キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

うっち〜。@ Re:ちょっと長引く(10/31) 私のが移りましたかね??
うっち〜。@ Re:この話題ばっかりだが(10/24) ギリギリになっての変更は困りますよね。 …
うっち〜。@ Re:宿決定(10/23) ゴールド免許ならさらに10%とかあれば…
うっち〜。@ Re:日程調整(10/17) あとひとり!!あと一人!!・・・・・。
levin15412 @ Re:終了・・・(10/13) 今日は一日片付け・・・

フリーページ

2025年10月05日
XML
カテゴリ: N-BOX(JF3)
N-BOXは軽のターボ。昔の軽のようにガンガン回さなくても走るし、純正の0W-20で普段使いに問題はないとは思っている。ただ昔人間なので、ターボにはせめて30くらいはと思わないでもなかった。
先日代車を返還に行った際、机の上に無限とモチュールともう1社が共同開発のMS-Pという0W-30が売られていることが書いてあった。整備士と話をし、純正オイルの交換時期指定は5000キロだが、やはり3000程度で交換の客はそこそこいることも聞き、この厳しい暑さの夏を乗り越えたこの時期、純正で3000ほどだが、交換してもいい気になってきた。
MS-Pとはどのようなオイルか?、調べてみると、無限の要求にモチュールがこたえて開発した、ターボにも当然対応したうえで、油膜の密閉性が高く、ブローバイの発生を抑え、結果トルクも上がり、燃費も上がる可能性のあるいいオイルとの情報だった。エアコンのいらない気温になってきて、燃費は当然上がってくるのでそこは参考になりにくいが、興味津々。次の交換に入れてみよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月05日 07時45分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[N-BOX(JF3)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: