全3件 (3件中 1-3件目)
1

今日からボーイで列車ハイクでした。3年間、コロナの影響で行えなかった大型企画が、今年は実行できました。なんとも感慨深いものです。3年間のブランクは大きく、経験者が全くいなくなってしまっていました。先月から3回の隊集会で計画書を作ったのですが、とても完璧とは言えない出来栄え。多分、失敗することも多いでしょう。でも、失敗から学ぶことは多く、自分でしっかりと計画書を作ったスカウトは、きっと得る者も大きいと思います。春のよき日に、久しぶりの旅立ちに立ち会えて、感慨深いものがありました。スカウトが独自の行動をするので、写真はリーダー目線です。(しかも車両班)どこで何をしてきたのかは、スカウトの写真を見て、お話を聞いてあげてください。朝6時前の金沢駅は、ひんやりしていて、ちょっと薄暗かったです。たくさんのスカウトが、冒険の旅に挑戦します。誰も振り向くことなく出発していきました。お~~い、おいて行かれているぞ~。車両班は、車で京都に向かいます。あんまり混んでいなくて助かった。スカウト達がお世話になるお寺。まんまんちゃん、あ~~~ん(関西のお参りの言葉)旅の無事をお願い致します。第1陣、無事に到着。さすが、上班(じょうはん)、しっかりしている。一番心配だったコンビも無事に到着。でも、バスの乗り方がわからず、15kmを歩いてきたそうです。明日は人に聞いて、バスや電車を使いこなしてね。と中のドンキで買った人生ゲーム。今夜の楽しみだそうです。別にいいけど、お金が大切にね。と、諭しました。晩ご飯。続々と到着。みんな。しっかりしているわ。よかったよかった。いつの間にか、到着していたチーム。今日の報告書をまとめています。保護者会で、お返ししますので、お楽しみに~(^^)ご住職さんのお話。ちょっと遅れて、女子班の到着。いろいろあったようですね。明日は、時間の管理をしっかりして楽しんでくださいね。やっと晩ご飯。各班の報告と明日の予定を聞いて、情報の交換。隊長のお話。明日の予定の打ち合わせ。今日は、早めに電気を消して、ゆっくり休んでもらいます。明日は、メインの一日です。楽しい一日になればいいと思います。
2023年03月31日
コメント(0)

今日は、ボーイで計画書作りでした。2週にわたって計画書を作っていますが、全然うまく行っていく感じがしない。今週だけで作るスカウトもいるので、全然勝手がわかっていない。とにかく、先週の分を写し取るだけで精一杯の状況。これで旅立って大丈夫なのだろうか?心配になる。失敗から学ぶことはいいことなのだけど、失敗すると分かっていて実行させるのは、ちょっとどうなのかと悩む。それでもなんとかスカウト達なりに出来たので、よし。ということになった。きっと、来年はもう少しいいものが出来ると思う。あいにくの雨の日。桜が咲き始めた。こんなに早く咲き始めるのは、もう何年ぶりだろうか。異常気象だわ。毎年異常気象だわ。開会式。隊長挨拶。早速計画書作り。先週休んだスカウトは、なかなか苦労している。2週連続で参加したスカウトは、仕上げに入っています。なかなか進まない。行きたいところが定まらなくて、悩んでいます。来週、どうなるのか楽しみです。
2023年03月25日
コメント(0)

今日は、ボーイで計画書作りでした。今月末に行く、列車ハイクの計画書作り。3年ぶりに行きます。そんなわけで、経験者は一人もいなくて、ゼロからの、いや、マイナスからのスタートです。先月、時刻表講習会などをしておいてよかったです。それでもなかなか計画書は完成せず、来週に持ち越しです。全員が完成するとは思えないが、計画書亡き者、旅に出られず。なので、なんとか頑張ってほしいと思います。今日は、あいにくの雨の日でした。開会式。隊長の挨拶。スクリーンを見ながら計画書のひな形を写しています。A4レポート用紙に、みっちり書いていきます。ひな形を写すだけでも大変だ。写し終わったら、行きたいところを話し合いながら、行動予定を書いていきます。なかなか難しそうだ。パソコンやスマホを駆使していろいろ調べます。もちろん、時刻表も完璧に読めます。休憩を入れながら、1日頑張りました。缶詰状態で長く辛い日だったけど、うまく行ったら、最高の思い出になるでしょう。次回、仕上げを目指して頑張りましょう!次回、仕上げられないスカウトは、隊長と要相談ですね。
2023年03月18日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
