ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

キンモクセイ+3 New! オクチャン2111さん

近大薬用植物園の花… New! だいちゃん0204さん

行ってきます New! キモノのQちゃんさん

11/14(金)今頃です… New! さとママ3645さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年11月20日
XML
カテゴリ: 美味しいもの?
いつもご訪問ありがとうございます

昨夜からの雨が朝方風と共に雪が舞ったような初雪だったようです
通院のご褒美ランチというか
元気じゃーないと通院も大変っ お疲れさま~的なランチでしょうか

バジルソースとトマトソースのパスタ ハマってます
塩系もあるのですがバジルソースも混ざっているトマト系に



プラス250円の選択デザートから重量級のチーズケーキ



実は沖縄料理はイマイチっと食後に言った父、そして対のマミーと
食べに行ったっきり久々の沖縄料理のお店に
限定のランチはご飯からソーキそばに変わり
海ぶどう、沖縄の太モズク、タレ共々やっぱり美味しいっ
紅いもコロッケ
そういえば紅いもは生のまま沖縄から持ち出し禁止されている食品の一つ
加工品や冷凍ペースト等での購入なら可能
我がボリジ亭のプランター菜園で栽培の紫サツマイモとは
芋の種類が違うとか

軟らかな豆腐に苦味が無く食べ易いゴーヤ
テイクアウト長期宿泊中に逃走して通ったのが懐かしいっ



好みの薄~~~いミミガー ジーマミー豆腐

いつの間にかご飯からソーキそばに変わっていたようで
聞けば2年経過
ということは2年ぶりかぁ~な沖縄料理でした



日替わりランチメニューにエビ、カニ又は蕎麦があれば
メニュー表からの選択
珍しくランチのトッピングに蕎麦の実が使われていた日だったかも
ハマっているバジルソースのトマト系をオーダー

お皿を舐めたように美味しいパスタオイルを頂くパンは追加オーダー
こういうシンプルなテーブルパンが焼きたくて
ボリジ亭でも何度もチャレンジ中

小豆入りの南瓜のからリンゴに変わっていた季節限定のパイを選択

テイクアウトのケーキ付き



やっぱりバジルの美味しさを知ったパスタにド・ハマり中のランチ

パンも忘れずオーダー

意外にもハマらなかった、食べなかったタピオカプリンから
南瓜プリンに代わってました



沖縄料理 ゴーヤが食べたくて通うようになったランチ

温室栽培のゴーヤだから苦味が少ないらしい
でもって重曹を使えば・・・と教えて頂いた
早速終了間近の地元産の小さなゴーヤを購入し試したところ 確かにっ

一緒のマミーは野菜炒め定食

やはりゴーヤが苦味が無く美味しさに

紅いもコロッケもオーダー

私はゴーヤに呼ばれているようで

ゴーヤチャンプルー定食

久々っひろし屋さんの島豆腐とジーマミー豆腐、ゆし豆腐
太モズク、モズク酢は楽天市場で買わなくては
そうそう紅いもコロッケ50個入りとは大量ですが
お買い物マラソン中ですし



珍しく日替わりランチに戻った日はサーモンのフライ
トマトソースとタルタルソース
サンゴのようなロマネスコの下にあったソースに
ラフランスの甘~いソースが

生クリームケーキを選択っ

そして またまたお付き合い頂いた野菜便はマイクロミニトマト

秋になったら実も大きくなった不思議ちゃんです



ゴーヤが呼んでいる~沖縄料理でランチの日
汁ものはソーキそばの汁に似て 鰹だしの利いたスープ

なかなか両親のお気楽菜園のゴーヤも終了し
ファーマーズマーケットでもスーパーでもゴーヤに出会う機会が
シークワーサーが置いてあったりする
我が地所に建つ大型スーパーにお願いしてみようっと



確か4年ぶり、また間が開いて2年ぶりで通い始めた沖縄料理
今まで鶏のから揚げをオーダーしなかったことに後悔と出会いを感じた日

軟らかジューシー シンプルな味
たっぷりのマヨネーズとケチャップで頂くスタイル
シークワーサーの絞り汁はお好みで~



日替わりランチにバジルソースが添えてあったミートソース
炙り豚肉添え

もちろんパンも追加オーダー
炭水化物を炭水化物で食べるようでもありますがぁ~
この日は朝食も食べずに出掛けてラストオーダーぎりっ
お腹が空き過ぎてのパンでもありました

ゴディバリキュール入りのチョコレートケーキを選択
中心部にはトロッとチョコレートの層があり
よ~く お腹いっぱい食べたランチ



ゴーヤより鶏のから揚げが浮かんだ日のランチ

肉厚ジューシー、軟らかな鶏モモ肉のから揚げ
洋食+沖縄料理に いつもの和食編もあり
定期的な持病の通院欠かせず、怪我のも続いております





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月20日 21時54分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[美味しいもの?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: