省吾とアテンザと20Dと…

省吾とアテンザと20Dと…

PR

Profile

BOB3BOB3

BOB3BOB3

Calendar

Comments

青空の扉4405 @ Re:超久しぶりの宣伝日記。。。(笑)(08/12) すっかりミュージシャンですね。 新しい…
やわん☆@ Re:超久しぶりの宣伝日記。。。(笑) お久しぶりです~♪ うわ~♪ライブなのです…
やわん☆@ Re:なんだか。。。 お久しゅうございます。 ちょっと寂しいで…
emisho0121 @ Re:なんだか。。。(05/31) お久しぶりです! 2足のわらじはなかな…
青空の扉4405 @ Re:中学校。。。(04/09) もう中学生!!なんですね。 ブログ放置…
2009年03月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どうも体中があちこち痛いなぁ。。。とは思ってたんですよねぇ。。。
ちょっとだけど、体がだるいし頭も重いし。。。

で、帰宅してみると長男が発熱でダウンしておりました(・〇・;)
「もしや??」と思って熱を測ってみると、しっかり微熱でございました(笑)
37.5度くらいでした。
どうりで痛いしだるいと思ったわ。。。(^_^;

今は熱冷ましでごまかしております。
けど、明日休むわけにもいかないので、寝るとします。
大したことないので、明日の朝にはばっちり!!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月17日 21時09分51秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝から。。。  
やわん☆ さん
お大事に…です。
体調に黄砂の影響はないですか?
ところで私は、普段から全く熱が上がらないので37.5あったらきっと動けない(涙)。 (2009年03月17日 21時55分49秒)

Re:朝から。。。  
MIZUKI さん
こんばんは
大丈夫ですか?
この時期の風邪は辛そうですね子供さんもですかお大事にされて下さい
私は~今年からマスクして睡眠とってたら、まだ風邪はひいてないです寝苦しいですけど
携帯から失礼しました (2009年03月17日 23時38分02秒)

Re:朝から。。。(03/17)  
gehamama1229  さん
目覚めて
ばっちり体調は良くなりましたか?
ゆっくりと休めればいいんでしょうけど
お父さんは大変。。。。。お大事に。
息子さんも早く元気になりますように。 (2009年03月18日 00時11分22秒)

Re[1]:朝から。。。(03/17)  
BOB3BOB3  さん
やわん☆さん
>お大事に…です。
>体調に黄砂の影響はないですか?
>ところで私は、普段から全く熱が上がらないので37.5あったらきっと動けない(涙)。
-----
この間ニュースで見ましたが、黄砂って東海から関東の方がひどいんですね。
知りませんでした。。。
自分の方は、翌朝にはけろりで。。。(笑)
なんとかは風邪引きません(爆) (2009年03月19日 21時56分52秒)

Re[1]:朝から。。。(03/17)  
BOB3BOB3  さん
MIZUKIさん
>こんばんは
>大丈夫ですか?
>この時期の風邪は辛そうですね子供さんもですかお大事にされて下さい
>私は~今年からマスクして睡眠とってたら、まだ風邪はひいてないです寝苦しいですけど
>携帯から失礼しました
-----
長男の方も、まあなんとか。。。(^_^;
朝方は元気で、そんなそぶりは全くなかったのでびっくりでした。
突然。。。
なんでしょうかね?? (2009年03月19日 21時57分52秒)

Re[1]:朝から。。。(03/17)  
BOB3BOB3  さん
gehamama1229さん
>目覚めて
>ばっちり体調は良くなりましたか?
>ゆっくりと休めればいいんでしょうけど
>お父さんは大変。。。。。お大事に。
>息子さんも早く元気になりますように。
-----
自分の方は、目覚めと同時に何事もなかったかのように。。。(笑)
長男がちょっと難儀しました。。。
詳しくは日記で(^^ゞ (2009年03月19日 21時58分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: