ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

キンモクセイ+3 New! オクチャン2111さん

近大薬用植物園の花… New! だいちゃん0204さん

行ってきます New! キモノのQちゃんさん

愛知県 大阪府 愛… New! 料理長53歳さん

11/14(金)今頃です… New! さとママ3645さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

目標を駆逐する New! MOTOYOSさん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年03月04日
XML
カテゴリ: チクチクお裁縫

いつもご訪問、コメントありがとうございます

読み逃げ常習犯☆ボリジ、もう暫くお許し下さい

DSCN5513 (300x225).jpg

九つの さるぼぼで 苦去る くざる

顔は黒に白いハート模様のフウセンカズラの種

丸ぐけを利用しても良し

手芸用のバックの持ち手等に使われる芯を丸ぐけ風に縫ったのもあり

DSCN5536 (300x225).jpgDSCN5507 (300x225).jpg

DSCN5515 (300x225).jpg

白いハートの顔が猿に似てますよne

この九つの さるぼぼが南天の枝に乗ると『苦難去る』になるんです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月14日 02時12分06秒
コメント(3) | コメントを書く
[チクチクお裁縫] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:苦去る(03/04)  
花時計 さん
わあ!ほんと、風船かずらの種、いつもはハート形の模様だと思うばかりでしたが、確かに顔に!
(2014年03月15日 07時00分29秒)

Re:苦去る(03/04)  
フウセンカズラの種を初めて見たときは、びっくりしました。
美しい布とともにさるぼぼになって、南天の枝に乗って「苦難去る」
願いを込めたフウセンカズラの種の活用は素晴らしいですね。 (2014年03月19日 17時35分20秒)

Re:コメントありがとうございます  
いつもご訪問、コメントありがとうございます(^^)
庭の南天は白い実の白南天、剪定するのを躊躇い苦難去るを作れずに
いましたが、講習会の残りの南天枝を頂いてきたので使って貰えそうです。
左利きは まだまだ細かい作業が出来ません(><*) (2014年03月24日 08時10分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: