ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

我家で咲く花たち! … だいちゃん0204さん

行ってきます New! キモノのQちゃんさん

愛知県 大阪府 愛… New! 料理長53歳さん

11/14(金)今頃です… New! さとママ3645さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

目標を駆逐する New! MOTOYOSさん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年01月21日
XML

お花型にカットした大根 、特に赤大根や赤蕪の皮ですが
白大根や白菜の甘酢漬けの色付けとして利用したり
無駄なく野菜スープやお味噌汁で頂いてます

年明け最初の野菜農家さんのお店へ
今回もイートイン未体験、パックが締まればのテイクアウトのお惣菜購入
写真左からザーサイのサラダ、ヤーコンの炒め煮
オレンジ色はバターナッツ南瓜のカレー風味オーブン焼き
サラダチキンのピリ辛サラダ

生のザーサイとベーコンのシーザー風
未だ実物と出会ったことのない生のザーサイです

ピリッとした風味の生ザーサイ
郷土食でお漬物に使う青菜(せいさい)にも似た味です

蓮根状の穴の開いたオーブン焼きは~

ペンネの穴でした
卵系の生地に明太子やチーズの味もするような

野菜とリンゴの二種類のケークサレ
煮卵、鶏肉と野菜、豆のクリーム煮、和風な炊き込みご飯のドリア
毎度毎度のバックごとの価格設定、蓋が閉まれば追加料金無しです

スーパーでは紙コップサイズの大根で160円に
ホウレン草や水菜、300円近い価格で
田舎も野菜高騰が続いてますが
野菜農家さんのお店では格安、しかも新鮮
ホウレン草はまだまだ成長過程、軟らかな株でした
それぞれ今回は1個(袋)120円
ちなみにスーパーよりは安い産直でもホウレン草は250~300円です
梅干しとローリエと唐辛子は新年の
酸っぱくなく円やかな梅干し 次回の買い物予定になりました


120円の芽キャベツ お店に入るなりモデルに決定

調理前に

黒大根はどんな調理法で頂くか迷ってます

トマトは黄色のアイコさん

一閑張りに使う描いた絵は千切って使うのですが
前回 千切ってから 赤葱 を描いたのに白葱のままに気付き

写真を見ながら再度
白い方はリーキ(ポロネギ・西洋ネギ)は前回描いてました

千切って貼るので和紙に隙間があれば大好きな椿も

祖父の顔彩 も所々買い増しして使用してますが
自分用に買い求めた顔彩も赤系と緑系が無くなり買い増し
同時に持っていないカラーも購入
その中でも杜若色 初めましてのカラー 早速 赤葱用







竹籠に和紙の下張りをして千切った絵を貼ったところです
柿渋液を塗らずにニスでもいいような気がしてます



高砂や古事記、大福帳、朝顔日記等が書かれた和紙も使用してみました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月21日 05時09分54秒 コメント(2) | コメントを書く
[いっかん張り☆お絵描き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: