ベビぼじのあくび

ベビぼじのあくび

2008年09月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
報告…なかなか来ません。

夫がちょくちょく義母さんの携帯メールにメールを送っているのに返事が来ない。

電話をしても向こうは電話にでんわ状態。

忙しいんだろうな~ 親戚の家や義父さんの会議に出席など いろいろな場所に移動しているようなので… まぁたよりがないのは元気な証拠とのんびりしておりました。

ほとんど毎日 べびそさんと温水プールへ行くの巻き! 平日は空いていてよい。がっ、9月からは平日は1時からなのでちょうど お昼寝の時間でぐずる時。今行きたいよ~ あ~まだ10時半?! 片付けする間にテレビ観ててね~ と ちょっと自己嫌悪な母。
そしてその割には片付いていないという… トホホ 

そんな中義父さんから待望のメールが夫へ! 昼間 電話をわざわざかけて来て教えてくれました。

「こちらではべびみはとっても楽しんでいます。ブルガリアの料理も沢山食べるし、あまりごねないし、とにかく心配しないで、楽しんでいるから」

いいなぁ… ボソっ



大概そうだよね、子供ってさ~ 外であんまりごねないよ。 あ~家に帰って来てからの 反動が怖い…と思いつつ。
いつも:母の前ではごねる。ワガママ、ベビそが泣いている時に急にごねて、泣く。とにかく母は勘弁してくれ~><っていう状態。

でも、彼女が居ないと… 

英語の絵本の数が多い県図書に行きました。べびそ一人だし、夫もいるし みててくれるからゆっくり選べるかな~と思いましたが、なんの事はない、読みたい って思う本が選べない。 時間もなくなってきたし、な~んかつまんないし。

べびそに読む本を選べばいいんだろうけど、家にあるのでとりあえずいっか?
自分の探してた本もないし…

何を手に取ってみても あぁ無情 

毎日 うるさ~い!と思っていても やっぱり一番に考えてしまうのが長女の事なんだな… 二女べびそ ごめんと思いつつ 彼女は彼女なりに勝手に食い込んでくるからよしでしょう(笑)本も勝手に持って来て 読んで~ って あとちょっとで洗濯物干し終わるから待っててよ~ とか そういう時に来ます。 狙っているのか?

というわけで、娘1はかなりBGを堪能している間、母はちょっと寂しくなりながら ベビそとプールへ行く日々を送るのでした…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月24日 00時30分38秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: