省吾とアテンザと20Dと…

省吾とアテンザと20Dと…

PR

Profile

BOB3BOB3

BOB3BOB3

Calendar

Comments

青空の扉4405 @ Re:超久しぶりの宣伝日記。。。(笑)(08/12) すっかりミュージシャンですね。 新しい…
やわん☆@ Re:超久しぶりの宣伝日記。。。(笑) お久しぶりです~♪ うわ~♪ライブなのです…
やわん☆@ Re:なんだか。。。 お久しゅうございます。 ちょっと寂しいで…
emisho0121 @ Re:なんだか。。。(05/31) お久しぶりです! 2足のわらじはなかな…
青空の扉4405 @ Re:中学校。。。(04/09) もう中学生!!なんですね。 ブログ放置…
2007年01月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は大地震のあった日…
とても悲しい日です…

自分も、あの日朝の新幹線で大阪の堺に出張の予定でした。
大阪でもかなりの被害でしたから、もし一日行く日が早かったらと思うとゾッとしたのを
思い出します。
朝早くに夜勤中の嫁から電話があったんですが、どうなってるのか全く判らず、新幹線が
動いてない事だけは判ったのでキャンセルしに行きました。

あの後、飛行機使ったりして何度か出張に行きましたが、大阪市内や堺辺りでもかなりの
被害があったのを目の当たりにして、本当に怖かったですね…


きちんと機能すれば災害情報が即座に流れて、しかるべき行動が判断できる。
こういうところには、きちんとお金をかけてきちんと整備してほしいですね。

自然災害ですから、人知を越えたところで起きちゃう訳ですよね。
それを防げるとは思いませんが、被害を最小限に食い止めるための方法はもっともっと発
達してほしいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月17日 18時59分09秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地震(01/17)  
私は、まじめに・・・
ゴジラ襲来と思ってしまったのでした。
それくらい、経験したことの無い凄さでした。 (2007年01月17日 19時58分14秒)

Re[1]:地震(01/17)  
BOB3BOB3  さん
青空の扉4405さん
>私は、まじめに・・・
>ゴジラ襲来と思ってしまったのでした。
>それくらい、経験したことの無い凄さでした。
-----
運良く難を逃れることが出来ました…
運良く、自分が知っている加古川や姫路、そして神戸のお客さんには誰にも不幸がありませんでした…
自分も含めて、とりあえずそれだけが不幸中の幸いでした… (2007年01月17日 21時57分21秒)

Re:地震(01/17)  
私のところ(岐阜)もかなりの揺れがあったようなのですがグースカ寝てて気づきませんでした。。。
学校行ってみんなに驚かれました。
あれで起きないなんて~っ!
東海地震があったら間違いなく建物に埋もれます。
それも気づかないなんて事は・・・ないです、多分。

しかしTVでみましたが日本で自分が生きてる間にこんなことがあらうかと驚きと怖さで両方な気持ちでした。

(2007年01月17日 22時06分49秒)

Re:地震(01/17)  
やわん☆  さん
あの時は名古屋もかなり揺れました。
昔からこちらでは東海地震が起きるかも・・・と気にしてはいたんですが、改めて地震の怖さを知りました。
時間が経って最近では地震への意識も薄れていってました(反省)。
(2007年01月17日 22時28分07秒)

Re:地震(01/17)  
1月17日は 本当に忘れる事ができない日です。

どうか これからは 災害が起きないこと ただただ願います。


(2007年01月17日 22時28分08秒)

Re[1]:地震(01/17)  
BOB3BOB3  さん
チャリ吉三平さん
>私のところ(岐阜)もかなりの揺れがあったようなのですがグースカ寝てて気づきませんでした。。。
>学校行ってみんなに驚かれました。
>あれで起きないなんて~っ!
>東海地震があったら間違いなく建物に埋もれます。
>それも気づかないなんて事は・・・ないです、多分。

>しかしTVでみましたが日本で自分が生きてる間にこんなことがあらうかと驚きと怖さで両方な気持ちでした。
-----
山口でも少し揺れたらしいです。
夜勤で起きていた嫁は気づいたみたいですが…

TVの映像、とても日本とは思えませんでした…
高速の高架橋なんて、もっと強度があると思ってましたもの… (2007年01月17日 22時41分50秒)

Re[1]:地震(01/17)  
BOB3BOB3  さん
やわん☆さん
>あの時は名古屋もかなり揺れました。
>昔からこちらでは東海地震が起きるかも・・・と気にしてはいたんですが、改めて地震の怖さを知りました。
>時間が経って最近では地震への意識も薄れていってました(反省)。
-----
12年経っちゃうと、災害への意識は薄くなっちゃいますよね…
もう少し何かをなすべきなんでしょうね、ほんとは。
(2007年01月17日 22時43分02秒)

Re[1]:地震(01/17)  
BOB3BOB3  さん
バービーガールズさん
>1月17日は 本当に忘れる事ができない日です。

>どうか これからは 災害が起きないこと ただただ願います。
-----
人災は防げるけど、天災は「来るな!」とは言えません…
でも、あんな事はもう起きてほしくはないですね… (2007年01月17日 22時49分09秒)

Re:地震(01/17)  
男ひとり旅  さん
大惨事が目の前で起きていると考え方も異なるんでしょうね。
なるべく経験したくはないことですが・・・。 (2007年01月18日 06時18分23秒)

Re[1]:地震(01/17)  
BOB3BOB3  さん
男ひとり旅さん
>大惨事が目の前で起きていると考え方も異なるんでしょうね。
>なるべく経験したくはないことですが・・・。
-----
起きてほしくはないですね…
芸予地震は経験しました。震度5弱だったかな?
広場にいましたが、身動き出来ず…
恐ろしく怖かったです… (2007年01月18日 06時41分47秒)

Re:地震(01/17)  
mizuki さん
こんにちは^^
ほんとそうですね、これからはもっと沢山の天災が
起こるかもしれないのに・・・
国の防災対策は頭打ちの感じがします
何に使われているか分からない税金、ちゃんと使って欲しいです。
祈ってばかりじゃ国民は助かりません!
あっ!なんか熱くなってました・・・^^
友人の家が無くなって大変なの思い出してしまって・・・ (2007年01月18日 13時51分47秒)

Re[1]:地震(01/17)  
BOB3BOB3  さん
mizukiさん
>こんにちは^^
>ほんとそうですね、これからはもっと沢山の天災が
>起こるかもしれないのに・・・
>国の防災対策は頭打ちの感じがします
>何に使われているか分からない税金、ちゃんと使って欲しいです。
>祈ってばかりじゃ国民は助かりません!
>あっ!なんか熱くなってました・・・^^
>友人の家が無くなって大変なの思い出してしまって・・・
-----
同じお金をばらまくのなら、要りもしないバカみたいな箱ものじゃなくって、災害の時の備えや情報網の整備とかにばらまいてほしいですね…
特定財源だって、災害防止限定とかで使ったりするのなら誰の同意だって得られると思うんですが… (2007年01月18日 19時34分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: