2005.8


本日も・・・(‐‐).。oO zzz


昨日とどいた山口百恵のDVDを見てしまい、寝るのが2時を回ってしまった
今日こそは早よ寝るでぇ

それにしても鬱陶しい天気が続く昼夕方のように暗くなったので雨かなと思ったけど通勤中には降らなくてホッ。。。
|18:31:18 |ぶつくさ |COMMENT (2) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ30にち 火ようび
・・・(‐‐).。oO zzz


昨日コノがデルトラクエスト3全巻借りてきた
この、みぃ、母ちゃんの順に1~4巻一気に読んだ
で、最後だから読み終えたら2時前だった…
で、眠い
今日からみぃも学校。7:50目は覚めてたけど眠くてころころしてたら呼ばれた。
コノは朝ごはん食べな学校へ行けないのだ
で、大きいおにぎりを作ってやった。

昼から大雨、みぃは始業式なので午前中に帰ってきてセーフ
私は職場の傘を借りてきて足が濡れた
コノはまともに雨に濡れてびしょびしょ
お風呂へ直行、お疲れさん
|18:56:36 |ぶつくさ |COMMENT (0) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ29にち 月ようび
(A;´・ω・)フキフキ
今週は5日出勤
来月の休暇表を見せてもらったら9日しか休みが無い…
マサカ2ヶ月で忘れてると思わなかったので
正社員と同じ時間に変更?とゾッとして恐る恐るパートは2/3で月間12日位なんですけどと聞いてみた
え?そうやった?空いてる土曜日休みにしておいてと軽く言われた。
それでも11しかないんですけどねぇ
出勤時に5時前に退社を徹底セナまた伸びるよ~
今やっと2ヶ月終わったところなのにサ

帰宅したらm様から宅配便が届いていた
手先がぶ~器用な私には真似できないかわいいプレートが♪
(* ̄。 ̄*)ウットリ


お母さん、ブタだしお母さんの部屋の前に飾って
とみぃ。お母さんがバナコいらっしゃ~いと歓迎するプレートなんだって。なんだか???
|18:56:29 |ぶつくさ |COMMENT (2) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ28にち 日ようび
Zzz (´~`)


24時間TV見ていたら
ぶちっゆ~たと娘どもが騒いでいた
うるさいなぁと見に行ったら蛍光灯のスイッチの紐をコノが引きちぎってた。
たしかスイッチあったよねぇとみぃが言うのでもう何年も開けてない扉を開けて箪笥の後ろのスイッチを手探りで押したらLDKが消灯…
冷静に考えると全然おかしくもないのに爆笑してた
背が全然届かないのでお父さんに頼みと言い残して自室へ
4時ごろ降りていったらLDKで布団も無しに寝ているコノ発見
ベッドで寝!と言ったら電気消されへんから、と。
仕方ないのでみぃのベッドの上に椅子を置いてカバーをはずそうとしたら片方しか外れなかった。
必死で片手で切れた紐を結ぼうとしたらイキナリ外れなかった方が外れてガッシャ~ン夜中にオヤカマシしてしもた。
紐を結ぶのを諦めて、下についてた金具をペンチでこじ開けて付けた。
またまた夜寝なかったので一日殆ど寝てた。
夜はみぃがせがんで久しぶりに外食。
この連休ずっと寝てたような…
私よりずっと寝てたみぃ
最近不眠症などと抜かす
完全に昼夜逆転しとる
あさってから学校やのにどうするつもり?
|21:05:41 |ぶつくさ |COMMENT (0) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ27にち 土ようび
・・・(‐‐).。oO zzz


起きて、バナナを食べて、ふ~っと眠くなって寝てしまった
目が覚めたら1:58…え~っ!2時~?
口の中は甘いし、なんで?
そ~か、コノの学校が始まって8時前に起きるようになったのに寝るのは相変わらずやったから~ってそんな無理してたかな?

今日は部屋を片付ける予定やったのに~トホホ
こんだけ寝てたら24時間テレビじっくり見れるかも
|23:36:45 |ぶつくさ |COMMENT (0) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ26にち 金ようび
DIONの懸賞で当たった~


鴨居にかけるタイプ
カエルの家族?
時々当たるけど運を使い果たしてたらやだなぁ~
さて、今週は休みが2日しかないから無理しないで置こう

みぃのバカたれが「おかぁさ~ん」と登場
何事?と起きると背中掻いてぇ
3時間ちょっとしか寝られへんかったじょ~
腹立ったのでガリガリ半分寝ながら掻いてやった
後で見ると赤い筋が~知~らないっと

|00:56:23 |ぶつくさ |COMMENT (2) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ25にち 木ようび
今日から学校


コノは今日から学校
みぃは昼まで寝ていた。
みぃに部活で使うから軽い紙粘土買って来てと頼まれたので久しぶりにイズミヤへ行ってきた。
お弁当のおかずしか買いに行かないから。
もうすぐ始まる…はぁ~

|22:17:45 |ぶつくさ |COMMENT (0) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ24にち 水ようび
台風接近
(;-д-)ゞ アチィー!!雨は降らなかったけど風は強く…でも蒸し暑かった
帰ろうとしたら来客が続き、5時半をまわってしまった~
家の前でコノがうろうろ
久しぶりに外出して鍵を忘れて締め出されたらしい
2時間近くどこか入れるところはないかとかぎ回ったそうで泥だらけ
顔まで汚れてた。無駄な努力するよりお母さんの職場まで鍵を取りに来ればよかったのに…
コノが落としたけど大丈夫かなぁと心配そうにくれたのはCD3枚
忘れてた~
先月とどいたのまだ聞いてなかった
で、今日は届いたCDではなくPCの前に置きっぱなしだった先月買った5年前のCD「田中公平コンサート~サクラな夜~」を聞いてみた。
PCだとオーケストラの音が響いて歌声が聞き取りにくかった。

前回も今回も予約して発売当日に届いたケロロ軍曹の「宇宙でもっともギリギリなCD」未開封~聞く気あんのかねぇ
みぃのご褒美に買ったのにみぃにパスされてしまって…
後の2枚サクラ大戦紐育華撃団のボーカルコレクションとドラマCD
いつになるやら…
|23:13:11 |ぶつくさ |COMMENT (0) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ23にち 火ようび
雨が降ったり止んだり、ちょっと涼しかった


アラームが鳴った…!?
9:30~!?
8:50はさっぱり気が付かなかった
慌てて水浴びだけして出勤した。
土曜日に机のレイアウト変えたそうで営業さんは店頭のカウンターから奥へ引越ししてた。
事務机の足りない分は事務の人がPC机になってた。
カウンターのノートも奥に…
私が使えるPCは一つになってた。これでは地図ソフトが使えないんだなぁ。まぁ事務の人と一緒に仕事するの1週間に2日か3日なので居ないときに使えばいいんやけど。ちょっぴり疎外感を感じたのかな~

|20:26:16 |ぶつくさ |COMMENT (0) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ22にち 月ようび
ハプスブルグの女たち


コノの世界史の感想文~と探して出てきた本。
久しぶりにダラダラ読んだ。
以前読んだときはマリア・テレジアとエリザベートに興味があって買ったのもあって他はあまり気に留めなかったけど、ブラジル皇后ってブラジルって王国だったの?って驚いたり、第1次世界大戦のひきがねサラエボで暗殺された皇太子夫妻が貴賎結婚で周囲から祝福されてなかったことに?
イチバン驚いたのは最後の皇后が1989年に97歳で亡くなるまで王権復活を信じていたこと。
みぃの生まれた年だぁ~。ルドルフがマイヤーリンクで自殺(いろいろな説が有るけど)した年から100年
歴史、古い話と思ってたから以外に新しい話だったのねぇと。
|23:25:04 |ぶつくさ |COMMENT (0) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ21にち 日ようび
歴史新聞


桂離宮か日光東照宮の記事とかあるかなぁ
と言うのでネット検索して記事をプリントアウトしたら
写真だけでよかったのに~
最初に言え!
しばらくしたら、今度は「赤絵磁器」同じ大きさの画像が欲しいらしい
渡したら、次は「友禅染」
なんの歴史新聞なん?と聞いたら最初は江戸幕府の開幕から倒幕までにしようと思ったけど倒幕がどの辺までかよくわからなかったので文化にしたと。
まだ家庭科の新聞記事&感想、国語の読書感想文、世界史の読書感想文が残ってる。今まで読書感想文逃げてたので今頃どう書いていいかわからず困ってる。
手伝ってと言われたら困るので1個1万円で請合うでぇと言ってみた。案の定いらんわと…

|23:53:00 |コノ&みぃ |COMMENT (2) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ20にち 土ようび
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ
昨夜みぃが折角やった数学の宿題が無い~と一暴れして行ったので仕方ないから見に行ったら
ドヨヨ~ン、体調も崩れ始めて、描いてる絵も暗く鬱陶しい
PCラックの近くに置いてあったと言うので一通り見たけどない。
月曜日にもう一回貰っておいで手伝ったるからかなり落ち込んだ…
ベッドの方は見たの?と聞くと、持って行ってないと見てない様子。
縁側に洗濯物のカゴをなおさないで置きっぱなしになってるところにも本などがあったので覗くと宿題の文字が見えたのでやり方のプリントかと思って手に取ったらアレマ失くしたと言ってた宿題のプリントの束…o(*゜▽~*)oほえ
あった!全然隠れてなかったで、ホントに何処探してたんよ!
イキナリ笑顔になって復活!
わかりやすいと言えばわかりやすい、単純なみぃ
|23:58:21 |コノ&みぃ |COMMENT (0) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ19にち 金ようび
二十日盆


両親の田舎では、昔、初盆は二十日盆といって20日までだった。
盆踊りに戒名の入った吊り下げる切子(提灯?)を夜毎に持って行き、供養に踊る。
最後の二十日にはお寺での法要の後、境内で亡くなった方の身内の方が時に泣きながら盆踊りを踊り、最後に切子を燃やす。
今は過疎で、帰省してくる都合もあり普通にお盆の最終日に吸収されてしまったけど。
母が現役バリバリで働いてた頃はナカナカお盆に休みが取れなかったので二十日盆だから休みが取れたと嬉しそうに言ってたのを思い出した。

盆踊りと言えば、供養のためが前面に出てるのに、何故か仮装大会も兼ねていて、母の家系は踊るのが好きな家系で、好きでない父方の祖父のときに代表して踊っていたけど、マサカ母が仮装するなんて思ってなかったので何処へ行ったんだろうと探していたのを笑いながら見てたらしく、「親がわからん子や」と馬鹿にされた。でも最後まで誰も気が付かなかったらしくて皆にびっくりされたと嬉しそうに話してた。

コノ&みぃを連れて行ったのは1回だけだけどコノがナカナカ踊るのを辞めなくて苦労した。DNA?
昔ながらの他所の人が言うには暗い盆踊りだけど
今でも「猫の手にゃん」とか覚えてるらしい。
もう10年以上行ってない。

|23:44:18 |ぶつくさ |COMMENT (0) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ18にち 木ようび
o(>< )o o( ><)oいそがしかったぁ



今日は4時過ぎに帰ってクリーニング屋さんに二人の制服を取りに行くつもりだったのに、2時過ぎから急に来客が切れ目無しに次々と来て久しぶりに応対までしたり、鍵を借りに行ったり、結構忙しかったので社員さんが帰ってくるまで居てくれと言われて5時半まで仕事してた。

みぃが作った「バナぐるみ」
三次元化はむずかしぃとボヤきながら作ってあげるよ~と机の上に置いて去っていった…
ぬいぐるみと言うより枕みたいなんですけど~
直裁ちなんで見ていて「ウォ~」手芸ではなく「げーぢゅつ」やね。
|21:13:38 |ぶつくさ |COMMENT (4) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ17にち 水ようび
(A;´・ω・)フキフキ
雨がぱらぱら降るとちょっと涼しいけど
あっという間にあぢあぢぢ…
みぃは来週部活があるし、コノはあと1週間で2学期が始まる。
世間でもお盆休みが終わり、あっという間に夏が終わりそう…

ずっと行方不明の台帳があって、よし!と今日作り直し、保存しようとしたら、上書きしますか?え~、プリントアウトするだけでよかったんや~
はぁ~



|23:08:07 |ぶつくさ |COMMENT (0) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ16にち 火ようび
ゲーマーズへgo!
コノの誕生日プレゼントにゲーマーズへ連れて行くと約束して早や1ヶ月、来週はもう学校が始まるのでお盆休みで混んでるかなとも思ったけど今日にした。
昨日TVの前をきれいにしたらボーナスつけると言ったのにナカナカ片付いていなかったので安心?していたのに起きたら床の拭き掃除までしていてびっくり。相変わらず物に釣られる奴ら。
恒例のムネトリしながら駅まで行き、電車では座れたのでお絵描きムネトリをし、難波に着くなり「水分~」と騒ぐみぃ。ハゲをシングルで。
アイスクリームでもええんや~
いざゲーマーズに着いたらコーフンしてウロウロするお二人さん。
何を買ってもらおうか迷いに迷って大騒ぎ。1時間くらい端から端まで何回もぐるぐる回って足が疲れた~。
昼食は商品券が有ったのでデパ地下のオムライスをと思ったらみぃがココは狭くていやと言うので上のレストラン街へ三人で行ったらオムライス!なので洋食の店へ。なんツーか味がない?
よく言えば薄味。マッシュポテトは粉をふやかしただけみたいな味だし、トッピングのエビもグリンピースもゆでただけ?しかも生っぽい。
肝心のオムライスはソースが一緒だと味を消しあってマズイというか味がなくなって…念のため中のチキンライス(では無いように思うけど)だけを食べたらちゃんと味があった。
地下のオムライスだったら2回食べられて、しかもずっと美味しかったのに…とついぼやくとみぃが「ゴメンナサイ」責任感じたみたい。
お店の皆さん試食したことないのかなぁ?
みぃは天王寺のアニメディアに行きたいといってたけど座って帰りたい私たちに押し切られて明日行くもん~と一緒に帰ってきた。
帰宅して宮城県の地震を知ってびっくり。大阪でも震度1?
11:46電車に乗ってたからわからんかったのか鈍感やったんか、サテ


|21:32:19 |コノ&みぃ |COMMENT (2) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ15にち 月ようび
今日は仕事


家を出ようとしたら急に土砂降り。慌てて早足で出かけたら途中で小雨になった。昼、休憩に出たらまたポツポツ。ムキ~ッ!
もういいよ、と帰りに買い物したかったので自転車で出かけたら又少し雨が~。トイレットペーパーと便座カバーセット、芳香剤が安かったので買ってきて早速トイレ掃除して交換しようとしたらマットの裏の滑り止めが暑さでこびりついてた。可愛いラッコだけど濃い青なのでピンク系の我が家のトイレには少々キツすぎるかも?ま、すぐ慣れるでしょう

楽しいお知らせがあります「和の紅茶」ってゆ~の売ってたよ~
悲しいお知らせがあります売れなかったのか2本92円になってた~
内輪受けの話でスマンのう




世界陸上も終わったし今日からまじめに寝よう~
それにしても、マラソンの中継日本人のトップしか映さないのはやだなぁ~
1位のすごい走りもっともっと見たかったし、他の選手も見たかった
小さい画面でもいいからトップはずっと映して欲しかった。
|22:51:11 |ぶつくさ |COMMENT (2) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ14にち 日ようび
(´Д`ヽ)トホホ


今日こそ見るぞ!女子マラソン
38キロまでは覚えてる。ねむっ (-_ゞ う~気がついたら「大島めぐみ10位」
え、え~!!
イッチャンええとこで居眠りしてるよぉ
|23:25:18 |ぶつくさ |COMMENT (0) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ13にち 土ようび
はぁ~


今日は青年団主催の盆踊り、子供会など各団体協力で夜店。
コノ&みぃも楽しみにしていて、今日はマラソンがあるから二人で行っておいで(NHは世話人会で昼から準備に大忙し帰宅は11時過ぎだった)と送り出して裁縫しながらTV見てたらガラガラと音が…
みぃが帰ってきた、何か忘れ物?どうしたの?何があったの?
無言で泣いてる。なんか無理やった、お母さん代わりに行って来て。
1時間くらいなだめてすかして、アレ?これって…
お腹イタイも言ってる。
「お母さん一緒に行ってあげるからお腹イタイの治し!」
と無理やり連れ出した。学校行けないのはまだわかるとしてなんであんなに楽しみにしてた盆踊りでここに居たらアカンとおもうかな~
イカ焼き、たまごせんべいを食べてたらコノがいつも長蛇の列になる(子供会担当で毎年人が変わるので時間がかかる。意外と難しいのだ)わたあめに並んでいたのでコノコノ一緒にもらってぇと一緒に並んだ。コノも大人になった、「ちゃんと並びや!」と前なら却下されてたよきっと。結構長い間待っていたのでその間コノが金魚すくいで1度に4匹すくったけど、スーパーボールは苦手で1つもすくえなかったとか、輪投げでなぜかペットボトルにすっぽり入ってたれパンダ貰った話などして先に帰ってった。
ポップコーン貰ってカキ氷、金魚すくいとヨーヨーつりはしない、と言うのでスーパーボールすくいもしないのかなと思ったら
腕まくりで参加してナカナカ立ち上がってこないので覗いたら青系のボールがてんこ盛りだった。得意なんだそうでハイハイ。
最後にNHの担当している輪投げに行って並んでいたらNHがみぃが好きなでっかいアヒル(Winちゃん)をくれた。自力でもなにやら貰って帰りにはお腹イタイの治ったと。
高校には休まずにいけてるし、ずっとできなかった宿題まで出来るようになったし、もう治ったかもと思っていたのにアウチ。
パニックを起こしたのかなぁ、と言うのでお母さんが居ないとダメって事~としっかり恩に着せるハハどぇ~す。
はぁ~
|23:38:40 |コノ&みぃ |COMMENT (3) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ12にち 金ようび
o(≧~≦)o うぐぐ
お背中お流ししましょうか~とみぃがやってきたのでお願いしたら
めちゃ2イケてるッ! のノリで
ゴシゴシ~ゴシゴシ~おかあさんゴシゴシ~とアセモの背中を力いっぱい洗ってくれたので背中イタイ!
汗かくとピリピリ
おかあさ~んお茶要る?と来て、背中を掻いてくれやがった。
死ぬかと思った、何するみぃ~
忘れてた~とケロッと答えるみぃ…


|23:58:32 |コノ&みぃ |COMMENT (2) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ11にち 木ようび
世間ではお盆休みに入ってるらしい


2日続けて6時になったので今日は早く帰るぞ~と決心していたけど
何故か来店が多くて忙しかった
事故を起こして左のドアミラーが取れてしまったので今日休みのK店の新人さんが乗ってる車を借りることになって、帰ってくるまで彼に台帳の作り方を教えて差し上げることになった。
その店の人から頼まれた買い物も持って帰ってもらうために慌てて買いに行ったし、結構忙しくて5時まわってしもた。
ひょっとして世界陸上疲れで仕事がはかどらなかったのかも…
|23:56:07 |ぶつくさ |COMMENT (0) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ10にち 水ようび
為末 銅!


世界陸上、眠い眠い
マスコットが黒ブタなので気になって見ちゃう…アハハ

お、今日は末續慎吾がタイムで拾われて200m準決勝進出
短距離で世界で戦えるようになるなんて隔世の感ですわ~
さすがに暁の超特急は知らないんで

などと興奮するとまた睡眠、睡眠、睡眠、睡眠、睡眠不足~
職場でツライ…
|22:57:43 |ぶつくさ |COMMENT (0) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ09にち 火ようび
頑張りすぎ?


ゲームと人形の洋服作りで終わった3連休も終わり珍しく7時過ぎに目が覚めた。机の上に投げ出した残り2枚の作りかけ洋服を何気なく手にとって続きをやり始めてしまって気がついたら9:30わ~ぉ
慌てて水浴びし、山積の仕事片付け終わらないけどヤバヤバの6時になってしまったので退散…明日やるってばよ~
帰宅して最後の一枚を作り終えて数えたら14枚
ふ~。
最近整理したら出てきたからと返品されて帰ってきたものだけど、
ミシンがあまり好きでない&スナップも無かった私がフレンチスリーブの身頃だけを作って、+スカート用の布&レースを当時人形用のドレスを通販していた友人に預けたらしい
ちゃんと自分で作り、と言われたけど私の記憶では品数を作りたいからと言われてじゃあ身頃を作るからと、その時作ってあった着物も枯れ木も山の賑わいにと渡したと思ってた。
イマドキこんなワンピ仕上げて何になるとも思ったけど身頃を仕上げてるしとりあえず区切りをつけるために頑張ってみた。
手縫いなので売れないだろうけど別の友人に委託すると思う。

次からひとつずつ仕上げよう!と毎回決心してるのに何故か作り始めると同時進行で他のものも作りたくなる悪い癖
AB型やから?
|23:43:03 |ぶつくさ |COMMENT (4) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ08にち 月ようび
ジョワッ(/0|0)/========※(V)x\x(V)
衆院解散かぁ
自民党は昔から派閥の連立政権みたいなものだけど
党員として自ら選んだ総裁(もれなく郵政民営化がついてくると知ってて)を自分の選挙のために裏切ってる(どう言おうと郵便局の紐付きやん)
選挙違反で辞職した議員のことなど考えると
「国民のために」が白々しく聞こえるのは私がひねくれもんだから?
今民営化しないともう利権に貼り付いてる旧壁をもうはがせないと思う

と言いつつ自民党はあんまり好きやない
かと言って民主党に任せるには不安がたっぷり

TV見たら反対派の人が公認しないのはオカシイと吠えてた
当然新党作ると思ってたら、自民党を愛してるとかウジャウジャ
結局寄らば大樹の陰?マサカ本当に解散やるとは思わなかったとか?
自分で選んだ総裁がどんな人かまだわかってなかったの?
公認する方がおかしいのに、どの局見ても反対派の人が出てる
今日一日で選挙に飽きたぞ
|22:36:57 |ぶつくさ |COMMENT (2) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ07にち 日ようび
だらだら~星人
朝からゲームの続きして、昼から富士登山駅伝見て、晩御飯作って、人形の服作って世界陸上みてたら一日が終わってしまった。
明日はまともな一日を送るぞぉ!

富士登山駅伝は今年から自衛隊の部と一般の部に分かれた
自衛隊と比べるのはどうよと思ってたけど一般の人もまたやる気出て爆走してた。
のぼりは辛そうだけど下り怖いやろなぁ坂の途中のタスキ渡しは止まらなくて大転倒の連続だった。普通の駅伝にはない迫力~。今年で30回…誰が考えて始めたの?普通に登山するのも難儀な富士山を走ってってどうよ、毎回思いながら見てしまう。
|23:56:24 |ぶつくさ |COMMENT (0) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ06にち 土ようび
/(-_-)\落雷!?
今日は実家に8mmビデオをDVDにしたものと、みぃが使ってたディズニーDVDプレイヤーを持っていった。
実家の8mmビデオデッキが壊れて取り出せなくなった父の雄姿(テニスしてるだけだけど)はテニスボールのDVDにして、後はコノ&みぃのムービー画像結構忘れてるもので面白かった。
実家に居たころもゴロゴロ、雨パラパラ

だったけど、駅前のファミレスでランチ食べてる間に止んでたのでもうおしまいかと思ってたら夕方からバリバリドッシャ~ン!怖かった~
夜には大雨洪水警報まで出た。天候不安定



|18:51:11 |ぶつくさ |COMMENT (2) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ05にち 金ようび
万年筆が帰ってきた
修理に出してた万年筆が帰ってきた
なんと1970,1973年生産品でした
中学校、高校の入学祝なのかな?
実際には事務を5年間やってたときに使ってたもので使って課長に裏返して使うと細い字が書けるよとそそのかされてペン先がねじれてしまったらしい。
妙な裏技は使わない方がいいですって普通はしないよなぁ
3150円もう1本はそこまでひどくなかったので2100円
5250円は高いのか安いのかわからないけど、旧姓だけどネーム入りだし今度は大切に使おうかなぁ。
手紙とか書かないからやっぱり職場で使うつもり。

今日はみぃの病院の日
某サイトで取り上げてもらった絵を持って参上
褒めてもらってうれしいみぃ
色使いが少々寂しいけど最近はバナコ絵ばかりなので
絵を見て精神状態がわかればいいのにねと先生がおっしゃってた。
昨日はのどが痛くてくたばってたので明日見てもらおうよと言ってたのに何故かすっかり治ってた。病院へ行くと治ってることが多いのでみぃはやっぱり来月も病院へ。
|21:09:07 |ぶつくさ |COMMENT (2) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ04にち 木ようび
・・・・ゞ(_△_ )ゞ
(A;´・ω・)
アツイヨ~
今朝は皆でダウンしてた
いつもは早いのに二人ともベッドでグ~グ~
私もギリギリまで寝ていたけど。
今年は暑すぎるような気がする。
去年も暑かったけど台風が一杯来てたし熱中症には気をつけないと

ダルイ
そうそう『甘いものだけを摂ると血糖の急な変動が起こり危険』だっけ
忘れたわけではないけどツイツイ水羊羹とか食べちゃった
それで?
で、お昼に味噌汁と納豆でご飯を食べた
いまさらのような気もするけど
|22:33:49 |ぶつくさ |COMMENT (0) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ03にち 水ようび
HP 少々リニュ
セキュリティでかなり重いのでHP作成ソフトをインストールするのがためらわれる…
月1コノのPCでいじるのも面倒なので8月一杯でHP縮小しようかなぁ

dionのオンラインの作成ソフトを久しぶりに使ったら時間がかかって。
ま、いいか~
折角なのでBGM付けてみた。左上に停止ボタンつけてるし
|23:36:02 |ぶつくさ |COMMENT (0) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ02にち 火ようび
(;-д-)ゞ アチィー!!
うだうだ~っと過ごしそうだったのにコノは本を買いに、みぃは部活で出かけたので子供部屋の縁側を片付けた。
相変わらず本とゲームとビデオテープが散乱してるよぉ困ったもん

帰ったらどこかへ連れてって~とみぃが言ってたので待ってる間に人形の服を作っていたら5時過ぎまで帰ってこなかった。
洗濯途中で忘れていて干したの夕方になった。

大汗かいたので水浴びしたけど後から後から汗が流れる。あぢぃ
|22:58:51 |ぶつくさ |COMMENT (0) |TRACKBACK (0) |

2005ねん08がつ01にち 月ようび
今日はお昼から仕事
8月から新しい期が始まるので、社員さんたちは本社のある和歌山で全体朝礼、で、皆が帰ってくる午後から。
着いたよ~とメール貰ってから出勤した。
1時から5時の4時間時間が経つのが早かった!
明日は休みやし、飛び石連休は疲れるわ~。

今日はついてなかった。
少しキツメのジーンズで、段差が1mある物干しに行く時いつもは踏み台を1段ずつ上るのに何気なく1段飛ばしたらつまずいてドテッとこけて、膝のところが一直線に破れた…窓枠にぶつかったらしい
夏物はあまり持ってないので仕方なく買いに行く破目に。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: