鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
254353
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
BLUE HOUSE
木工事2(上棟式~)
上棟式
”が行われました。
鉄骨プレハブ工法なので、骨組みができた頃には上棟式はせず(その頃は危いからとのこと)、
工事も落ち着いてきたころに行いました。
棟梁が祝詞(のりと)をあげ、一緒に二礼、二拍手、一礼。
建物の四方に、お神酒、塩、米、いりこでお清めしました。
その後、お神酒で乾杯し、直会(なおらい)と言っては大袈裟ですが、ちょっとしたお食事をしながら、
大工さんたちとの親睦を深めたのでありました。(^^)
6/27 “
破風壁飾り
”というのが付いていました。
我が家は、積水のヨーロピアンタイプの中の“アメリカン コンテンポラリー”というタイプなので、
それに合う白い丸い飾りにしました♪
軒裏のサイディングもできているみたいです。
足場で見づらいんですが、勝手口の
庇
も付いていました。
まだカバーされてますが、白い庇です。
6/30 1階は、少し前の“ギンギラギン”から、クリーム色にかわりつつあります。
天井も壁も石膏ボードが貼られ、家らしくなった気がします。(^^)
窓の枠もできていました。
和室も白いサッシですが、内側の枠部分は、木調になっていました。
7/1 リビングは間取りの関係から、引き戸にしたので、一足先に取り付けられたのかなぁ?
我が家は全て白いドアにしました。(限りなく輸入住宅を求めて… ^^;)
ここのドアは、
ステンドグラス
が入ります。
キャンペーンサービスなので、とってもお得♪ 楽しみです。(^O^)/
↓こちらは階段付近。右側の白いドア枠の所は、秘密の部屋です…。(笑)
↓2階のこども部屋方面。
7/2 足場が外れました。
屋根やバルコニーがついてから、初めて見る外観です♪ (*^o^*)
今日は雨でしたが、足場とネットが取れたので、室内も明るく感じました。
和室の床の間や押入れができつつあります。
かわいい床の間ですが、一応、床柱もついています。(笑)
蹴込床地板(?)は黒い板です。
→木工事3(階段など~)へ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
素敵なデザインインテリア・雑貨♪
[送料無料] ダーツ & はんこ & …
(2025-11-13 21:04:35)
φ(._.)主婦のつぶやき☆
近畿大学水産研究所グランフロント大…
(2025-11-20 11:50:07)
収納・家具・インテリア情報
部屋にぴったり!四角のサイドテーブ…
(2025-11-17 21:22:40)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: