素盞嗚(スサノオ)の日本古代史

PR

Profile

素盞嗚

素盞嗚

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 13, 2007
XML
テーマ: 日本の歴史(1082)
カテゴリ: 古代史レポート

昨日長野から帰って、

今日は長崎でちゃんぽん喰ってきました♪

きったなーい場末の中華屋、

先代の味をかたくなに守っきたきた店。

旨かったぁ・・・

ちゃんぽんはつまみになるんですねぇ、

中ビンで4本もいっちまいました♪

今はホテルでブラックニッカでくらくらしてます。

日食?

日本食堂?

えしぇ・・・・えしぇしぇ・・・

脳がたれてきました・・・

んと、

紀元前250年から紀元250年までに

観測された皆既日食はあったのか?

場所は、素盞嗚氏が高天原と想定している

壱岐・対馬周辺で。

調べてみるとね、

この500年で1回しかないんです。

コイツです。

日食

それは紀元前206年7月6日、

実線の双線が皆既日食の観測できたところで、

点線は金環日食のポイントです。

日本列島内では観測できてないんです。

観測できたのは半島南部、伽耶地方です。

もし天照大神の天岩戸神話が

日食をモデルとしていたと考えるなら、

その地は列島ではなくて、

朝鮮半島南部の伽耶地方だったってことになるんです。

・・・・・

ちと、酔いが醒めてきました♪

素盞嗚氏は、 天照大神の活躍した地を、

壱岐・対馬と考えていたんですが、

その中心地は伽耶地方だった可能性がでてきたんです。

予想GUYです・・・

わが国の祖は朝鮮から来た・・・・

いったいどういうことなのか・・・・

壱岐・対馬がその祖地ではなかったのか・・・・

ここは呑んだくれてる場合ではなーい!

冷静に考えみよう。

もう一度整理してみると、

わが国の皇祖天照大神が活躍した

高天原はどこにあったのか。

古事記を分析する限りでは、

それは壱岐・対馬である、素盞嗚はそう考えていた。

以前検証した通りです。

しかし天照大神の天岩戸神話が

皆既日食をモデルとしているなら、

その地は半島南部の伽耶地方ということになる。

さてどうしよう・・・・

ここはこの皆既日食のあった

紀元前200年前後の

東アジアの情勢を調べてみる必要がありますね。

・・・・

まー調べることばっかりッス。

おっと、いけねぇ、

ブラックニッカがなくなっっちまった。

ちと買ってきます♪

SEE YOU NEXT TIME






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 13, 2007 09:08:24 PM
コメント(16) | コメントを書く
[古代史レポート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちゃんぽーん♪(09/13)  
ブラックニッカ@@どんだけ~~~~! (Sep 13, 2007 09:17:37 PM)

Re:ちゃんぽーん♪(09/13)  
magadelanrose  さん
長崎で ちゃんぽーん & ブラックニッカですかー

天照大神の天岩戸神話 できれば 日本国であってほしなー... (Sep 13, 2007 09:29:22 PM)

Re:ちゃんぽーん♪(09/13)  
Mikku@  さん
ほんとだ・・・かなり、ショック。。。
ちゃーんと、しらべてね!
ちゃんぽんしてるばあいじゃなーい! (Sep 13, 2007 09:52:02 PM)

Re:ちゃんぽーん♪(09/13)  
You can do it!  さん
>もし天照大神の天岩戸神話が
>日食をモデルとしていたと考えるなら、

この根底を覆すようですが・・・

その当時の人たちが、今の天文技術で言うところの
完璧な皆既日食でなければその神話が生まれなかった
と、考える事自体が無理がないっすか?

朝鮮半島と、対馬 肉眼で太陽をまじまじと見て
あぁ、皆既日食だと確認できたんでしょうかねぇ?

皆既日食に近いもんが見えたってぇだけで
神話は成立するような気がする素人考えでした。

お願いした仕事にならない?仕事?飲んだからって
忘れないでくださいねぇ 笑

(Sep 13, 2007 10:37:12 PM)

ったく・・・  
桂水割  さん
私と一緒なモン飲んでからに( ̄ェ ̄;)
今、グラス付きのセールやってない?

>わが国の祖は朝鮮から来た・・・・

有り得ん話ではないですわな(-_-;)
認める認めたくないは別にして。

あ、氷がなくなった(゜o゜)
(Sep 13, 2007 11:51:36 PM)

Re:ちゃんぽーん♪(09/13)  
Kimukazu  さん
6番のり~

ちゃんぽんは 近江の をかべ でどーぞ☆ (Sep 14, 2007 12:32:02 AM)

Re:ちゃんぽーん♪(09/13)  
酔鯨 風太  さん
ちゃんぽーん!

  VS

ちゃらんぽらん (Sep 14, 2007 02:35:03 AM)

Re[1]:ちゃんぽーん♪(09/13)  
素盞嗚  さん
ふーちゃん1887さん
>ブラックニッカ@@どんだけ~~~~!
-----
缶で3本ほど・・・ (Sep 14, 2007 06:26:19 AM)

Re[1]:ちゃんぽーん♪(09/13)  
素盞嗚  さん
magadelanroseさん
>長崎で ちゃんぽーん & ブラックニッカですかー

>天照大神の天岩戸神話 できれば 日本国であってほしなー...
-----
だよね、
なんか血が拒絶すんだよね。

(Sep 14, 2007 06:27:11 AM)

Re[1]:ちゃんぽーん♪(09/13)  
素盞嗚  さん
Mikku@さん
>ほんとだ・・・かなり、ショック。。。
>ちゃーんと、しらべてね!
>ちゃんぽんしてるばあいじゃなーい!
-----
ここのちゃんぽん、旨かったよ。
オヤジもなかなか感じよかったし♪ (Sep 14, 2007 06:28:51 AM)

Re[1]:ちゃんぽーん♪(09/13)  
素盞嗚  さん
You can do it!さん
>>もし天照大神の天岩戸神話が
>>日食をモデルとしていたと考えるなら、

>この根底を覆すようですが・・・

>その当時の人たちが、今の天文技術で言うところの
>完璧な皆既日食でなければその神話が生まれなかった
>と、考える事自体が無理がないっすか?

>朝鮮半島と、対馬 肉眼で太陽をまじまじと見て
>あぁ、皆既日食だと確認できたんでしょうかねぇ?

>皆既日食に近いもんが見えたってぇだけで
>神話は成立するような気がする素人考えでした。

>お願いした仕事にならない?仕事?飲んだからって
>忘れないでくださいねぇ 笑
-----
ふっふっふ・・・・
あまいわー!
そこらはがっつり検証済じゃーい!
次回とりあげまする。
お仕事の件は、一応先方に伝えてあります。
ざっくり仕事の規模をおせーてください。
(Sep 14, 2007 06:31:33 AM)

Re:ったく・・・(09/13)  
素盞嗚  さん
桂水割さん
>私と一緒なモン飲んでからに( ̄ェ ̄;)
>今、グラス付きのセールやってない?

>>わが国の祖は朝鮮から来た・・・・

>有り得ん話ではないですわな(-_-;)
>認める認めたくないは別にして。

>あ、氷がなくなった(゜o゜)
-----
お、水はんもですか。
アタシは缶のヤツ。
ホテルの自販で。
(Sep 14, 2007 06:32:52 AM)

Re[1]:ちゃんぽーん♪(09/13)  
素盞嗚  さん
Kimukazuさん
>6番のり~

>ちゃんぽんは 近江の をかべ でどーぞ☆
-----
近江でもあるのね。
そうそう、「近江」ってーと「琵琶湖」だって相場は決まってると思ってたんだけど、古代では「近江」は琵琶湖じゃなかったって説あるんです。 (Sep 14, 2007 06:35:10 AM)

Re[1]:ちゃんぽーん♪(09/13)  
素盞嗚  さん
酔鯨 風太さん
>ちゃんぽーん!

>  VS

>ちゃらんぽらん
-----
すんましぇん・・・
ちゃらんぽらんで・・・

(Sep 14, 2007 06:36:20 AM)

Re:ちゃんぽーん♪(09/13)  
長崎でちゃんぽんですか
長崎に行っていらしたんですか?
この前田舎で長崎ちゃんぽんが楽しみだったけど食べれませんでした
食べたかったです~
こちらには越させていただくんですが何時も早寝早起きタイミングがずれていけません
もうそろそろ眠くて思考力ゼロ
困ったものです
今度ゆっくり一か月分位読み直しが必要なようです (Sep 20, 2007 07:36:22 PM)

Re:ちゃんぽーん♪(09/13)  
江戸川心歩  さん
 ドラマ「朱蒙」チュモンはBC100年前後の北朝鮮の
プヨ国の話だけど、プヨの神殿に、ヨミウルという才色兼備の巫女+何人もの美しい巫女たち(身長174センチのすっごいきれいな中年の女優さんで、オーラが~~)がいました。で、ヨミウルを守る、白い衣装で剣を持った、女性の僧兵がいた。巫女同士は2派に別れて対立していた。
 で、その当時・・??ウフーン~~ワカンナイヤ。 (Sep 26, 2007 11:04:32 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: