BLUE HOUSE

BLUE HOUSE

仕上工事3(壁紙2)


やっぱり、サンプルやカタログよりも薄く(淡く)感じますね。
この部屋は贅沢に(?)3種類のクロスを使っています。
姫部屋
↑トイレにも使われそうな感じですが、カタログでは、部屋に使っていたと思います。(^^;)
でも、水に強い壁紙のページに載っていたかも…。(^^)


主寝室のクロスも貼られ、勾配天井の梁にもクロスが貼られました。(こっちの梁はクロス貼りです。)
東側の一面だけ、柄物を使い、“アクセントクロス”にました。(他の面と天井はベージュ)
最初は全面柄にしようと考えましたが、建売住宅で偶然このクロスを貼っている部屋を見て、
その部屋がアクセントクロスとして使っていたので、同じようにしてもらいました。
寝室アクセントクロス
↑色は淡いけど、柄が大きいので全面貼りはやめました。

寝室と洗面室
↑洗面室には上にボーダーが入り、こんな感じになりました。濃い色が入ると締まりますね♪


待望の“システムキッチン”が来ました!! \(^O^)/
YAMAHAのシステムキッチンとカップボード、家電ラックです。
框つきの扉にこだわったため、かなりのお値段がアップしてしまいましたが、その分思い入れも強く、実物を見てとっても満足です♪
扉の色は“グレイッシュオーク”、人造大理石のシンクは思い切って(冒険好き ^^;)黄色にしました。
早くキッチンの全貌が見たいなぁ~。
キッチン1



7/24 積水さんご自慢の“デザインレリーフ基礎”に、昨日吹き付けがされたのですが、何だか思ったより色が濃く、
どう見てもグレー…。(T_T)
たしか、もっと白っぽい色でお願いしたはずなのに…。

↓ブルーにグレーもいいかもしれませんが、ポーチのタイルが肌色っぽいので、白っぽい基礎の方がいいかなぁと思います。
図面と違うということで、後でもう一度吹き付けをしてくれるとのことです。
基礎吹き付けグレ~?

1階と2階のトイレの壁紙はラルフローレンの色違いにしました。
トイレクロス





→仕上工事4()へ

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: