ぶーみん村

ぶーみん村

PR

お気に入りブログ

編み物CAL2025 編み… New! そら豆さん

IC7400でFT8 幹雄319さん

::::[子育て爺]:::: 清く正しく美しくさん
遊人学舎 ゆうゆうきかくさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ブーミン1 @ Re[1]:焚き火キャンプサイコー!(10/20) はまこさん、こんにちは!ご無沙汰してい…
はまこさん @ Re:焚き火キャンプサイコー!(10/20) お久しぶりです!はまこさんです。 お元気…
ブーミン1 @ Re[1]:というわけで、手帳も新しくなりました(01/17) 幹雄319さん、コメントありがとうございま…
ブーミン1 @ Re[1]:何年ぶりかなTDS(01/16) 幹雄319さん、またまたコメントありがとう…
ブーミン1 @ Re[1]:KANさんのLIVE(01/15) 幹雄319さん、コメントどうも! KAN…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年02月22日
XML
カテゴリ: 教会
ルカ18:18~43を読む。その中から一つを抜粋する。

目の不自由な方がいた。彼は生きていくために物乞いをしていた。彼はイエス様が近くを通るという話を聞く。そこで大声で叫ぶ「イエス様、助けてください!」と。人々は彼の声を黙らせようと彼を叱った。しかしますます大きな声でイエス様を呼んだ。
イエス様は彼に近づき「わたしに何をしてほしいのか?」と、聞く。
彼は「見えるようになる事です」と答えると、「見えるようになれ。あなたの信仰があなたを救った」と言われた。すると見えるようなった。


この目の不自由な人はいつもは物乞いをしていたと書いてある。いつもは人の迷惑にならないように人の情けに頼って生活をしていた。迷惑をかける事は人々の気分を害して助けてもらえなくなる危険があった。それでも彼は「イエス・キリスト」に賭けた。生活の全てを賭けてイエス様を呼び求めた。その時に救いが起こった。

トリノ・オリンピックで選手たちは自分の全ての力を出して競技をしている。中には自分の全てを賭けている人もいるだろう。そのひたむきさは胸を打つ。
イエス様も全てを賭けてご自分のところにむかって来る者の気持ちに敏感なお方だ。そしてしっかりと受け止めてくださる。

そしてイエス様は静かに「わたしに何をしてほしいのか?」と尋ねられる。
「わたしは何をしてほしいのだろうか?」自分に問うてみよう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月22日 23時37分14秒
コメントを書く
[教会] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: