鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
468571
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
仕事と家庭を楽しく両立する方法~行政書士大江ありすの日記
冷蔵庫の中
なんていったって、外から見えませんから、ごちゃごちゃでも
気にはならないのです。
ただ、整理整頓していないと、どこに何があるのかわからない、使うモノが
すぐに出ない、くさい、ベタベタする、など困ったことになります。
すでにぐちゃぐちゃのあなた。
この方法を試してみてはいかがでしょうか。
まず、期限切れで食べられないもの、料理に使わないし食べないものは
捨てましょう。そして、中の棚をふいておきましょう。
自分がよく使うもの、常備しておきたい食材のリストを作ります。
そして、それらの定位置を決めてしまいます。
冷蔵庫の見取り図を書いて、牛乳はここ、作りおきしたおかずはここ、
きゅうりはここ、みそはここ、と記入していきます。
そして、この図を冷蔵庫のドアのところに張っておきます。
こうしておくと、あなた以外の人でもどこに何があるかすぐわかりますし、
なくなりそうなものがあれば、その横の買い物リストにメモしておき、
買い物の時に持っていけばよいのです。
冷蔵庫の中を有効利用するには、次のような方法があります。
牛乳パックの空き箱で野菜を入れる仕切りを作る。
イチゴのパックなどをうまく利用して細かいものを入れる。
奥まで上手く使えるように長細いトレイの上に並べる。
子供のけんかの原因にならないように、プリンやヨーグルトには
名前を書いておく、または名前の書いてあるの箱に入れておく。
自分の創意工夫でいろいろやってみると楽しいです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ささやかな幸せ
今日も彩雲を目撃しました。週3回ペ…
(2025-11-23 22:21:24)
日記を短歌で綴ろう
〇☆〇短歌10首
(2025-11-27 11:17:03)
今日のお勧め
今日のおすすめ
(2025-11-27 12:06:15)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: