月組

期間
演目
備考・主演
1974年
昭和49年
宝塚60周年
1/31~2/26
白い朝*ロマン・ロマンチック
大滝子、榛名由梨Wtop山本周五郎「さぶ」
真帆志ぶき(ロマン・ロマンチックのみ出演)
6/27~7/24
花のオランダ坂*インスピレーション
真帆志ぶき、初風諄
8/29~9/26
秋扇抄*ベルサイユのばら
叶八千矛、常花代*初風諄、大滝子、榛名由梨
1975年
昭和50年
 
1/1~30

春鶯囀*ラビング・ユー
春日野八千代*大滝子、榛名由梨、初風諄
3/27~5/12
春の宝塚踊り(海外公演試作)*ラムール・ア・パリ-サラ・ベルナールの恋-
初風諄、大滝子
10/2~11/11
恋こそ我がいのち*イマージュ
大滝子、鳳蘭(イマージュのみ)スタンダール「赤と黒」
1976年
昭和51年
 
5/14~6/22
スパーク&スパーク*長靴をはいた猫
大滝子(サヨナラ公演)
11/12~12/5
紙すき恋歌*バレンシアの熱い花
瀬戸内美八*榛名・瀬戸内・順の月組三兄弟のお披露目
1977年
昭和52年
 
3/25~5/10
風と共に去りぬ
榛名由梨、順みつき
9/30~11/8
わが愛しのマリアンヌ*ボーイ・ミーツ・ガール
榛名由梨、小松美保
1978年
昭和53年
 
3/24~5/9
祭りファンタジー*マイ・ラッキー・チャンス
榛名由梨
8/10~9/26
隼別王子の叛乱*ラブ・メッセージ
榛名由梨、小松美保
1979年
昭和54年
 
2/16~3/21
日本の恋詩*カリブの太陽
榛名由梨、条はるき
6/29~8/8
春愁の記*ラ・ベルたからづか-美しき宝塚-
榛名由梨、順みつき
1980年
昭和55年
 
1/1~2/12
アンジェリク*仮面舞踏会
榛名由梨、小松美保(サヨナラ公演)
6/27~8/12
スリナガルの黒水仙*クラシカル・メニュー
榛名由梨、五條愛川
1981年
昭和56年
 
1/1~2/11
ジャンピング*新源氏物語
大地真央*榛名由梨、上原まり・城月美穂(サヨナラ公演)
6/26~8/11
白鳥の道を越えて*ザ・ビック・アップル
榛名由梨、五條愛川
1982年
昭和57年
 
2/5~3/16
あしびきの山の雫に*ジョリー・シャポー
榛名由梨、五條愛川(サヨナラ公演)、大地真央
10/1~11/9
愛限りなく*情熱のバルセロナ
大地真央、春風ひとみ*大地真央、条はるき、剣幸、黒木瞳
1983年
昭和58年
 
3/25~5/10
春の踊り*ムーンライトロマンス
大地真央・黒木瞳
11/11~12/18
翔んでアラビアン・ナイト*ハート・ジャック
大地真央・黒木瞳
1984年
昭和59年
 
5/11~6/26
沈丁花の細道*ザ・レビュー2
大地真央・黒木瞳
11/9~12/23
ガイズ&ドールズ
大地真央・黒木瞳
1985年
昭和60年
 
5/10~6/25
ニ都物語*ヒート・ウェーブ
大地真央・黒木瞳(トップ同時サヨナラ公演)
11/8~12/17
ときめきの花の伝説*ザ・スイング
剣幸・こだま愛
1986年
昭和61年
 
5/16~6/24
百花扇-夏の叙情詩-*哀愁
剣幸・こだま愛
11/14~12/23
パリ、それは悲しみのソナタ*ラ・ノスタルジー
剣幸・こだま愛
1987年
昭和62年
モン・パリ誕生60年
5/15~6/23
ME AND MY GIRL
剣幸・こだま愛
11/13~12/20
ME AND MY GIRL
剣幸・こだま愛
1988年
昭和63年
 
5/13~6/28
南の哀愁*ビバ!シバ!
剣幸・こだま愛
11/11~12/20
恋と霧笛と銀時計*レインボーシャワー
剣幸・こだま愛
1989年
平成元年
 
5/12~6/27
新源氏物語*ザ・ドリーマー
剣幸・こだま愛
11/10~12/19
天使の微笑、悪魔の涙*レッド・ホツト・ラブ
剣幸・こだま愛
1990年
平成2年
 
2/16~3/17
大いなる遺産*ザ・モダーン
剣幸・こだま愛
8/9~9/18
川霧の橋*ル・ポアゾン
剣幸・こだま愛(トップ同時サヨナラ公演)
1991年
平成3年
 
3/28~5/7
ベルサイユのばら
涼風真世・麻乃佳世
9/20~10/29
銀の狼*ブレイク・ザ・ボーダー
涼風真世・麻乃佳世
1992年
平成4年
 
1・1~2/11
珈琲カルナバル*夢・フラグランス
涼風真世・麻乃佳世
7・3~8/18
PUCK*メモリーズ・オブ・ユー
涼風真世・麻乃佳世
1993年
平成5年
 
4/2~5/10
グランドホテル*ブロードウェイ・ボーイズ
涼風真世(サヨナラ公演)・麻乃佳世
9/17~10/25
花扇抄*扉のこちら*ミリオン・ドリームズ
天海祐希・麻乃佳世
1994年
平成6年
 
1/1~2/7
風と共に去りぬ
天海祐希・麻乃佳世
6/24~8/8
エールの残照*TAKARAZUKAオーレ
天海祐希・麻乃佳世
1995年
平成7年
 
東京公演のみ
ハードボイルド・エッグ*EXOTICA
天海祐希・麻乃佳世
8/11~9/25
ミー・アンド・マイ・ガール
天海祐希・麻乃佳世(トップ同時サヨナラ公演)
1996年
平成8年
 
3/29~5/6
CAN-CAN*マンハッタン不夜城
久世星佳・風花 舞
9/20~11/4
チェーザレ・ボルジア*プレスティージュ
久世星佳・風花 舞
1997年
平成9年
 
12/20~2/2
バロンの末裔*グランド・ベル・フォリー
久世星佳(サヨナラ公演)・風花 舞
6/27~8/4
EL DORADO
真琴つばさ・風花 舞
1998年
平成10年
 
2/13~3/23
WEST SIDE STORY
真琴つばさ・風花 舞
9/1/~10/26
黒い瞳*ル・ボレロ・ルージュ
真琴つばさ・風花 舞(サヨナラ公演)
1999年
平成11年
 
5/14~6/21
螺旋のオルフェ*ノバ・ボサ・ノバ
真琴つばさ・檀れい
2000年
平成12年
 
2/19~4/3
LUNA-月の伝言-BLUE・MOON・BLUE-月明かりの赤い花-
真琴つばさ・檀れい
9/29~11/6
~ゼンダ城の虜*ジャズマニア
真琴つばさ・檀れい
2001年
平成13年
 
5/18~7/2
愛のソナタ~リヒャルト・シュトラウス/フーゴー・フォン・ホフマンスタール作:オペラ「ばらの騎士より」~*ESP!!
真琴つばさ(サヨナラ公演)・檀れい
2002年
平成14年
 
1/1~2/12
ガイズ&ドールズ-GUYS & DOLLS-
紫吹淳・映美くらら
8/23~9/30
長い春の果てに*「With a Song in my Heart」-君が歌、わが心に深く-
紫吹淳・映美くらら
2003年
平成15年
 
4/4~5/19
花の宝塚風土記(ふどき)-春の踊り-*シニョール ドン・ファン
紫吹淳・映美くらら
11/21~12/26
薔薇の封印-ヴァンパイア・レクイエム-
紫吹淳(サヨナラ公演)・映美くらら
2004年
平成16年
  
6/25~8/9
飛鳥夕映え-蘇我入鹿-*タカラヅカ絢爛(けんらん)II-灼熱のカリビアン・ナイト-
彩輝 直・映美くらら(サヨナラ公演)
特出:瀬奈じゅん(花組)、貴城けい(雪組)
2005年
平成17年
 
2・4~3/21
エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-
彩輝 直(サヨナラ公演)・瀬奈じゅん
9/23~10/31
JAZZYな妖精たち*REVUE OF DREAMS
瀬奈じゅん・彩乃かなみ
2006年
平成18年
 
5/12~6/19
暁(あかつき)のローマ-「ジュリアス・シーザー」より-*レ・ビジュー・ブリアン-きらめく宝石の詩-
瀬奈じゅん・彩乃かなみ
2007年
平成19年
 
2/9~3/19
パリの空よりも高く~菊田一夫作「花咲く港」より~*ファンシー・ダンス
瀬奈じゅん・彩乃かなみ
8/3~9/17
MAHOROBA-遥か彼方YAMATO-*マジシャンの憂鬱
瀬奈じゅん・彩乃かなみ
2008年
平成20年
 
3/21~5/5
ME AND MY GIRL
瀬奈じゅん・彩乃かなみ
11/7~12/11
夢の浮橋*Apasionado!!(アパショナード)
瀬奈じゅん・霧矢 大夢
2009年
平成21年
 
5/22~6/22
エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-
瀬奈じゅん・凪七 瑠海
8/3~9/17
ラスト プレイ-祈りのように-*Heat on Beat!(ヒート オン ビート)
瀬奈じゅん(サヨナラ公演)・霧矢 大夢


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: