全28件 (28件中 1-28件目)
1
お久しぶりで~す突然の帰国から、早三年経ってしまいました^^)5歳のときオーストラリアに親子留学し・・・その後7歳でマレーシアに渡った娘も10歳になりました。帰国してから、娘は英語の学校に1年ちょっと通いましたが・・・今はごくごくフツーの日本の小学校に通っております・・・そして、すっかり”日本人”にもどりました。(いや、それはどうかな?)マレーシアから突然帰国したいきさつなど・・・いまさらですが、思い出しながら、ぼちぼち更新できたらいいな~と思ってます。。。。
February 21, 2009
コメント(4)
今、私たち親子は日本にいます!ご心配おかけしてすみませ~ん。突然帰国することになり、希望のフライトが取れず帰国が早まっていまい(3日間ですべて片付けて帰らなくてはならず)ブログ更新ができませんでした。(><)落ち着いたらぼちぼち更新したいと思っています。。。応援してくださっている方、リンクしてくださっている方、本当に申し訳ありませんでした。。。では、また。。。(すみません。時間がなくて・・・コメントのお返事は落ち着いてからさせていただきますね)
March 27, 2006
コメント(20)
先週の“はやり目”騒ぎ・・・一段落したと思っていたのですが月曜日からぶりかえし・・・今日、眼科受診してきました。。。高級コンドに住むNちゃんママのすすめもあり、いつもの総合病院の眼科を受診。まずは、診察の前に視力検査・・・日本にもあるような、電気をつけるタイプの視力検査表(でいいのかなー?)ですが、なぜか文字が全部裏返し・・・どうしてかナーと思っていたら・・・その文字を正面の鏡に映してそれを読む・・・つまり、部屋が狭いので鏡にうつして使う。これなら半分の距離で、ちゃんと視力が測れるというわけ。すごいアイデア。AとかTとかアルファベットを上から順に読んでいきます。。。そして、いよいよ先生の診察・・・先生は私の顔を見るなり・・・「コンタクトはつけないように・・」まだ、普段コンタクトをしているともなんとも言ってないうちに・・・どうしてわかったの?なんかすごい・・・で、尋ねてみると・・・「今、みんな同じ症状で来ている」とのこと。どうやら、コンタクトのsolution(保存液)が、原因らしいです。。。現在、マレーシアで買った、青いボトルの保存液を使用中。マレーシアに来てからずーっと同じ物を使っているけど、どうして突然?でも、たしかに“はやり目”がよくなったと土曜日と日曜日にコンタクトをしたとたん・・・月曜日に再発した。流行性結膜炎(はやり目)でもなく、ウィルス性結膜炎でもなく・・・“アレルギー性結膜炎”だそうです。???もしかして、花粉症(hay fever、poll enosis)の聞き間違えかなーと思ったのですが・・・solutionとは、発音が似ても似つかない・・・で、トブラマイシン(抗生物質)の点眼薬と眼軟膏を処方されました。。。先生の許可が出るまでは、コンタクトの使用禁止!!だそうです。(><)初診料が、100リンギ(3000円)お薬代が30リンギ(900円)でした。P.S. Solutionの別の医学的な意味をご存知の方がいたら、教えてください。。。。★留学ブログランキング参加中!! ←ポチッとよろしくね~♪ 人気blogランキングへ★顔を見るだけで診断できるなんて・・・すごいかも。顔をみれば病気がわかる★ちょっと気になる目の症状Q&Aよくわかる目の病気と目の異常★原因はコンタクトレンズ?知らないと危ないコンタクトレンズの選び方・使い方
March 1, 2006
コメント(20)
おとといの朝起きたら、右目がはやり目(結膜炎)にかかって開かなくなっていた・・・日本から、持ってきた"抗菌目薬"をさしてみたのですが、まるで効き目なし・・・昨日の朝は、左目も開かなくなった・・・夕方眼科に行こうと思っていたら・・・娘が友達の家に遊びに行く約束をしてしまい、行けなくなってしまい・・・しかたなく薬局で抗生物質入り(ゲンタマイシン)の目薬を購入し、さしてみたところ・・・二回さしただけであっさり両目とも治ってしまった・・・マレーシアの菌にはマレーシアの目薬が一番?それともマレーシアの目薬は"とっても強い?”余りに効きすぎてちょっと怖くなりました。。。(><)★今日は、インターのコーヒーモーニング(先生との親睦会?)の帰りにママ友宅におじゃましました。郊外にある閑静な住宅街にあるコンドミニアムで、鳥のさえずりも聞こえる自然に囲まれた素敵なところでした。近くには、豪邸がたくさん立ち並んでました・・・いったいどんな人が住んでいるのだろうか・・・★留学ブログランキング参加中!! ←ポチッとよろしくね~♪ 人気blogランキングへ★お医者さんシリーズ・・・いい目医者さんを探すのはなかなか大変ですw目のお医者さん★牛伝染性角結膜炎というのもあるそうです・・・最新ウシの病気
February 23, 2006
コメント(24)
日曜日の夕方、お出かけから帰ってきて部屋に入ろうとしたら・・・鍵がない・・・ポケットに入れておいたはずなのにない。どこかに落としたらしい。。。前に一度部屋に鍵をおいたまま出てしまったことがありましたが(オートロック)。。。マレーシアで、鍵をなくしたのははじめて。で、オーナーのその名も“マダムヤン”に電話したのですが・・・いくらかけても繋がらない・・・(><)仕方がないので、セキュリティーマンのところに行き相談したら・・・ロックスミス(鍵屋さん)を呼んでくれた。。。そして待つこと30分。中華系マレー人のおじさんがやってきた。で、セキュリティーマン立ち会いの下、鍵をあけることになったのですが・・・おじさんは見るなり「これは非常にむずかしい・・・150リンギ(4500円)はらってもらわないと・・・」と。(これって、絶対高すぎ!!絶対吹っかけてる!!)と思って「こんなの簡単でしょ。100リンギ(3000円)にしてよ!」(こわっ)娘も横から、「私達、鍵がなくて大変なんだから、もっと安くしてよ~」といったら・・・「あれっ、英語が上手だね~じゃ90リンギ(2700円)でいいよ」だって・・・子どもが英語がしゃべれるとタクシーのドライバーの態度が変わると以前ブログに書きましたが・・・鍵屋さんまで?それにしても、私の言い値より安くしたってことは、ホントはもっと安い?まあ、あまり値切りすぎて帰ってしまったら困るので、この辺で手を打ちました。まずは、トンカチと糸ノコギリ、ノミなどで、柵型のドアについている南京錠をこわし・・・本当のドアの鍵を棒のような機械を使って、開けてくれました。。。ようやくうちの中に入れて一安心。。。でも、これってセキュリティーマンがロックスミスとグルだったら、簡単にいろんな部屋の鍵が開けられるってことですよね。こわっシドニー時代、鍵をなくした友達がロックスミスを呼んだら、ホントは50A$(4350円)の鍵なのに、150A$(13050円)も払わされたあげく、その三日後に空き巣に入られパソコン、携帯、ビデオデッキを盗まれた。(おそらく、ロックスミスの犯行)。スペシャリスト"ロックスミス“・・・危ないですw夕べ、マダムヤンが新しくつけた鍵のスペアキーを取りに来たので、前の日の一件を話したら・・・“ごめんね~電池がなくて、充電するために携帯は家においていったから・・・でも、どうやって中に入ったの?”だって・・・マダムヤンが、携帯を持ってお出かけしてくれてたら・・・と思うとちょっと残念。まっ私が悪いんですけどね~♪★留学ブログランキング参加中!!頑張ってま~すw ←ポチッとよろしくね~♪ 人気blogランキングへ★あらゆる鍵を開けてしまう特殊職業、魔法鍵師。15歳の少女・カルナはおじいちゃんの跡を継ぐべく修行中の見習い・・・シリーズ化されてますw魔法鍵師(ロックスミス)カルナの冒険魔法鍵師(ロックスミス)カルナの冒険(2)魔法鍵師(ロックスミス)カルナの冒険(3)
February 21, 2006
コメント(24)
娘のインターでは、毎週“英語のスペリングテスト(英単語の綴りのテスト)”がありますw日本の“漢字練習”と同じで、毎日“英単語練習”をしないといけません。その練習方法は・・・以前は、私がワードで単語練習用のプリントを作り、一つの単語に付き5回ずつ練習させていたのですが・・・この方法では、娘が途中で飽きてしまって思うように進まないので・・・今は、毎回“テスト形式”にしています。1.まず学校のスペリングの課題プリントの20問を解かせる ↓2.出来なかった単語だけ5回ずつ書かせる ↓3.そして、その単語だけ再テストする ↓4.また間違った単語だけ練習 ↓3~4を全問正解できるまで繰り返すテスト形式にしてから、娘は“出来なかった単語だけを練習すればいい”ので、飽きずに練習できるのと“次は間違えたくない。満点取りたい!”という気持ちが生まれるので、この方が効率よく覚えられるようです。。。翌日、間違った単語を再度チェックし復習すれば、記憶が定着しますw★スペリング練習の時は、ママが英単語を発音し、それを娘が書き取るのですが・・・問題は・・・ママの発音!!(><)自分では、ちゃんと発音しているつもりなのに・・・(娘に)通じない。。。(Ω△Ω)たとえば日本人が一番苦手とする“L”と”R”が入っていたりしたら、もう大変(≧。≦)例)ママ:電気の“light(ライト)” ↑(はじめから通じないだろうなーと思って"電気の“と日本語で先に説明している・・・)娘:それじゃあ“W”だよ・・・(writeのこと)ママ:(再び)"light“娘:それじゃあ“R”だよ~(rightのこと)ママ:じゃあ”ライト“娘:それ“日本語”だよ~ママ:・・・・ _| ̄|○ ガクッこれって、スペリングの練習じゃなくてママの“発音矯正講座”になってる?オーストラリアに住んでいた頃、娘の友達の名前"ニコラス"を30回くらい言わされたことを思い出しました。★今日でTerm2の中間テストが終了しました!!\(~o~)/今回、娘はとっても頑張っていたので、週末は久々にお出かけかな?★人気ブログランキング速報!!ドイツ、アメリカ、イギリス、スイス、カナダ、オーストラリア勢に混じって唯一のアジアであるマレーシア・・・頑張ってますよ~♪ ←ポチッとよろしくね~♪ 人気blogランキングへ“マレーシアに親子留学”しているのは、うちくらいかなーとこちらに来た当初は思っていましたが・・・お子さん三人連れてマレーシアに親子留学!はや3年という方や親子留学~ニュージーランドからマレーシアへという方もいますwマレーシア・・・留学先として、これから人気が出そうな予感です^^)★留学ブログランキング参加中です!!これからも応援よろしく~♪★親も子もハッピーになろう(親にも子にもたくさんの収穫―夢を実現させた“親子留学”・・・育児は3E★10歳で「英語回路」を身につける親子留学のススメ・・・8カ月でバイリンガルになる方法
February 17, 2006
コメント(26)
昨日、YMCAのチャイルドケアの先生に「日本から帰ってきたのにどうしてそんなに黒いの?」といわれてしまいました(><)これってぜったいシンガポール焼け・・・うっまぶしい~(><)シンガポールのMRTオーチャード駅を出たところ・・・(2/7撮影)赤道直下なので日差しがかなりきつかったですwしかも・・・狙われないようにスッピンで歩きまわったので、余計に日焼けしてしまった。つまり・・・日本人観光客は"お化粧ばっちりで、ブランド物のバッグを持ち、小ぎれいな格好をしている・・・”ので、その逆"スッピンで、安物バッグを持ち、偽ブランドTシャツを着る・・・”ことにより、私なりに”安全対策”しているわけですwおかげで、在星(シンガポール在住)中国人にしかみられず常に"中国語"で話しかけられてました。。。が、今度から”日焼け対策”もきちんとやらないといけませんね・・・(笑)マリオットホテルをバックに・・・ホント暑かった~(><) ←ポチッとよろしくね~♪★昨日無事パパにチョコレートが届いたそうですが・・・形が変わっていて(おそらくマレーシアで一度溶けて、日本でまた固まった)しかも"昔のチョコの味”がしたそうですw(いったいどんな味?)シドニーは真夏でもそれほど暑くならなかったので、チョコを送っても大丈夫でしたが、マレーシアからはやっぱり無理?クール宅急便があったら、OKかも・・・(笑)★留学ブログランキング参加中!! ←ポチッとよろしくね~♪★一瞬10位に返り咲きましたが・・・今何位かな? 人気blogランキングへ★中間テスト3日目、科目は”算数”。本人はまあまあといってましたが・・・???ママ、算数おしえてっていわれても・・・英語の文章題ってホントむずかしいですw算数力勉強できる子のママがしていること
February 15, 2006
コメント(20)
昨日の午後7時に、一時帰国を終え、マレーシアのクアラルンプールに戻ってきました。出発時は、たくさんのコメントありがとうございました。お返事も兼ねて、あとでゆっくり訪問させていただきますw今朝は、スクールバスがコンドミニアムに来なくて大変でした(><)お休みの前に、メモを渡してあったのに・・・読んでない?忘れた?日本じゃあり得ない・・・月曜日と火曜日にお迎えに来ていたので、守衛のおじさんが「今、日本に帰っている」とドライバーに告げたそうなのですが・・・その守衛のおじさんにも”2月8日に帰るから”といっておいたのに・・・「いつ帰るかわからないけど、今は日本に帰っている」とドライバーに言ってしまったらしく・・・ついにバスは来なかった・・・(おじさん、なんて余計なことを・・・)そして携帯に電話しても繋がらず・・・タクシーで、送って行くしかないか・・・と思っていたら・・・食堂のP君パパが、息子さんを送っていくついでに、うちの娘も乗せていってくれることになり・・・よかった。。。★帰国記の方。ぼちぼちアップしてます。1、またまた出国拒否?2、年越しはやっぱりチャイナタウン?★留学ブログランキング参加中で~す!! ←ポチッとよろしくね~♪ 人気blogランキングへ★来週からTerm2の中間テストが始まりますw勉強できる子のママがしていることもう学校では学べない教科書
February 9, 2006
コメント(44)
今週のインターの算数の宿題は・・・Kindly be informed that we are learning multiplication tables(2-9),we would be grateful if you could remind Nana to recite the multiplication tables at home.で、つまり掛け算九九の暗記を週末にお家でして来てくださいとのこと。。。1月6日のブログにも書きましたが・・・マレーシアの掛け算は日本のものとちょっと違いますw前回9×12まであると書いたのですが・・・新たに判明したのが、10の段、11の段、12の段もあるということ。つまり、最高で12×12まで覚えなくてはならないということです。。。_| ̄|○ ガクッ9×9までは、日本の掛け算九九でなんとかなるのですが・・・それ以外は、やっぱり丸暗記するしかないのでしょうね。今週は、2から9の段なので、なんとかクリアできそうですが・・・そこから先の、10,11,12の段が問題です(ふーっ)★昨日日本から荷物が届きました・・・日本のTV番組のビデオ(紅白歌合戦、スマスマ、孫悟空、アニメなど)や食料品など・・・その中で、娘が一番喜んだのが、これ”かにぱん”でした。。。★ミッドバレーのセンターコートも旧正月のディスプレイに変りました・・・そして、恒例のファッションショー今回はチャイナドレスでした。。。★お正月用品の催事場の前で・・・すっかりお正月気分ですw。。。★留学ブログランキング引き続き参加中で~す♪ ←今日もポチッとよろしくね~★今何位かな? 人気blogランキングへ★ママもいっしょに勉強しないと・・・ね。お母さんが教える子供の算数お母さんが教える子供の算数(2)★英米は12×12、ドイツでは20×10まで、インド、韓国でも二桁まで覚えるのが”かけ算の常識”だそうです・・・二桁のかけ算一九一九(イクイク)
January 14, 2006
コメント(20)
昨日は歯科受診の日でした。娘は前回と同じく、下の奥歯にコーティング(マニュキュアのようなものを塗って保護する)しました。(今回は左側)先生が、娘をリラックスさせようとはじめに話しかけてくれたのですが・・・一度しゃべりだしたら、止まらないわが娘。。。口を開けて治療が開始されてもしゃべり続け・・・先生に“talkative(おしゃべり)ね”といわれてしまいました。(><)娘のあとは、私の順番で・・・前回銀歯がとれかかり、はずして虫歯を削り新しい歯の型取りをし、今回は古い銀歯をはずして新しい歯(今度はセラミック製)をはめただけなのですが・・・麻酔が効かなくて、治療中からすごい痛みが走り・・・耐えられない痛さに・・・途中で、麻酔を追加したのですが・・・舌と唇が少ししびれるくらいで、肝心なところには全く効かず・・・痛み止めを処方してもらいました。いつものパナドールではなく、カタフラン(日本の薬でいうと、セデスではなくボルタレンという感じ)を二錠服用。。。(通常は一錠)その後も痛みが続き・・・あまりの痛さにダウン。夕べは、9時に就寝しました。歯が痛いと何もする気が起こりません・・・娘だけは、虫歯が出来ないようにしないと・・・今行っている歯科は総合病院の中にあるのですが、予約当日に予約確認の電話、治療翌日に症状確認の電話が必ずかかってきます。先生の方針なのか、サービスがいいです。★留学ブログランキング参加中!! ←ポチッとよろしくね~♪ 人気blogランキングへ★こどもの歯から「一生自分の歯」が理想なんですけど・・・なかなかそうもいきません・・・★スタイルのよい体型の内側に隠された不気味な変化とは・・・子供の体に異変が起きている★一生の歯の健康を決めるのはこども時代のケアです!こどもの歯をじょうぶにするQ&A 64
January 12, 2006
コメント(22)
電車の中で、日本語で娘と話をしていたら近くにいたマレー人の若い女の子が、私達の方を見てニコニコ・・・(なんだろう・・・)と思っていたら、「韓国から来たのか?」と声をかけられ「日本ですけど・・・」と答えると・・・「It sounds like Korean!(韓国語に聞こえる)」といわれた。どうやら、私達の話す言葉がおかしくて笑っていたらしい・・・(若いからね~)シドニーに留学したての頃、語学学校の教室内で飛び交う韓国語を聞いてサウンドがおかしくて、いつも吹き出していた私ですが・・・マレーシア人にとっては、韓国語も日本語も同じに聞こえるらしいですwオージー(オーストラリア)人いわく・・・・日本人の英語は語尾まではっきりと発音するので、聞き取りやすいが・・・中国人の英語は語尾を発音しないことが多いので、聞き取りにくいそうです。たとえば・・・Mouth(マウス)を"マウッ"support(サポート)を"サポッ"という感じ・・・でも、マレーシアに来たら私が英語を話すと・・・Sorry?やPardon?(もう一回言って)を連発され・・・最近ちょっと自信喪失ぎみ・・・もちろん、きれいな英語を話す人には通じますが・・・(笑)中国人の英語に慣れているマレー人ですが・・・日本人、韓国人の英語には慣れていないようで、英語でコミュニケーションを取るのがなかなか大変です。一方、日本人の話す英語と韓国人の話す英語は似ているので、お互いコミュニケーションがとりやすいようです。★留学ブログランキング参加中! ←ポチッとよろしくね~♪ 人気blogランキングへ★英語教育の国、韓国でベストセラー!だそうです・・・マンガでマスター英文法★アジアでの仕事に不可欠な中国、韓国などの人名、会社名も掲載。 知ってて良かったビジネス英語
January 9, 2006
コメント(12)
最近とっても元気で・・・マレーシアに来てから一度もインターを休んだことがなかったのですが・・・昨日の夕方、突然「気持ち悪い・・・」と言い出し・・・嘔吐計三回。。。夕食が食べられませんでした。そして、早めに寝たのですが・・・夜中から、うなり始め・・・やっぱり38、1℃まで発熱してしましました。。。(><)で、今日はじめてインターを欠席。自分の経験からいいますと・・・小学校って一日休むと結構授業(勉強)が進んでしまっていたので・・・あまりお休みすると・・・ちょっと心配(≧。≦)午前中はふらふらしていましたが・・・だんだんご飯も食べられるようになり・・・夕方にはすっかりいつも通り。明日は、学校に行けそうですw~(^Q^)/^★留学ブログランキング元気に参加中!今何位かな? ←ここクリックしてみてね~♪ 人気blogランキングへ★算数力アップ目指します!!★ママお勧めの一冊ですw
January 5, 2006
コメント(22)
今日は、8月30日以来約4ヶ月ぶりに娘を歯科のチェックアップ(定期健診)に連れて行きました。娘の方は、今のところ虫歯はなし。私は、というと・・・シドニーに留学する前に日本で歯科受診しておいたので、シドニーでは何とか受診せずにすみました・・・(オーストラリアは、歯科は健康保険がきかなかったので、ものすご~く高くて歯医者さんに通うために一時帰国していた人もいたくらいでした。)が、マレーシアに来てから前回の定期健診で、治療が必要といわれ三本治したばかりだというのに・・・かぶせてある銀歯がとれかかってしまい・・・先週から、またまた歯科通いしていますw。。。(≧。≦)マレーシアではオーストラリアのように、”ビザ申請の時の健康保険加入”が義務づけられていません。でも治療費が安いので、今のところ入っていなくても問題なさそうです。保険なしで、ちょうど日本の保険治療くらいの値段です。こちらの総合病院の中にある歯科に通っていますwミッドバレーショッピングセンターの中にも、歯科クリニックがいくつか入っているのですが・・・先生の出身大学がクリニックの方は“地元(マレーシア)”で、総合病院ですと“NY(アメリカ)、マンチェスター(イギリス)、アデレード(オーストラリア)"なので・・・歯科技術(特に予防歯科)は、欧米の方が進んでいるので、総合病院のほうがいいかなあ~と思い、こちらに通っています。総合病院とはいっても、個人のクリニックが集まっているような感じで、それぞれ受付、待合室、診察室があり、会計や薬受け渡しもそこの受付でします。ここで、気になるマレーシアのナースファッションですが・・・私も見る前はシスターみたいな格好なのかなあ~と思っていたのですが・・・普通の白衣(ただし、足は見せられないのでワンピースではなくパンツスーツ)ですwそして、頭は・・・黒い布で出来たシャワーキャップのようなものを被り、その上に普通のナースキャップをのせていますw(マレー系の女性のみ)遠くからみると全然“普通”です。。。待合室ではときどきワゴンを押したオバちゃんがまわって来て、“フリーのお茶”を配っています(ちょうど新幹線の中の売店のワゴンみたいな感じ)。こういうサービスを病院でうけたのははじめて・・・はじめは、お金を取られるのでは?とビクビクしてました(笑)で、娘のチェックアップの結果ですが・・・現在虫歯はないが、一番奥の歯(永久歯)は大事なので、ホワイトコーティング(マニキュアのようなものを塗って、虫歯を防ぐ)をしておいたほうがいいとのこと。これから、成長していく過程にあるのでレイヤー(溝)が深めなので、ケアが大変。虫歯になってからでは遅いそうですw歯の表面をきれいにしてから、コーティングしてもらいました。診察代は、73リンギ(2190円)でした。★留学ブログランキング参加中!! ←ポチッとよろしくね~♪★今日は何位かな? 人気blogランキングへ★一生の歯の健康を決めるのはこども時代のケアです!こどもの歯をじょうぶにするQ&A 64★健やかな生活のために・・・命を狙う口の中のバイキン
December 29, 2005
コメント(8)
シドニーでは、ビフォースクール・アフタースクール(学童保育)に預ける時と引き取る時、入り口のところにおいてある専用の用紙に“子どもの名前”“時間”“親のサイン”を記入していました。クアラルンプールのYMCAのチャイルドケアセンターでは、送り迎えの時サインをしないので、ずっと不思議に思っていたのですが・・・今朝、送りの時に用紙を見せられ「ここにサインをするように・・・」と言われました。どうやらシンガポールから来た先生が「親がサインしないのはおかしい」といったため、突然今日からはじまったようです。ちなみに、オーストラリアでは登録の際、予防接種証明書や罹患(主に伝染病)証明書を提出しましたが・・・マレーシアでは、提出しませんでした。提出しないで済むのは楽ですが・・・逆にちょっと不安でもありますw今のところ、特に問題なく過ごしています。。。(ホッ)★今日、ユニバーサル映画"キングコング”を観てきました。今日も映画館は混んでました。料金は、大人11リンギ(330円)子ども6リンギ(180円)。なかなかキングコングが出てきませんでしたが・・・出てきてからは、はらはら・どきどきする場面や・・・笑える場面も多くて、とっても面白かったですwそして、最後のシーンで娘は「悲しくなった・・・」と、泣いてました。会場のところどころですすり泣きが・・・・中学生くらいの男の子のグループの中の一人が大泣きし顔が真っ赤になってしまい・・・友達にからかわれていました。。。映画が終わった後、ご飯を食べましたが・・・なかなか泣きやまなかった娘でした。。。(私は、いじめてないよ~)目がウルウル・・・(Ω△Ω)★今日、映画館でチケットを買っていて気づいたことが・・・電光掲示板のタイトルの横に6とか8とか11とか数字が書いてあって、今まで上映する部屋の番号だと思っていたのですが・・・どうやら、映画のチケットの値段だったようです。公開したばかりのものは、11リンギ(330円)で、公開週数が経ってくると値段が下がるしくみのようです。。。”キングコングだけが11リンギ”でした。ハリーポッターシリーズ最新作ハリー・ポッターと炎のゴブレットは・・・四週目なので・・・6リンギ(180円)でした。(や・す・い)マレーシアでは、映画は公開から少し経ってから行った方が、お得なようですw★留学ブログランキング元気に参加中!! ★最近、年末で帰国されたり、更新されていないブログも増えてきて・・・順位の入れ代わりが激しいようですw 人気blogランキングへ★マレーシア・サラワク州の熱帯雨林の生物の不思議・・・熱帯雨林から、ヤッホー!アジア・アンダーストリート
December 27, 2005
コメント(8)
スクールホリディ中は、午前中(9時~1時)だけ“YMCAチャイルドケア”に娘を通わせています。その理由は・・・1.一人っ子で小さい子と遊ぶ機会がないので、チャイルドケアで小さい子の面倒をみるということを学んで欲しい・・・2.規則的な生活を送らせるため。スクールホリディ中は、基本的生活習慣が乱れがち・・・決まった時間に起きて、学校に行くというパターンを作るため・・・3.スクールホリディ中も英語を使って生活できるように・・・ですwチャイルドケアには、2歳から7歳までの子が通っており(保育園と学童保育がいっしょになっている感じ)午前中はアクティビティ(工作したり、絵を描いたり・・・)や勉強をしたりして過ごします。。。おやつと昼食も出ます。。。時々、YMCAの障害者クラスのお友達が遊びに来ていっしょに遊んだりしているようです。月謝は半日だと220リンギ(6600円)、一日だと380リンギ(11400円)で日本人向けのところと比べると半額から三分の一の料金のようです・・・ただし、“英語での保育”になります。。。一方シドニーの時はスクールホリディ中は学校の中にある”バケーションケア“に通っていました。普段のビフォーケア・アフターケアと同じ部屋で同じスタッフがやっていました。。。一日30A$(2700円)で、ボーリングや動物園、遊園地、プールにでかけたり、Tシャツを染めたりカイト(凧)を作ったり・・・いろいろアクティビティがありましたが、その分は別料金だったので、結構お金がかかりました。。。オーストラリアは、4Term制(年間4学期制)だったので、少し学校に通うとすぐスクールホリディという感じでした・・・★オーストラリアのアフターケアの最後の日にみんなと記念撮影。みんな先生のカメラの方を向いていましたが・・・先生のカメラはバッテリー切れで撮れなくて、結局この写真を先生にメールで送りました。。。カメラ目線だともっとよかったのに・・・残念ですw★留学ブログランキング参加中!! ←ポチッとよろしくね。。。★近頃、とっても強豪ぞろいです。。。 人気blogランキングへ★ビフォーケア・アフターケアは日本の“学童保育”にあたります・・・はじめての小学校&学童保育★チャイルドケアロボットPaPeRoというのもあるそうです・・・愛知万博 最新ロボットガイド
December 21, 2005
コメント(8)
で、 “いっこく堂VOICE ILLUSION TOUR”に行ってきました~11月22日から、アジア&オセアニアツアーと題して、香港、台北、マニラ、シンガポール、クアラルンプール、バンコク、シドニーの順でまわっているそう。。。ちなみに腹話術師は英語で"ventriloquist"といいますw。気になるチケット価格ですが、パンフレットによりますと・・・シドニーが、大人35A$(2800円)子供15A$(1200円)マレーシアが、大人も子供も一人100R(3000円)なんと物価がシドニーの三分の一くらいなのに、マレーシアの方が高い・・・(なぜ?)チケットはすべてインターネットでのクレジット決済で、E-チケットを持って会場に行くシステムになってます(やっぱりPCは、必需品ですw)が、実際クレジットカードで引き落とされる金額は200R(6000円)ではなく、発売開始時点の為替レートに基づきUS$での表記になるため、US$52(5200円)でした。場所は、KLセントラルにあるヒルトンクアラルンプールホテル・・・てなわけで、せっかくなのでロビーでちょっと記念撮影。。。このあと、お茶もしちゃいました。コーヒー一杯とケーキ二個で41リンギ(1260円)でした。贅沢しちゃった~(あんまりおいしくて、写真とるの忘れちゃいました~)やっぱり高級ホテルのティールームはサービスが違いますね~他のお店だと呼んでもなかなか来てくれないのに、一回呼ぶと2~3人は来ますwその後公演会場へ・・・受付で名前を告げ、チェックしてもらったあと中へ・・・結婚式場のような会場で、横長のお部屋。椅子が300個くらい並べられてました・・・自由席なので、早い者勝ち。。。てっきり席が決まっていると思っていたのでゆっくりしてたら、後ろの方になっちゃいました(≧。≦)お客さんのほとんどが日本人でした。。。日本人がこんなに集まっているとなんだかこ・わ・い(海外在住の方は、私のこの気持ちわかっていただけるかと・・・)19時半から開演になりました。。。腹話術だけでなく漫談やお客さん参加のじゃんけん大会や腹話術講座もあり、おもしろくて大笑いしちゃいました(#^o^#)いっこく堂さんが、ラスベガスなどでやった英語ネタも披露してくれたのですが・・・あまりに英語が上手なのでびっくり・・・やっぱり商売柄、耳が普通の人と違うのかなあ~ホントに発音がよかったですwあんなに面白いとは、思っていませんでした。。。また、ぜひ見にいきたいですw★いつもありがとうございま~す(#^o^#) ←ポチッとよろしくね。。。★ついに、ズッキューンvがあのハーバードを超えた? 人気blogランキングへ★参考サイトいっこく堂海外公演サイトいっこく堂公式サイト★世界唯一の“人形名探偵” シリーズ最新作・・・巻末にいっこく堂との対談も収録されているそうですw人形はライブハウスで推理する★いっこく堂コンビが出かけるタイムマシンの旅・・・紫式部と清少納言
November 29, 2005
コメント(20)
夕べ8時半ごろ突然、勉強中に娘が「頭いた~い」と言い出し・・・熱を測ったところ37.1℃でした・・・かなり頭を痛がるのでパナドールを飲ませ、早めに休ませたのですが・・・(夜中に咳込んで、吸入を一回。。。。)朝は37.0℃で、頭痛はなかったのですが、念のためパナドールを飲ませて送り出しました。が、算数の試験中にまた頭が痛くなってしまい、先生に言ったらしいのですが・・・信じてもらえなかったらしい。。。(見た目が元気すぎるから?・・・)そういえばオーストラリアでも、先生は娘が“頭が痛い”と訴えても、一度も熱は計らなかった・・・日本じゃありえない・・・でも、日本の公立保育園の時のように頻回に熱を測られ37.5度くらいで返品されても困りますが・・・(笑)で、試験の出来はいまいちだったそう・・・まっ仕方ないか。。。早めにYMCAのアフターケアにお迎えに行ったら、頭が痛いといっているのに、やっぱり熱は測っていなくて、その場で計ってもらい38、0℃。やっぱり、高熱が出ちゃってました。。。帰りに再びローカルドクターを受診して、抗生剤と解熱剤を出してもらいました。(52リンギ=1560円)コンドミニアムのキャンティーン(食堂)の息子さん(Pくん)も期末試験の初日(先週の水曜日)から熱が出ているらしく、パナドールを飲ませながら無理して学校に行っているらしいです・・・で、今日も試験中に頭が痛くなり先生に言ったら、保健室に連れて行ってくれパナドールを飲ませてくれたらしい・・・どうして、P君の言うことは信じてもらえたのか・・・?ママさんいわく、Pくんは先週ドクター診断書を先生に提出してあったからではないか・・・とのこと(Pくんは明日まで無理して登校し、明後日から学校を休むらしい・・・)。そういえば、オーストラリアの学生ビザは出席日数がうるさかったので受診の度に診断書を出してもらっていたが、マレーシアではすっかり忘れていた・・・今、娘のインターでは、みんなこんな感じでパナドールを飲んで無理して試験を受けに来ているらしい・・・単にインターで風邪がはやっているだけなのか・・・それとも”知恵熱“なのか・・・明日の“Environmental Studies(環境学)”で試験は終わりますw~♪あと一日!頑張れNANAちゃん。。。★Panadol(パナドール)とは・・・日本人にはなじみが薄いですが・・・アニリン系解熱鎮痛剤(アセトアミノフェン)で、オーストラリアでもマレーシアでも“発熱したらこれ”という感じで、有名なお薬ですw頭痛、筋肉痛、歯痛、生理痛などにも効果があるとされています。子供だけでなく大人の人も飲んでいます(錠剤もある)。★人気ブログランキング参加中で~すw ←今日もポチッとよろしくね~♪★私のハートもズッキューンvしちゃいました。。。 人気blogランキングへ★旅行者の体験談?こわ~いお話ですw本当にあったアジアの超怖い話★潜んでいるテロリストを探せ!!密林の襲撃
November 28, 2005
コメント(18)
KLセントラルからKLCCまで、PUTRA LRT線で、通学しています。この電車は、2両編成で、運転手や車掌はいません(自動運転)。無人で走っているので、いちばん前に乗ると運転手さんの気分が味わえるので、うちの子のお気に入りの電車です。一見モノレールのようですが、線路上を走っています。主に高架線を走っていますが、マスジットジャメからアンパンパークの辺りまでは、地下鉄になります。電車のデザインは、とてもカラフルで、電車によってさまざまな宣伝の絵がペイントされています。私のお気に入りは、キティバージョン(写真参照)。電車の中まで、キティだらけ・・・なかなか乗れないのですが、今朝、偶然この電車に乗れたので、なんだか一日中ハッピーな気分でした。\(~o~)/TOEFLコースの先生は、相変わらず早口・・・二週目になり(先週はハリラヤでお休みだった)さらにグレードアップした感じで、容赦なく授業が進んでいきます・・・この先生の授業をはじめて受けたとき、答えあわせで”ドンキー“といわれ???選択肢の中に、ドンキーなんて言葉はないし、さっぱり意味がわからなかったのですが・・・英語の“B(ビー)”と“D(ディー)”は、発音が似ているのでその二つを区別するために、この先生は答えがBのときは“Boy” 、Dのときは “Donkey(ロバ)”というようにしているようです。授業中に”ドンキードンキー“といいまくるので、いつもおかしくなってしまいます。最近ハワイ大学への留学を目指している中国系マレーシア人のピアノの先生とお友達になり、ママの学生生活もより楽しくなりました。でも、中国系の人と話す時って、こっちも相手の中国語なまりの英語が聞き取れないし、相手も日本語なまりの英語が聞き取りにくいみたいで、いつも会話に一苦労です。これが、韓国人相手だと発音が似ているので、スムーズに会話が進みます・・・なかなか、ママはネイティブなみの発音ができるようになれませんね。。。娘の方は、グラマーはさておき、発音はいいですね~子供は“耳”が違うんですよね~ホントうらやましいですw★今日も頑張ってま~すw ←ポチッとよろしく~♪相変わらず一位は、あのブログ・・・強いですw 人気blogランキングへ★今日は、英語の本を集めてみました・・・小学生の英会話声に出して英語の耳をつくる本英語スピーキングスキルアップbook
November 9, 2005
コメント(12)
空手のお稽古のあと、夕方5時半ごろ、いつものようにKLセントラルから電車(KTMコミューター)に乗りました。今日は、土曜日でハリラヤホリディと重なったこともあり、電車の中は満員状態。私達親子は、ドアにぴったりはりつく感じで乗りました。もうすぐ一つ目のミッドバレー駅に着こうとしていたところで、突然中国系の若い女の子が、私達のすぐ後ろに立っていた若いマレー系の男性を怒鳴り始め、胸ぐらをつかんで大騒ぎ・・・その男を突き飛ばしたので、私たちまで、よろけてしまいました(おっとっと・・・)。で、痴漢でもしたのかなあ~と思っていたら、今度はその女の子は、男のズボンの後ろのポケットに手を入れ、自分の財布を取り返した(強い・・・)。痴漢ではなくスリだったんですね~そしてミッドバレー駅に着くと、いっしょにいた母親らしき人と彼女は、その男を電車から引きずり降ろし、駅係員のところに連れていきました・・・”つ・よ・い・・・”この間誰一人、彼女達を手助けするわけでもなくみんな見ているだけ・・・“自分の身は自分で守らないと”っていう感じでした。でも、これがもし日本だとしたら、反撃されたら怖いので、ここまでして取り返さないかも・・・かつて山手線で通勤していたことがありましたが、一度もスリに遭遇したことはなかったですwもしかして、日本のスリは上手なのでみんな気がつかないのかも・・・それにしても、びっくりしました・・・まさか、後ろに立っていた人がスリとは・・・ほんと気をつけないといけませんよね~★☆今日のランキング速報☆★一時九位までランクダウンしましたが、またまたアップ中!これも皆さんの応援のおかげですw 人気blogランキングへマイペースで頑張ってますw ←ポチッとよろしくお願いします~♪★9月25日の日本人会チャリティーバザーで、合気道パフォーマンスをした時の写真が出ています。私達親子は、左上の写真の中央に写っています。ご興味のある方は、クアラルンプール日本人会公式サイトから、サークル紹介に入り、そして合気道部をクリックしてみてくださいね。★とびっきりの怖いお話だそうです・・・ゾゾォ~本当にあったアジアの超怖い話★一人歩きは危険です・・・マレーシア夜の歩き方
November 5, 2005
コメント(12)
昨日から、TOEFLコースの2ターム目が始まりました。前回と先生もメンバーも変わり、同じコースでも雰囲気がぜんぜん違いますw~♪前のクラスは、アラブ3人組が授業中に自国語でおしゃべりしていたので、他の国の人達はひいてしまい、ちょっと“し~ん”という感じでした。今度のクラスは、男性4名と女性は私を含めて2名、こじんまりとしたクラスです。みんな一人で参加してきた人たちなので、同じ国の人同士で固まることはなく、いい雰囲気ですw先生は代わりましたが、相変わらず“超早口”です。アドバンスコースだからなのか、TOEFLコースだから“アメリカ英語”なのか・・・“日本語は早口”と言われる私ですが、英語ではとてもあんなに早くしゃべれませ~ん♪今日の授業中の先生との雑談で、私が住んでいるコンドミニアムにアラブ人の学生がたくさん住んでいることが判明・・・学生で~?なんと贅沢な・・・アラブ人は石油のおかげ(?)なのか、とってもリッチ。クアラルンプールの年に一回の大バーゲン(メガセール)で、一番お買い物をしたのは、アラブ人だったそうです。で、次に続くのが日本人。。。マレーシアはイスラム教徒が多いので、ショッピングセンターや駅、博物館、動物園など公共の場所には必ず“お祈りのためのお部屋”があります。お祈りをする前にシャワーを浴びて、身体を清めてからお祈りするらしいです。ちらりと中を覗いたことがありますが、ついたてがあってちょっと銭湯みたいでした。で、今日発見したのですが、語学学校の中にもちゃんと“お祈り部屋”がありました。マレーシアならでは・・・ですw~♪★☆ランキング速報☆★只今4位をキープ中ですが・・・やっぱり、ベスト3は強いですw ←今日もポチッとよろしくね~♪一位はぶっちぎりですが、2位から6位は入れ代わりが激しいようです・・・ 人気blogランキングへ ★とにかく笑えます・・・ ダーリンは、マレーシア人★日本語はマレーシアでもとても人気があります・・・アジアにおける日本語教育★旅行ジャーナリストのお父さんからのとっておきのお話・・・お父さんのeメール
October 25, 2005
コメント(12)
電車通学していると、ローカルの人に声をかけられることが多いんですW。今朝も、電車で横に座ったマレー人の女性に話しかけられたのですが・・・観光客には見えないらしく、いつも始めに「ここで、働いているのか?」と訊かれます。そして、「7歳の一人娘がいる」というと、次は「いくつなの?(私の年齢)」と訊いてきます・・・しかもけっこうしつこく・・・「子供が7歳なので、あんまり若くないんですよ」とお茶を濁そうとすると「25歳?」「え?・・・」(まあー18歳で生んでいたとしたらそういう場合もありますけど・・・)で、今日は反対に「そーゆーあなたは、何歳なんですか?」と訊いてみた。そしたら「26歳!子供は二人・・・」だって。若い・・・マレーシア人て、実年齢より上にみえるんですよね。そして、最後に決まって「だんなさんはここで働いているのか?」と訊かれます。これが、オーストラリアの場合だと・・・私の年齢を訊かれるということは、まずありません。そして、子供がいるというと次に訊かれるのは「Do you have a husband?(だんなはいるのか?)」初めてこう訊かれた時はびっくりしました。日本人は絶対訊きませんよねー。それほどシングルマザーが多いということ・・・同級生のママに、こう訊かれた後、私のほうから、「だんなさんは何をしてらっしゃるんですか?」と訊いてみたところ・・・「私は、結婚していない・・・」といわれ、気まずいムードになったことがあり、以後、訊くのをやめました(笑)。さて、語学学校のあるKLCCの駅から、外に出るとどこかで見たような建物が目に入ります・・・これって、もしかしてオペラハウスのパクリ?(2年前の写真なので、娘が若い・・・)で・・・今日のTOEFLコースの授業内容ですが・・・リーディングのトピックが”離婚訴訟“についてで、そこから、”結婚観“の話題になり、先生が、「最近の日本人女性は、結婚したがらないんですよね。結婚しない方が楽しいし、リッチに暮らせると考えている人が多いんですよね。そうでしょ○○○(私の名前)?」日本人は私一人・・・でも、私に振られても、私は結婚してるし、パラサイトシングルのことはよくわからない・・・。それで、「えーまあーそうですねー」と返事をしていたら、横から19歳のサウジアラビア男性が、「結婚しないで幸せになれるわけがない!結婚はすばらしいものだ・・・」と力説。一同 “し~~~~ん”。そういえば、サウジアラビアって、たしか一夫多妻OKで、結婚したら奥さんはだんなさん以外に顔を見せてはいけないらしい・・・サウジアラビアの男性にとって、結婚生活は天国なのかも・・・???
October 4, 2005
コメント(6)
3日前くらいから、娘の鼻がつまりぎみだったのですが、昨日の夕食後に突然“のどが痛い”と言いはじめて・・・この間のように気管支炎や中耳炎になっては困るし・・・しかし、夕方なので、いつもの総合病院の受付時間は終了している・・・で・・・考えた末“ローカルドクター(地元の人が行く開業医)”に連れて行きました。行ったのは、KLセントラルモノレール駅の近くにある、QUALITASグループのクリニック。ここは、夜9時までやっていて、土日も休まないようです。きれいなクリニックです。受付にいくと、「○△□×・・・」と、マレー語で話しかけられ、一瞬ひるみましたが、こちらが英語を話すと向こうも英語で話してくれ、問題なく受付できました。先生は、インド系マレー人の30代くらいの女性で、白衣は着ずに例のインドの民族衣装を着ていました。そして、流暢な英語で診察した後、抗生物質、解熱鎮痛剤、抗ヒスタミン剤、鎮咳剤をだしてくれました。(写真参照)お会計は、診察代と薬代で計44リンギ(1320円)でした。これが総合病院だとすると、100リンギ(3000円)はかかる・・・処方された薬を見ると・・・マレーシアの治療法は、日本と似ているような気がします。オーストラリアでは、“風邪に抗生物質は効かない”といって、いつもパナドール(解熱剤)しか出してくれず、学校に提出する診断書を書いてもらうためだけにクリニックに行っていたという感じでした。たしかに、細菌感染ではなくウィルス感染である風邪に抗生物質を処方するのは、意味がないことなのかもしれません・・・日本では、必ず処方されますが・・・そして、オーストラリアでは、必ず“食事を摂って十分休養をとるように・・・”と指導されます。オーストラリアはどちらかというと薬に頼らず、自然治癒を待つという感じでした・・・マレーシアでは、薬が日本並みに処方され、必ず“お水”をたくさん飲ませるようにと言われます。しかも、“冷たくない水”・・・あと、汗をかいたら拭くようにとか、エアコンの設定温度は25度以上にした方がいいとか・・・結構、細かく指導されます。娘にとっては、日本やマレーシアより、オーストラリアの方が、飲む薬の量が少なくてすむのでいいようです・・・薬を飲んだら、鼻づまりが少しよくなりました。昨日、娘と仲良しの友達が発熱で学校を休んだとか・・・このまま、熱が出たりせずに治ってくれるといいのですが。。。
September 30, 2005
コメント(6)
昨日“朝9時に来てリスニングの練習をするように”と言われたので、早めに家を出たのですが・・・KLセントラル駅でPUTRA LRT線に乗り換えようとしたら・・・ホームに長蛇の列。電車は4、5分ごとに来るのですが、車両が2両しかなく、しかも混んでいて、一回に一つのドアにつき3、4人くらいしか乗らない・・・(東京のように駅員さんが押し込むことはなく、みんなも無理して乗らずに、のんびり待っている・・・)で、列はほとんど進まず・・・BUTだれもイラつくことなく、みんな静かに待っている・・・30分後、空の電車が来て、私もようやく電車に乗れ、ホームの列も一掃されました。もっと早く、KLセントラル始発の電車を出して欲しかったですw・・・で、学校に着いたのは、9時20分。結局、大遅刻してしまいました。明日はもっと早く家を出なきゃ!!KLCCの駅から、学校に行くには、抜け道を通っていきます。この道を発見するまでは、オーストラリア大使館のほうから、ぐるりとまわっていたので、15分くらいかかっていました。しかし、このルートですと、駅から4から5分で、学校に着きます。☆まずは、駅を出た後、スリアKLCC(ツインタワー)の向かいにあるビルの駐車場入り口の横を入って行き・・・☆ビルの裏に回ると、左手に食堂が見えてきます・・・☆そして、さらに狭い道を進んでいくと・・・(みんなここを通っています)☆この間紹介した屋台村に出ます。“屋台村”と表現しましたが、よく見るとこぎれいで、“フードコート”と言った方がいいかもしれません・・・中に、たくさん屋台が入っています。マレーシアでは、宗教上の理由からだと思うのですが、こういうフードコートには、手を洗うための洗面所がついていることが多いです。食事の前後に手や口の周りを洗えるので、とても便利です。さて、今日の授業内容ですが・・・・今日は、昨日やった模擬テストの結果発表(みんなの前で得点を読み上げる)がありました。みんなの得点は、CBTで293~320の間、これってすごくハイレベルじゃありません?(大学レベルで、173から213、大学院レベルで213から250とされているので・・・)私の得点は・・・もちろんないしょ~♪そして授業を始める前に、一人ずつ自己紹介をしていきました。クラスのメンバーは、現在マレーシアのカレッジや大学に通っている人(おそらく英語レベル維持のために来た)やこれからアメリカの大学やカレッジ、オーストラリアの大学に行く人たちです。年齢は19から20歳。若いねー。明日は、ライティングの試験があります・・・でも最近エッセイ書いてないんですよねー。
September 27, 2005
コメント(2)
今日から、語学学校のTOEFLコースに通い始めました。授業時間は、10時半から12時半ということでしたが・・・2時間では授業時間が足りなくて、リスニングまで手が回らないので、明日から9時から授業が始まるまでの間、リスニングの自習をするように言われました・・・結構しっかりした学校のようです。テキストはロングマンのもので、700ページ近くあり、とても重くて内容も本格的です。私が通っていたシドニーの語学学校は、ワーホリの人達が多く、大学に進学する人が少なかったので、もっとのんびりした雰囲気でした。大学進学コースクラスの日本人は、“私だけ”という月もありました。今日は授業を始める前に、まずは先生が“クラス全員のレベルを知りたい” ということで、2時間とも模擬テストでした。一時間目は文法のテスト、2時間目はリーディングテストでした。IELTSは、リスニング、リーディング、ライティング、スピーキングの4セクションから成っていて、TOEICやTOEFLのように文法の細かい質問をされることはなかったので、日本人なのに文法はちょっと苦手・・・というか今までちゃんと勉強したことがなかったんですw・・・で・・・今日の模擬試験は、リーディングはまあまあ(トピックが違うくらいで、IELTSと似ていたので)だったのですが、文法はいまひとつ・・・クラスの中には満点近い得点の人もいて、とても刺激になりました。同じクラスには、サウジアラビア人(頭に布を巻いているので、はじめマレー人かと思ったのですが)や中国人がいます。さすが、上のクラスなのでみんなできます・・・文法テスト、リーディングテストともに満点近い人もいました。廊下では、日本語や韓国語、中国語が飛び交っていたので、一般クラスには、もっといろんな人種の人たちがいるみたいです・・・☆夕方バイオリンのレッスンがあったので、KTMコミューターのミッドバレー駅に行きました。いつもより大人っぽい感じで写っている娘です・・・
September 26, 2005
コメント(4)
おととい、この間行ったKLCC(ツインタワー)近くの語学学校の受付のお姉さんから、TOEFLコースのスケジュールが確定したというTELがありました。“月曜から金曜までの10時半から12時半”これって、もしかして私に合わせてくれたってこと?私が訪れた時点ですでに10人くらい申し込んでいる人がいたのですが、おそらく他の人たちには時間の制約がないので、私に合わせてくれたということなのでしょうか・・・??そして、時間が早くなったことで、先生が金曜日にも来れるようになったそうで、金曜日の授業も追加・・・この間より条件がよくなったのに、値段は同じ600R(18000円)。早速昨日申し込んできました。受付のお姉さんに「プレイスメントテスト(入学時のクラス分けテスト)は、うけなくていいのですか?」と尋ねると、「受けなくてもいいです。トップクラスに入ってもらいますので・・・」「え?・・・」もしかして、オースの大学に通っていたと言ったから、相当できると勘違いされた?私が不安そうな顔をしていると「授業を受けてみて、ついて行けなかったら言って下さい。」だって・・・大丈夫かなー。でも、時間を変更してくれたおかげで、通えることになりました。ありがとうお姉さん・・・2回も足を運んだ甲斐がありました。さっそく来週の月曜日から授業開始です。土日に、頑張って予習していかないとこれは大変なことになりそうです。☆語学学校の向かいにある“屋台村”。こういうの好きなのよね~♪お昼が楽しみです!
September 24, 2005
コメント(10)
オーストラリアからマレーシアに移ってきてから、今日でちょうど3ヶ月。最近、英語力が落ちてきたような気がして・・・このままではオーストラリアに留学していた意味がなくなるのでは・・・ということで・・・・また学校にちょっと通ってみようかなーと思い、今日、2ヶ月前にも訪れたことのあるKLCCにある語学スクールへ行ってきました。(上の写真は、語学スクールが入っているビル)受付のお姉さん(中国系)は、私のことを覚えてくれていたみたいで、顔を見るなり「プレイスメントテスト(入学時のクラス分けテスト)を受けに来たんですか?」「いえ、そうじゃなくて、TOEFLテストコースについて聞きたいことがあるんですけど・・・」と私。オースでずーっとIELTSの勉強をしてきたので、このへんでちょっと違うタイプの英語を学んでみたくなり・・・訊きに行ったのですが・・・授業時間が合わない・・・TOEFLのコースは、現時点で確定していないが、3時半から5時半くらいまでとのこと。それでは、娘のお迎えに間に合わない・・・こーいう時、子連れってハンデなのよねー。IELTSコースは、1時10分から3時半までとのこと・・・こっちなら、時間が合うけど・・・んーーー。料金は、週4回(月・火・水・木)で、月600R(18000円)。それ以外に登録料50R(1500円)と、テキスト代が100R(3000円)が必要で、計750R(22500円)。結局、今日も説明を聞いただけで帰ってきてしまいました。受付のお姉さんごめんなさーい!さて、どーしよーかなー・・・・
September 19, 2005
コメント(4)
今日、2週間前に注文した日本の教科書が届きました。日本の小学校は、ただで教科書をもらえるのですが・・・マレーシア大使館に問い合わせたところ(大使館で頼むとタダ)、今年の分の注文はすでに締め切ってしまい、今から頼むと来年の分になるとか・・・それでは意味がないので、大使館から紹介された業者で注文をし、日本から取り寄せてもらいました。小学1年生の前期後期の教科書全部あわせて送料込みで、224.65R(約6739円)。音楽の教科書を見ていたら、“ばすばすはしる”があってびっくり!これは、私が大好きだった曲。今もちゃんと教科書にのってたんですね。なつかしい・・・そして、ハーモニカ、ピアニカ、リコーダーの写真も出ていて、急に思いついちゃったんですよね。“ハーモニカ”を買おうって。草なぎ君のドラマ“僕と彼女と彼女の生きる道”の中にも、7歳のリンちゃんが、一生懸命ハーモーニカを練習しているシーンがありました。やっぱり、ハーモニカふけたほうがいいんじゃないかと思いまして・・・買ったハーモニカは、穴が10個しかなくて(“ド”から次の高さの“ミ”まで)日本のものより小さめです。値段は、12、9R(387円)。ちゃんとした楽器店で買ったので、マレーシアにしては、値段が高めかな?今日一日、持ち歩いて練習していました。一日でだいぶ上達しました。
September 17, 2005
コメント(4)
娘が、今日のマレーシアの代表的な英字新聞“Star(スター)”に、載りました。YMCAのアフタースクールで勉強している時の写真で、写真の下にフルネームまで出ています。実は、一ヶ月前にも“Star(スター)”の取材を受けたことがあり、その時は「保育園のメンバーとして出るかも・・・」と校長先生からいわれていたのですが・・・それはボツになり、それとは別の取材を受けて今日の新聞に出たらしいです。記事の内容は、今度の日曜日の2時半から“Sudoku competition(パズルの大会)” が、YMCAで開かれるのでその宣伝のためのもののようです・・・“Sudoku”とは、クロスワードに似ている一種のパズルで、空欄になっているところに数字を埋めていきます。私には、難しすぎてさっぱりわかりませんが・・・子供たちは、ゲーム感覚で楽しんでやっているようです。記事によると、マレーシアで一番最初に“Sudoku competition(パズルの大会)”をはじめたのが、ここクアラルンプールのYMCAなんだそう・・・パズルは頭の体操になるので、健康にいいとか。特に、若い人のための“健康的な娯楽”なんだそうです。☆Star(スター)新聞は、マレーシアの代表的な英字新聞で、1リンギ20セント(36円)。日本の新聞の6から7倍くらいの厚みがあります。(すごく重い・・・)☆左側のページの、左から2番目(校長先生の横)に写っているのが、娘です。
September 15, 2005
コメント(13)
全28件 (28件中 1-28件目)
1