全4件 (4件中 1-4件目)
1

2日目朝からとてもいい天気です今日は2月のビーバーとの合同集会で行う星座物語の中間発表をしてもらいました1組は双子座2組はオリオン座3組はヘラクレス座4組はかに座と海へビ座今回は中間発表でしたが、更に2月の組集会でより良いものに仕上げて見てもらう予定です天気がよいので、これからは野外で雪遊びまずは大きな雪だるまを作っていきます雪をどんどん積み上げているようですこちらでは大きい雪だるまを協力してのせていますだいぶ出来上がってきました1組さんは今年の干支の牛だそうです2組は皆の作ったものを合体したものです一番下の穴の中には皆が入っているそうです(かまくらかな?)3組は怪獣さんかな?愛嬌のある雪像ですね4組はくまの像です各組とも力を合わせた力作です残された昼までの時間を雪合戦天候に恵まれ、たっぷり降った新雪でいろいろ楽しむことができました
2009年01月25日
コメント(0)

1月はキゴ山の銀河の里で合宿し雪上プログラムを楽しみました。暖冬で、前日までは雪不足で十分な活動ができるか心配でしたが、未明から降り出した雪で、集合時間の銀河の里は駐車場も大雪で除雪で大変そうでした。開会式の後いよいよプログラム開始。カンジキを履いてさあー出発新雪を踏みしめ進んでいきます森の中を歩いたり雪原を歩いたりカンジキは便利ですね午前中の活動を終了し昼食後、歩くスキーに挑戦歩くスキーを履いて斜面をゆっくり滑っていきます雪原をどんどん歩いていきます歩くスキーになれてゆるい斜面を上手に滑れるようになりました林の中もスイスイ進んでいきます最後は少し急な斜面を競争をして滑って楽しみました歩くスキーを終わるころは天気も崩れてきましたさあそろそろ夕食ですあったかい部屋へ入りましょう夕食後プラネタリュームで冬の星座について学習した後星座盤を作りました皆で作った星座盤を星座観察に役立ててくださいこうして一日目が無事終了しましたスカウトたちはずいぶん疲れたようですおやすみなさい
2009年01月24日
コメント(0)

今日は、今年初めての隊集会(新年会は含まず)。久しぶりに、宮村山に行ってきました。ちょっと雪が降っていましたが、大した積雪もなく、冬!をめちゃくちゃ演出していたので、とってもいい感じでした。12月の積雪に耐え、みんなで作った屋根は無事でした。周りを囲ったブルーシートは、多少ダメージを受けていましたが、それはまあ仕方がないので、体勢に影響なしです。薪をみんなで運んで、さっそく焚き火。昼ご飯は、焼き鳥です。「カミキリ君」と「かたくちいわし君」が竹を切り出し、串の元を作ってくれました。もちろん、削り出すのは自分達で。それから、毎度のごとく焼き鳥です。薪で焼く焼き鳥は、薫製みたいで美味しかったです。あっと言う間になくなりました。焚き火から離れることなく、談笑するスカウト達。煙たいのに、居心地は良さそうな感じです。彼は一日、焚き火をしていました。もう、燃やしまくっていました。さて、こちらは、一本橋:通称ロンドンブリッジに安全ロープを掛けてくれたチーム。谷間に一本橋のような見晴台があるんですけど、途中までしか命綱がありませんでした。全線に命綱を張るには、谷の対岸にロープを結ぶしか方法がありません。夏の間は植物が多く、命綱を張るには困難でしたが、雪の間はとても張りやすいと言うことで、張ってきました。いろいろありましたが、力を合わせてロープを送り、対岸チームがロープを持っていきました。対岸で命綱をしばるスカウト達。寒いのに、道なき谷を越えて対岸に行きました。ロープが張られ、喜ぶスカウト。落ちないでよ~。焚き火を終え、片付け完了。消火のために、雪だるまを作りました。少ない雪で、こんな雪だるまを作った彼。すごいっす・・・。そんなこんなで一日が終わりました。この続きは4月にね。春が楽しみです。
2009年01月24日
コメント(0)

今日は、BS隊の新年会でした。毎年恒例です。新年のご挨拶を私がし、昨年最大の失敗と今年の抱負を発表し、金沢伝統遊技「旗源平」をし、ゲーム大会に突入です。旗源平中です。今年は、「平家」が勝ちました。源氏側の大将は、VS隊長。一投目で、「しんに」を出し、中旗を取られるすごさ。そのまま、ゲームは長時間にわたり行われました。BVSさんにお借りしたサイコロが大きくて、ころがしてジュースをこぼしまくっていました~。考えてサイコロを振れ~~~!!ゲーム大会は、みんなDSとPSPをしていました。なんだか時代の違いをを毎年感じるんですけど、ま、誰にも文句言われずゲームをしていて幸せそうでした。昼食もそこそこにゲームをしていました。片づけの時、さすがに体力が余っているのか、わが家のターザンロープで大はしゃぎ。それにしても、いつもと違って、でっかい中学生の迫力はすごいわ。家が壊れるかと思いましたよ・・・。そんなこんなで新年会は無事に終了。今年も、無事故で行きたいです。
2009年01月17日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1