ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

キンモクセイ+3 New! オクチャン2111さん

近大薬用植物園の花… New! だいちゃん0204さん

行ってきます New! キモノのQちゃんさん

愛知県 大阪府 愛… New! 料理長53歳さん

11/14(金)今頃です… New! さとママ3645さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年04月13日
XML
カテゴリ: 季節を楽しむ

フキノトウの蕾が開いてトウ立ちした茎 待ってましたっ

蕗の茎よりも絶対旨~~~い

DSCN7182 (300x225).jpg

40~50cmに伸びた頃が食べ頃

DSCN7181 (300x225).jpgDSCN7179 (300x225).jpg

皆さんが目にする長い蕗は、まだ小さな葉っぱ

フキノトウとは別に生えてくるんですyo

DSCN7185 (300x225).jpgDSCN7184 (300x225).jpg

花びらというか苞を毟って茎を油炒めして食べたら

そりゃ~蕗の茎が食べられないほど軟らかくクセが無く うんまいno

ボリジ亭では茎だけ食べてましたが

毎年摘みに来る方々からの知恵

毟った花びら苞も蕗の薹味噌や佃煮、かき揚げと無駄なく

花の部分だって茹でて お味噌とかと切り和えして無駄なく

捨てるとこなんて無いくらいなんですって

DSCN7163 (300x225).jpg

食べ頃ですので連日フキノトウ狩りに来る方々が沢山っ

皆さん勝手に石垣登って収穫してってくれるんですけどne


食べ頃です!フキノトウの茎の煮物
食べ頃です!フキノトウの茎の煮物

料理名:蕗の薹の煮物
作者:
ブルーボリジ

■材料(5~6人分)
蕗の薹の茎 / 正味600g
竹輪 / 5本
サラダ油 / 大さじ1半
☆白だし / 大さじ3~4
☆醤油 / 大さじ1
☆ミリン / 大さじ2
☆水 / 50cc
輪切り鷹の爪 / 少々

■レシピを考えた人のコメント
蕗の薹は蕾が食べ頃、まだまだトウ立ちして茎が40~50cmに伸びた頃が

最も 美味しいんです

横から生えてくる蕗の茎よりも旨い!出会ったら一度は食べて~!蕗代用可。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>
最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月15日 09時27分14秒
コメント(12) | コメントを書く
[季節を楽しむ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:蕗より旨~~~いんだから!(04/13)  
わぁお~ここまで伸ばすのね~~
なるほど~☆
茎に油がまわり艶があってお酒のアテに良さそうです^v^ (2013年04月15日 09時45分27秒)

Re:蕗より旨~~~いんだから!(04/13)  
まめもにお  さん
こんにちわ♪
中ジョッキ6杯のボリジさんだったのね〜 ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
昔は酒豪だったのかな?
薬とお酒はダメですもんね。
昔、薬飲みながら酒も飲んでいたら、
先生にメチャクチャ怒られました (#゚Д゚)凸

フキノトウ、自宅で栽培されているのですね。
すごいな〜。新鮮だと美味しさが倍ですね (^_^)

(*´∀`*)ナルホド。
40~50cmに伸びた頃が食べ頃なんですね。
普段は、スーパーか八百屋で売っているのしか
食べていないのですが。
小さい頃は、畑でおばあちゃんが育てていたので、
よく食べました。
子供の頃は苦手だったあの苦みも、
大人になって大好きになりましたよ (o^ω^o)
煮物、とても美味しそうですね〜☆
(2013年04月15日 10時27分33秒)

Re:蕗より旨~~~いんだから!(04/13)  
こんにちは~

こんな蕗の薹の茎立ち、市販されていませんからね。
ボリジ亭にお邪魔しないと食べられない貴重品ですね。
とてもやわらかそうで美味しそうです。
皆さんの知恵も凄い、
捨てるところなしなのですね。
(2013年04月15日 10時52分29秒)

Re:蕗より旨~~~いんだから!(04/13)  
nico*2  さん
そうか!ふきのとうが伸びたら蕗になるんだ!って…別々にしか目にしたことがないから、今頃知りました。(^^;)
蕗は苦くて苦手ですが、コレだったら食べれるかな~?でも、手に入りません。 (2013年04月15日 13時36分04秒)

Re:蕗より旨~~~いんだから!(04/13)  
kokutanflute  さん
毎年、蕗の薹を食べてしまった後に拝見するものですから・・。

2・3本は見かけるこのタイプ。
来年こそはと思いつつ・・。
(2013年04月15日 15時05分03秒)

Re:蕗より旨~~~いんだから!(04/13)  
cabon  さん
こんにちは♪

フキノトウが直ぐに採取出来る環境に居られる
ブルーボリジさんが羨ましいですね~(^-^)
子供の頃は大阪東部に住んでいてこんな風景を見て
育ちましたが、なんせ子供は大人の味とは無縁でした(笑)
ないものねだり、無性に食べたくなりますね! (2013年04月15日 17時10分37秒)

Re:蕗より旨~~~いんだから!(04/13)  
ペペロン  さん
こんにちは♪

コールスローブルーボリジさんも作られていましたね。
美味しかったですね(*^_^*)
また食べたいです♪

おにぎりダイエットというのもあるのですね
私もおにぎりは美味しので食べ過ぎちゃうかも・・

フキノトウはトウ立ちした茎の方が美味しいのですね
蕗は育つと食べられないのかと思っていました
無駄なく食べられて良いですね

お料理美味しそうに作られましたね
勉強になりました
(2013年04月15日 18時23分58秒)

Re:蕗より旨~~~いんだから!(04/13)  
リスペクト さん
あ、そーかあ。ボリジさんがフキのトウの伸びたのが美味しいって記事が頭のどこかに残ってたから私、フキを買って炊いたんですねえ。トウ立ちした茎なんか見たことない気がするけど、探せばあるのかなあ。
こういうの、美味しいだけじゃあなく楽しいんですよね。 (2013年04月15日 22時57分22秒)

Re:蕗より旨~~~いんだから!(04/13)  
ニコミナ  さん
うわ~たべてみたーい!超贅沢ですね、これは!
大阪だったら養殖のたらの芽でもご馳走です(笑)
ブラッドオレンジも入手できるなんて知らなかったわ。

(2013年04月15日 23時19分05秒)

Re:蕗より旨~~~いんだから!(04/13)  
おはようございます。
蕗 柔らかくてとってもおいしそう~
自然に生えているものを栽培されたら より上質なものが収穫できますね。
栽培されている蕗を勝手に 取っていかれるのですか?
ここは「 私有地 」と看板を立てられてはいかがでしょう。
昨日実家に帰った時 従姉から
父が入院していない事をいいことに 車で椎茸を盗んで帰る人がいる事を聞かされました。
ほんとに困ったものです。
(2013年04月16日 08時10分45秒)

Re:蕗より旨~~~いんだから!(04/13)  
ここまでトウ立ちさせたのがお美味しいのですね~~
スーパーにはフキノトウしか出てなくて残念!!
近くで、なかなか手に入らないです。
一度食べてみたい… (2013年04月18日 07時08分17秒)

Re:コメントありがとうございます  
いつもご訪問、コメントありがとうございます♪
産直に寄りましたら蕾も、そしてトウ立ちした茎も同時に並んでました。
我が家のと比べたら細いのなんのって可愛い茎が小束で高くて!
アザミの茎にも似て、普段食べていらっしゃる蕗の茎とは全く食感も違い
軟らかくて美味しいんです。今年はその保存方法を考えているようです。
おつまみにも最適!飲めないのがne~まずは体優先、産直の表示には
フキノトウは呼吸器にも良く、花粉症予防、咳止めにも効果があるとのPOP。
これは☆ボリジ向きの食材と!食べてみたい方にはお送りしますyo
とにかく蕗とは別物、一度食べてみて欲しいと思う春の味です。 (2013年04月19日 14時20分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: