全2件 (2件中 1-2件目)
1

今日は、ボーイで雪山遊びでした。今回も参加人数は少なくて、ちょっと寂しい感じでしたが、少ないながらもめちゃくちゃ盛り上がりました!雪の中で作った味噌煮込みうどんと雪で冷やしたカルピスは絶品でした!スカウトと雪合戦をして、年甲斐も無く頑張ってしまい、肩と肘がぶっ壊れちゃいました。また来年行こう!今日はなんだか雨な感じです。どんでん山は思ったよりも雪がたくさんあって、除雪で入られるレベルでは無かった~。すっかり雪景色。先々週とは偉い違いだ。平地の5倍くらいはあるかな。テントも無いので、すっかり埋まっていました~。まずはみんなでテーブルを掻き出す。開会式。先週の大雪と吹雪の残骸を感じる。雪の中から薪を掘り起こしてくれるスーパースカウト。まずは焚き火じゃ~~~!着火!インディジョーンズです~見えにくいんですけど、粗挽きウィンナーを焼いています。これが一番うまい!食い方!!時折青空も出てきて、最高のゲレンデ風景になります。上と下に分かれての雪合戦!スカウト対リーダー……なんかこっちが不利なんですけど~~~~~!!遊んだら飯じゃ!上出来の味噌煮込みうどん。めっちゃ食う!!お肉も入っていますよ!デザートのマシュマロ。雪の中の焚き火の醍醐味ですな。午後から後半戦!天気が悪化して、雪玉が見えない。そして、飯の間も雪玉を投げ込んで、コントロールの練習をしていたせいか、命中精度が格段に上がっている恐ろしさ。若いから成長が著しい。最後は滑って終わり!あっという間に終わってしまった。片付けが無ければ、もう少し長くいられるんだけどね~。楽しいことはあっという間。物足りないくらいがちょうどいい。なんて言うけれど、やっぱ飽きるまでやりたいよね~。物置に置いていた渋柿。ネズミ君が少しずつかじっているようです。閉会式で終わり。今日も楽しかったです。
2024年01月27日
コメント(0)

今日は、ボーイの新年会でした。大きな災害があったので、開催はどうするか考えたのですが、スカウト達のためにも中止にするのは忍びなかったので、開催することにしました。今年最初の活動でしたが、テストと重なって少ない人数でしたが、めちゃくちゃ盛り上がりました。今年もこの調子で頑張ろう~!天気は最悪、雪の日でした。共通テストの日は、ほんとに天気が悪いよね。今日は少ない人数で残念でした。みんなで初詣。昨年に続き、ここで初詣。祈りは通じるか?!地震の影響がここにも。隊長の秘密基地へ。開会式は、黙祷から。大根おろし中。みんなでお餅祭りの準備です。ユウト家特性の砂糖醤油。うまし!1年ぶりに薪ストーブに着火。さみ~~~~~薪割りして薪をくべる。焚き火が好きよね~。じゃんじゃん燃やす。冷たい足も温めます。リーダーが、お菓子を買い忘れたので、みんなでお菓子を買い出しに。お金をなくしてしまって、レジでまごつく。袖から出てきて見つかった。新年早々、やってくれます。けっこう買いました!チーフを忘れたので、荷物持ちなのかな?秘密基地に戻ります。食べながら作るので、すぐに無くなる。できたては美味しいよね。餅つきの間は、中学生クイズ!全部で30問。優勝は誰か?!レベルが高くてなかなか難しい!クイズの問題。腕立て20回30秒でできるか?の答え合わせ中。優勝の証のチャーム。頑張って餅を丸めました。疲れて爆睡です。餅はまだまだあります。腹一杯になったけど、頑張って作っていきます。よく見ると、地震でずいぶん傾いたな・・・寒すぎたので、母屋に移動してゲーム大会!UNOアタックだ!!ぐむ~~~負けた・・・ザッキーも出てきたよ~。UNOアタックをもっとやりたかったけど、解散時間が近づいてきたので、ゲーム大会に移行。スイッチ、みんな好きね。大人なスカウトは、雀ジャン勉強中。あっという間に解散時間。めちゃくちゃ盛り上がったので、解散が惜しかった・・・またやろう!
2024年01月13日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

