2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

今日は、ちゃあが先日受験した高校の合格発表日!朝から気がかりで・・・・・合否が分かり次第、学校の公衆電話から連絡をしてと頼んでいたので携帯を肌身離さず待っていた訳ですが(^^ゞ心配してくれる三田の実家やお嫁に行った長女から電話やメールでドキッとしながらもちゃあ本人からじゃなく余計に落ち着かない感じでした^^;でも今しがた、やっと携帯に公衆電話の表示^^すぐさま出てみるとちゃあの満面の笑顔が浮かぶような弾んだ声で「ママァ~♪受かったよぉ~~~^^¥」これで一安心^^後は卒業を待つだけです^^先日の日記の書き込みにも、いしじいさん・おぎゃりん☆・takebooguitarさん啓花さん・dream-boatさん・マイケルXさん・コロ助1173さんから励ましやご心配のメッセージを頂き、ありがとうございましたm(__)mお陰さまで、無事?!合格いたしました^^¥今日の日記で、ご報告&お礼の言葉に変えさせて頂きます^^明日は、お店の定休日♪ちゃあに合格したら何か美味しいもの食べに行こうね!って言ってたのですがちゃあの答えは「取り合えず、お寿司かなぁ?!^^」との返事でしたので明日は、ちゃあとお寿司屋で乾杯してきますね(*'ー'*)エヘヘ♪本当に、皆さんありがとうございました^^¥ヤッタァー♪ ヽ(^o^)丿Micco詩集「上弦の月に背もたれて」購入方法は、下記の画像をクリックしてJPS出版局をクリックするとたどり着けるよ^^¥電子書籍はこちらからDL出来ます^^(サンプルあり)↓
2008/02/12
コメント(10)

今日は、ちゃあの高校受験日気になって・・・朝、5時過ぎに目が覚めた昨夜から実家の三田に帰り泊り込み一階に下りてリビングやキッチンのエアコンをかけ部屋を温め、朝風呂に必ず入るちゃあの為に脱衣場は、電気ストーブで温めながらお風呂を沸かし、必勝お弁当つくりきんぴらにほうれん草の胡麻和えに明太子、玉子焼きに・・・受験にはお決まりのように豚カツを入れた^^父に車で学校まで送ってもらったが雪がちらつき出して早めに出て正解だった学校まで行き道で火事を目撃し、びっくり!帰り道でも、まだまだ煙が出ていた・・・本当に気の毒(><)実家に帰り着くと雪も本降りになり見る見るうちに庭にも雪が積もってた芦屋での受験ではないので、ちゃあは三田でひとりぼっちで友達もなく心細かったと思う他の地元の生徒は集団で受験に来ていたお昼にはひとりでお弁当だと可愛そうだと思っていたら周りにいた他の学校の生徒数人が声を掛けてくれて「一緒に食べよう」って言ってくれたらしい^^少し人見知りのちゃあは、嬉しいものの次は面接だと思いドキドキしていたのか?!緊張して声を掛けてくれた生徒たちにも笑顔で「ありがとう」と言うのが精一杯だったとか^^そんなこんなでなんとか?!無事に?!受験も終了!私学専願のちゃあにとって、この試験がすべて・・・どうか通っていますようにと祈るしかない(^^ゞそう言えば・・・願書を取りに行った日も雪で吹雪いていたし受験当日もこの大雪・・・ひょっとして?!ちゃあは雨女ならぬ雪女?!(*'ー'*)エヘヘ♪今、三田から帰ってきたけど・・・寒くて肩も凝ったし、妙に疲れた一日だった^^;Micco詩集「上弦の月に背もたれて」購入方法は、下記の画像をクリックしてJPS出版局をクリックするとたどり着けるよ^^¥電子書籍はこちらからDL出来ます^^(サンプルあり)↓
2008/02/09
コメント(8)

「さ・け・び」彼は誰に語りかけているのだろうか白い壁の中、独りベットで何を語りかけているのだろうか次元や距離を越え心の時空の中で彼の声が聞こえてくる今、流れを止めた砂時計再び動き出し零れ落ち始める砂を思い描きながら彼の「さ・け・び」を受け止めているMicco詩集「上弦の月に背もたれて」購入方法は、下記の画像をクリックしてJPS出版局をクリックするとたどり着けるよ^^¥電子書籍はこちらからDL出来ます^^(サンプルあり)↓
2008/02/05
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
