2021.08.22
XML
カテゴリ: ロードバイク

​​​​さて久々にツーリングに出かけようと思い、ルート作成からつまずいて悪戦苦闘を続けていた
しかし、ここに来て ​新たな悲劇が​ ・・・

ルートは「Ride with GPS」で作成できて、GPXファイルも作成できた
後はこれをATRAS Tour Planner」に読み込ませ、PLACEマークを付け、ASG-CM14に読み込ませるだけだ。このYupitelにはこれの初代バージョンASG-CM11の頃からお世話になっている。
当時、GPSと言えばGARMINだったが、やはり高かった。で、このYupitelのASG-CM11を選んだのだ。
その後CM11は壊れて、幾つか後継機種が出た後、このASG-CM14を購入した、
もう何度も使っているが問題ない

今回もお世話になるつもりだ。(詳細はホームページ参照)



で、早速ツールを立ち上げ、GPXファイルを読み込ませようとしたところ、

あれ?地図が表示されない。 ​​

これはよくあったことだ。地図はGoogleMAPからとってきて表示をするが、Googleの仕様がよく変わり表示できないことがあった。そしてその都度プログラムを修正し、同ツールのバージョンをあげていたのでだった。




「そういえば、1年以上前から更新していないからな。更新するか。」とYupitelのダウンロードサイトにアクセスした。

すると以下のページが・・・・




​「え?マジ?冗談でしょ?」

と思い、作成したファイルをインポートした。ファイルはインポートされたが、画面上にルートがでない。ルートが出ない以上 ​Placeマークが付けられない!!​

「マジかよ~。使えないじゃないか~」自分は観る場所を全てPLACEマークをつける。そうすると走っている時にそのマークが見えると直ぐに自分の観たい場所が発見できるのだ。

「何だよ~Yupitel諦めるなよ~。」と思い何とかならないか電話しようと思った。
しかし案内は2019年12月の案内だ。電話しても、え?まだ使っているのですか?って言われるのが関の山だろう・・・
​​​​

 ちなみに自分のATLAS Plannerのバージョンは最新だった。。。。。

 とりあえずインポートはできたので、ASG-CM14には登録できるだろうと思い実施したところ登録できた。ちゃんとルート表示もできる。
 「よかった。とりあえずルートが見れれば、まあ場所はメモに記載して、何キロの地点とか書いておけばいいかと思った。幸いスマホもあるしいざとなれば手間はかかるが何とかなるとは思った。

 いやー、しかし痛い・・・。サイトを観ると自転車のナビはもう後継機種も作っていない。つまり撤退したようだ。まあスマホの充電が長く持つようになったから需要もなくなったという判断なんだろう。

 しかし今のスマホツーリング中本当に持つのだろうか。ツーリングは長いと12時間以上、持たないとダメな場合もある。GPS機能は結構電池を食うはずだ。。。。
 最近はUberEatsのリュックを背負った人達をよく町で見かける。彼らはスマホ頼りに走っている方が多い、なので充電が持つようになったのは確かなんだろうけど・・・。

 ツーリングはとりあえず、観たい場所は距離と場所をメモしてスマホに入れておくことにした。





​​ ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.22 22:28:49
コメント(0) | コメントを書く
[ロードバイク] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

meesu @ Re:9/4 暗峠(大阪ルート)ツーリング(09/29) イヤハヤ 凄い激坂ですね😅💦
ぶるーきゃっと! @ Re:サドル購入~~!(08/04) おお~、meesuさん久しぶりです! ここん…
meesu 久しぶりです。@ Re:サドル購入~~!(08/04) 自転車で、神社 仏閣 巡りも楽しいです…
ぶるーきゃっと! @ Re[1]:ルートラボ復活!!(05/05) JE9MBVさんへ コメントありがとうございま…
ぶるーきゃっと! @ Re[1]:ルートラボ復活!!(05/05) meesuさんへ コメントありがとうございま…

プロフィール

ぶるーきゃっと!

ぶるーきゃっと!


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: