キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

うっち〜。@ Re:ちょっと長引く(10/31) 私のが移りましたかね??
うっち〜。@ Re:この話題ばっかりだが(10/24) ギリギリになっての変更は困りますよね。 …
うっち〜。@ Re:宿決定(10/23) ゴールド免許ならさらに10%とかあれば…
うっち〜。@ Re:日程調整(10/17) あとひとり!!あと一人!!・・・・・。
levin15412 @ Re:終了・・・(10/13) 今日は一日片付け・・・

フリーページ

2025年09月23日
XML
カテゴリ: ディアベル1260 '20
丹波で丹波の栗を買うというミッションを無事終え、さあどのルートで帰ろうか?、普通にはR175で滝野社ICに向かうのが簡単で速いはずだが、ここは敢えて遠回りだが、R429で生野に抜けることにした。丹波の氷上インターから北近畿豊岡道という無料の専用道に乗るも、方向を間違え、先でUターン。青垣インターで降り、R429だが、道の駅があったので、栗や枝豆がないかと立ち寄るも何もない。気を取り直してR429。途中でR427と別れるが、R429はここから山中の細い山道となり、荒れている。昔のままでよくなっていない。北近畿豊岡道から播但道で行くと、距離は70キロ、R429で64キロほどだが、所要時間は北近畿のほうが速い。
生野に出て、しばらく南下後播但道、山陽道であとは快走。トータル415キロほど。5時過ぎには無事帰宅。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月23日 14時20分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[ディアベル1260 '20] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: