ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

キンモクセイ+3 New! オクチャン2111さん

近大薬用植物園の花… New! だいちゃん0204さん

行ってきます New! キモノのQちゃんさん

愛知県 大阪府 愛… New! 料理長53歳さん

11/14(金)今頃です… New! さとママ3645さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年10月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久々、しんどい~と思った子守ですが、3歳5ヶ月ともなると相手を思いやる気持ちが芽生える
のか、いろいろと気遣ってもらっての子守です。3歳に気遣ってもらうのもなんですが・・・
DSCN0921.jpgDSCN0910.jpg
雪囲いされた木々に混ざって「同じ~」と!干し柿の暖簾の下がった公園内の施設ではアイスと
地元産リンゴジュースでひと休み。とにかくアイスは子守コースに欠かせないようです。
DSCN0914.jpgDSCN0913.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月01日 13時54分57秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋の子守コース(10/31)  
メイ1014  さん
こんにちは(*^^)"

素敵なコースですね♪
雪囲い☆コレだけの数の物・・初めて見ました(^^;さすがですね。
干し柿の暖簾の先に見えるカワイイ小屋も素敵☆
雰囲気が良さそうですね~
そしてチョレートサンデー☆陽射しの中~美味しそう♪
気遣う心☆ボリジオバサンのお陰で養われたのですね(*^^)v良いことだわぁ~
(2009年11月01日 14時45分34秒)

Re:秋の子守コース(10/31)  
左上の写真こちらでは見ない一枚です。

私もそんなところで撮りたい。

一番はアイスかな?
これは冬の散歩でもこのパターンは続きそうですね。 (2009年11月01日 15時21分29秒)

もう3歳ですか~  
なんだかずっと見守ってきた気がする…早いですね。子供の成長って。
もしかして来春は保育園とか…?寂しいでしょうか。 (2009年11月01日 16時26分08秒)

Re:秋の子守コース(10/31)  
kokutanflute  さん
苗木の雪囲いでしょうか?
こちら、柿は裏年で殆ど有りません。

トッピングのアイス・・美味しそうですね~。
(2009年11月01日 23時00分28秒)

Re[1]:秋の子守コース(10/31)  
メイ1014さん こんばんは♪

>こんにちは(*^^)"

>素敵なコースですね♪
>雪囲い☆コレだけの数の物・・初めて見ました(^^;さすがですね。
>干し柿の暖簾の先に見えるカワイイ小屋も素敵☆
>雰囲気が良さそうですね~
>そしてチョレートサンデー☆陽射しの中~美味しそう♪
>気遣う心☆ボリジオバサンのお陰で養われたのですね(*^^)v良いことだわぁ~
-----
☆未だにお腹の手術痕を見たいと言うので見る度に「治ってきたねぇ~」と。
公園一帯が雪囲いの展示会ののようです。 (2009年11月02日 00時06分34秒)

Re[1]:秋の子守コース(10/31)  
酔いどれ仙人さん こんばんは♪

>左上の写真こちらでは見ない一枚です。

>私もそんなところで撮りたい。

>一番はアイスかな?
>これは冬の散歩でもこのパターンは続きそうですね。
-----
☆他にもいろんな形、木々の合わせた雪囲いがあり見本市のような!
冬はどうでしょ?寒いしお家にこもって子守? (2009年11月02日 00時08分28秒)

Re:もう3歳ですか~(10/31)  
あとりえ花時計さん こんばんは♪

>なんだかずっと見守ってきた気がする…早いですね。子供の成長って。
>もしかして来春は保育園とか…?寂しいでしょうか。
-----
☆春から幼稚園です。送り迎えで色々と要請があるようですが。。。
毎日でも迎えだけなら~とも思いますが。。。 (2009年11月02日 00時10分23秒)

Re[1]:秋の子守コース(10/31)  
kokutanfluteさん こんばんは♪

>苗木の雪囲いでしょうか?
>こちら、柿は裏年で殆ど有りません。

>トッピングのアイス・・美味しそうですね~。
-----
☆何の木だったか思い出せないのですが、公園一帯がいろんな
形の雪囲いたくさんあって、甥っ子には楽しいようです。 (2009年11月02日 00時12分15秒)

Re:秋の子守コース(10/31)  
リスペクト さん
3歳ですかあ、もう。大きくなりましたね。
思いやりの感情も、言葉の表現も日に日に豊かになる面白い?頃ですね。身体を労わりながら会話を楽しんで下さいな♪
ちょっと並んでアイス食べたくなりました。
干し柿の吊るしたの、見ないなあ、最近。 (2009年11月02日 18時43分05秒)

Re[1]:秋の子守コース(10/31)  
リスペクトさん こんにちは♪

>3歳ですかあ、もう。大きくなりましたね。
>思いやりの感情も、言葉の表現も日に日に豊かになる面白い?頃ですね。身体を労わりながら会話を楽しんで下さいな♪
>ちょっと並んでアイス食べたくなりました。
>干し柿の吊るしたの、見ないなあ、最近。
-----
☆なんだか3歳になったら、とっても長く感じます。それだけ子守している?
会話も楽しいというか、立派に3歳の会話してます。それよりも、お喋りなほうかも? (2009年11月03日 11時34分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: