PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.10.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ちかごろ5,7,5をひねるのに余念がない。これには休日がとれぬせいもある。わたしは一週間後の同時刻に自分がなにをやっているか想像できる。つまり、いまと同じことをやっているのである。これでは散文を書くのはむつかしい。だが17文字ならなんとかなるような気がする。子規も病臥にあって作句したではないか(オイ)。
 それにうまくすると「俳人」などと呼ばれてモテたりするかもしれんのである。
 八月、インターネット上に「PC俳句」なる集団をさがしだし、入会した。三年間で1000円という会費を徴収するという。一ヶ月あたり28円。なんとかモトをとりたいと思う。

 自由句3句、兼題4句が毎月の稽古である。自由句については、公開された全句のなかから各自5句を選句し、締切まえにメール投票する。大量得票する句があり、零票という句もとうぜんでてくる。ただし、だれにも選ばれなかった句が駄句とは限らない。逆もまたおなじである。選を終えて行われる会員相互の句の鑑賞、また自句自解を読んで、とりそこねた句の多さに臍をかんだりする。だがそこがおもしろいし、勉強にもなるのだな。
 兼題句は題の提出者(おおむねベテラン)が上位句を選出する。
 九月、わたしは自由句部門に最初の投句をした。一句がかろうじて選を集めて面目をほどこす(なんの面目かね)。今月は自由句とともに兼題にも挑戦する。十月の兼題は
【落鮎】【鴫(しぎ)】【鹿】【草の花】の四題。近年にないムツカシイ兼題という噂である。

 【落鮎】 落鮎や信濃に古ぶ里言葉

 【鴫】  磯鴫の佐渡へと歩む駆け戻る


 古の某歌人が
 奥山に紅葉踏みわけ鳴く鹿の声聞くときぞ秋は悲しき
 とうたった。かれの居住地は奈良ではなかったのだろう。もっともわたしなぞは実際に鹿が鳴くことを、歳時記を繰ってはじめて知ったのだが。
 【鹿】 鹿斃るおんながまた綺麗になる
 どうせダメならこんな前衛もどきを投句してみようかしらんと考えたりする。あなたなら選句します?これ。

 俳句関係のある本に、以下のごとき鑑賞があった。
 『古池や蛙飛び込む水の音  芭蕉
 この「蛙」はじつは遊女の名前なのである。したがって一句は入水自殺の句 なのだ。そこを勘違いしている人が多いようである…。』

 どうです。俳句をやってみませんか、アナタも。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.05 19:39:01
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
はっしー さん
この頃、身近な場所での自殺の話題が多いですね

今は自殺を語るのが、ブームなんでしょうか。。。。 (2006.10.06 00:22:01)

Re:こんばんは(10/05)  
茫茫  さん


-----
さあそれは知りませんが、確かなことは、語っているうちは実行しないということでしょう。その意味ではかりに流行しているにしても、たいした問題ではないと、わたしなどは考えます。
(2006.10.06 08:52:59)

そうですか  
はっしー さん
自殺を語るより、自殺志願者を止める方が先決だと
考えているのですが、それは誤りなんでしょうか

人の生き死にの問題は、軽く考えたくは無いです

身近で命の問題を扱っている側としては。 (2006.10.06 09:04:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

kabescact@ chanel hag sale online,gucci exchange online store collection,Relations GhM mmPB k fvET <small> <a href="http:…
AcareeRem@ chanel valise sale online,gucci trading online store collection,Relations KvtHlr &lt;a href=&quot; <small> <a hre…
茫茫 @ 肝もわたしも休みたい &gt;色補正はしているのでしょうか。 &gt…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: