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

終末の預言 @ Re:コスメ探索 そして日本の景気も悪くなったと(06/05) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
rappyandsetsuko @ Re[1]:人に関心を持つ(03/13) ネコ牧場819さん ポジティブなコメント…
ネコ牧場819 @ Re:人に関心を持つ(03/13) こんにちは。 週刊誌等の品性乏しいタイ…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Freepage List

2019年06月11日
XML


外資系金融の専門家に聞いてみた。

一応世界では有名な人。

貯金封鎖は現実的でないって話になった。
果たして資本主義の中で戦後のような
貯金封鎖をやることはあるのかな?
とよく考える

●日本は世界有数の借金国家で国民の
貯金で棒引きにできるというけど、、

=国民の貯金をゼロにしてリセット。
簡単に要約すると、これが貯金封鎖理論なんでしょうが。

Qただ日本は経済大国の一つ。果たして世界がそれを許すかな?という。

仮定1 市場の混乱と世界恐慌の因子になる

なのでたぶん違う道じゃないかな?といま時点では。

Q貯金封鎖に代わるものとは?
勝るものはないでしょうが

いわゆる1.高齢者の年金カット2.生活保護を
減らして3.消費税上げて

と書きながら日本の支出グラフを見つけました


財務省のページより借りてまいりました🙂


アメリカみたいに医療費は自費になるのかな?

所得税や、企業に税をかけるのは
労働力の損失につながるから普通なら
そこはあまり踏みたくないはず、、
普通ならねー(これをやられたら更なる不況が想像できる)のでその際健康で若ければ違う国への移住をわたしでさえ考えてしまうかもしれない。



逃げ道は?
●ユダヤ民族には万いつに備えて資産の10パーを金の資産保有をしてる人が多いと聞いたことがあるな。

すべて悪い時は金がいいんだって。

さて、こんな小さなブログ内でも色々な
断言は避けたいと思われます〜あたしの
モットーは日光のお猿さまたち。



日本株を買う理由はさほど値幅なく
配当がつくから。株主優待も楽しいし♪
なんて、、あとは能力。企業の能力に
かけてる。

例えば日本の借金を棒引きにするなら
ハイパーインフレもありえるわけで、
そうすると日本株は必然的にあがるわけで。

日本株クソだなんていう評論家がたまにいるしボラティリティが、なんていう人もいるけど、日本の企業の中には本当に数々の困難をえて、地道に花開かせている企業も多々ある。アメリカでのセブンイレブンの習得の話、パナソニック松下幸之助さんのおはなし
等々。もちろん若干PERとかROEとかも
みてますよ!ただそんな底力ある誠実な会社の株をもち続けてみたいなんていう、大和魂もありまして😃








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年06月11日 10時41分05秒 コメントを書く
[経済、ファイナンス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: