鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
663671
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
盆栽サロン日記
<紀の川市をご案内・2>
紀の川市桃山町の「乾歴史民俗資料館」に行ってきました!
こちらの「資料館」は、昭和62年に民間レベルによる文化財の保護と保存を目的とし、設立されたそうです。
常設展示は、古代・中世・近世・近代までの武家から町人に至る資料のほか、時代衣装を装着体験できるという特典もあるんです!
時代衣装の品揃えも、たくさんあり、一部紹介いたします。
・弥生時代 「卑弥呼」
・平安時代 「狩衣上衣(男性)・十二単(女性)」
・桃山時代 「忍者衣装」
・江戸時代 「火事装束(男性)・元禄腰元(女性)」
・明治時代 「海軍・陸軍大礼服(男性)・鹿鳴館時代のドレス(女性)」
・・・たくさんあって、驚いたのですが、なんと、この「時代衣装を装着体験」は、時間が許される限り何着着てもOKなんです!
そして、費用は驚きの入館料400円オンリー!!!
海外の方のみならず、ご興味をお持ちの方は、是非、訪問下さいませ!
<写真>私の友人のお母様は「十二単」を着用され、とても感激されておりました。
「乾歴史民俗資料館」
住所 紀の川市桃山町元80-3番地
Tel 0736-66-0758
Fax 0736-66-0712
入館料400円
月曜定休日
営業時間 9:30~16:00
地図 http://realtime.alpsmap.co.jp/cgi-bin/index.cgi?scn=top&act=Main&nl=34/14/29.827&el=135/21/40.087&sc=3&1175341679
*ご訪問前に、電話で確認されると良いと思います。
<next>
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
お庭とベランダの四季
晩秋のクロードモネ
(2025-11-24 06:40:04)
いけばな ★彡
今日のお稽古(モンステラ・シンフォ…
(2025-11-24 07:18:42)
ガーデニング・家庭菜園・園芸・花な…
コロロ ジャンボ が開いてきました!
(2025-11-24 13:40:36)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: