全3件 (3件中 1-3件目)
1

キャンプ2日目。極寒の朝となりました。眠れなかったスカウト、気にせず朝までぐっすりだったスカウトがいたようで、寝た場所によって明暗が分かれたようです。今日は天気も晴れ予報で、外での活動がメインとなりました。スカウトが増えたので、賑やかな活動となりました。雨が降っていなければ、それは晴れ。金沢ならではですね。さむかったね~~~~朝は厳格に。きちんと制服で集合できました。スカウツオンをがんばったスカウト。感謝の心を持ついいお話でした。指名した相方が帰ってしまったのは残念でしたけどね。今日もグーちゃんとがんばりましょう。昨晩出来なかったキャンプファイヤー、撤去するのはめんどかったので、燃やすことにしました。六団ボーイ隊スカウトのメンツにかけて、このずぶ濡れのタワーを燃やし尽くします!新聞、着火剤とあらゆる手を使って着火させていきます。新聞紙2枚マッチ3本では無理ですわ~。おお!!勢いに乗ってきたよ~!!!見事な炎柱が上がったところで、記念写真。昨晩寒くて寝られなかったスカウトは、しっかり暖を取っています。あっという間に燃え尽きてきた。でも、ここからが長い。焚き火の周りでいろいろ楽しそう。朝ご飯は、極寒コーンフレーク。寒い朝に冷たい牛乳。誰も気にしていなかったけど。今日は調子が悪かったので、全然うまくかけなかったけど、一応参考の樹木の絵。観察課目のスケッチの実践です。みんな上手にかけるかな~(^^)何だかみんな本格的で素敵です。邪魔しないでね!画伯達が渾身の作品を描いております。芸術の秋な風景。上手に書いております。絵を描くことが好きだそうです。さすが画伯!!この発想はなかった。主根と側根だそうです。すごい色鉛筆セットで、緻密画を書いています。すでに師を超えたすごい作品。すごすぎ。いい感じで描かれています。どれも上手です。ユメちゃん親子が遊びに来てくれました。アイドルの座は、ぐーちゃんからマホちゃんに・・・男子は冒険の旅に出かけました。おにぎらーずの上をいく、おにぎらーず。四つ折りで作るすごいやつ。食後のデザート。こだわりの焼き加減で。キャンプファイヤーは燃え尽きました。片付けをするスカウト達。指示することなく、ほぼ率先して片付けられました。このスカウト達が・・・!驚きです。きれいに片付きました。ありがとう!リアルカモフラージュ。どこにいるのでしょうか?どこででも寝る。リアルカモフラージュ。上級編。そんなこんなで閉会式。今年度のキャンプはこれで終了。後は合宿ですね。キャンプファイヤーを片付けてくれたスカウトには、ご褒美のチャーム。みんなで最後のお片付け。個人装備も積み込んで、満載の車でした。ルームにて片付け。スカウトが手伝ってくれたので、早く終わった。今回は、雨であまり楽しくなかったのではないでしょうか?でも、学ぶことは多かったと思います。何か理解した!なんてことはないと思いますが、あまり無い経験をすることで、無意識下で何か身についていると思います。楽しい経験よりも、辛い経験の方が記憶に残るのは人間の本能なので、このキャンプはいい経験になったと思います。秋はあっという間に終わり、これから冬の活動に移行していきます。時の経つのは早いので、その時その時を大事にしましょう。
2024年10月20日
コメント(0)

今日からボーイのキャンプでした。昨日までの晴天が嘘のような曇天。まさに日頃の行いのせいでしょうか?私は品行方正なので、スカウト達のせいでしょう。ちゃんと「ちかい」と「おきて」を守っていれば晴れたかも~。朝からの参加者は少なかったのですが、スカウトの修得科目をこなしました。分からないことだらけだけど、いつか身につくでしょう。大雨予報でしたが、朝はまだ雨は降っていなかった。雨の中、少ない人数ですが搬入です。文句言いながらも、がんばっています。少し雨が上がったので、リンツー作り。こちらは1人で頑張っています。そうはいってもなかなかできないので、リーダーも手伝って作っていきます。完成していないけど、風が強いので、うまくいかない。これが限界。気を取り直して、計測のお勉強。30cmモノサシ追加で精度アップ。とは言え、ムズい。三角関数はまだまだムズい。水玉が出来る葉っぱが気になって仕方がない。45度法で、高さの計測。なかなかうまくいきません。でも、勉強になります。よく燃えるように、葉っぱがかっ詰まっています。晴れると信じて、キャンプファイヤー用の井桁を組み上げた。人数が少ないので、これが限界。雨がひどくなったので、隊長の慈悲で、屋根の下にリンツーを引っ越し。急に立派になった。少し人数が増えたので、文殊の知恵でリンツー作り。雨がどんどんひどくなり、暑かったのに急激に気温が下がってきた。寒さをしのぐための工夫が追加されていきます。雨が吹き込んできたので、対策を考え中。快適に寝るために、お絵かきが出来るために工夫中。どっちのリンツーも、夜はめちゃくちゃ寒そうなんだけど。完成!夏には良さそうだ。あと三人来るので、広めに作りました。女子は早速お絵かき中です。実は、リンツーは夏に体験するとかがすごく、冬に体験すると、寒すぎる。そんなわけで、秋に体験できるようにセッティングしたのですが、まさかの雨と11月中旬並みの気温の低さでした。いい経験にはなったと思います。そんなこんなで夕飯作り。今日はハロウィンパーティーです。品数も内容も豪華なので、大変です。大量のお肉と格闘中。また一人、腹ぺこスカウトが加わり、準備のスピードもアップです。デザート作りをがんばる女子達。サラダには、カボチャの形にくりぬいたニンジンが入っていました。ややこしい。けど、美味しかった。なんだか凝った料理が並びますね~。隊長考案のかしわバター丼ガイコツバージョンをみんなが実現してくれました!脳みそガイコツ達が襲いかかってくるようです~。女子スカウト渾身のケーキです。パンプキンクリームが絶品でした!夕食時間に勢揃い。すばらしい。そんなわけで、こんな感じのハロウィンごちそう。野菜の切り方、すごくない?ザクッと切り分ける。売り物みたいね~さ、みんなでお片付けです。がんばるスカウトとそうでもないスカウトが・・・雨でキャンプファイヤーも出来ないので、就寝です。極寒のパーティタイム~。なんだか大騒ぎで夜は更けていったのですが、真夜中は極寒で、眠れなかったスカウトもいたそうで、準備の大切さを学んだと思う夜でした。
2024年10月19日
コメント(0)

今日はボーイのデイキャンプでした。スカウト課程にあるパイオニアリング修得のために、橋を作りました。レオナルドダビンチの発明した、レオナルドブリッヂに挑戦です!毎年恒例ですが、昨年は作った日に壊れてしまったので、今年はそれを超えていこうとがんばりました!お昼は、昨年の大ヒット、ROCK!弾バーガーでした!簡単レシピで、めちゃくちゃ美味しいです。スカウト達にも大人気で、うま!!の連続でした~。またやろう!今日もいい天気でした。ラッキーです!今日の収穫。採れたてのローズマリーと赤シシトウを今日のハンバーガーに入れました。辛そうに見えて辛くなく、生パプリカがお肉の脂っこさを消してくれます。ローズマリーの香りは最高でしたね。朝一番、リーダーは積み込みです。どんでん山もいい天気!今日の搬入もスカウト達で。ヤブの中を半ズボンは気になるところだけど・・・まだまだ暑いので、蚊とマダニが気になります。慣れないリアカーの運転に、手こずっております。かゆかったので、あきらめて長ズボンに。ちゃんと持ってきているところが、そなえよつねに!でいい感じでした。さっそくブリッジ作り。家で動画を観て勉強してきた。はず。あ~でもない、こ~でもない。実際やると難しい。組み上がっていきますが・・・グラついて安定しない。立体巻き結びで、交点を固定していきます。巻き結びをたくさんするので、自然に身につきます。いい感じで組み上がっています。荷重テスト。微調整をしていきます。歩み板も取り付けて完成!みんなで持ち上げて移動させます。泥沼地獄池にかけて行きます。落ちたら地獄。慎重に慎重に。で、ひっくり返って大失敗!!まあ、これいいか~。と、言っているスカウトいますが、ダメに決まっているやろ!!で、いろいろみんなで意見を出し合って、引き上げを検討し、がんばってリカバリーしました。安全装置に乗って、試験管が登場。慎重に強度を確認中。みんなでがんばって橋を引き上げて、設置に成功。ここら辺でやっと、息が合ってきました。やっぱり困難を一緒に乗り越えて、意見をぶつかり合わせると、意気投合できるんですね。安全装置無しの試験中。慎重派。おそるおそる・・・全員渡って試験完了!安全が確認できました。一足早く記念撮影。あらためて。みんなでがんばった橋が今年も架かりました!!もう余裕です。さてさて、お昼ご飯作り。ソース作り。ピクルスのみじん切り中。ピクルスは、イオン杜の里輸入食料品店で500円くらいで買えます。赤シシトウも生で刻んでいきます。ベトナムでは、生唐辛子をトッピングで使っていたので、それの真似。時々激辛シシトウもあります。大体、いつものキャラが当たりを引きます。鉄板でパンも焼いて、パテも焼きます。うまそう!まじで!うまい!!ソースのレシピは、マヨ+ケチャップ+マスタード+ピクルスの刻んだもの。混ぜすぎないのがポイント。うまく出来ました。この後、一瞬で食べちゃいました!こだわりの自作バーガー。一口がでかい!200gひき肉と2個のバンズは一瞬で無くなり、余ったバンズにいろいろ入れて食べていて、さらに、おにぎりを持ってきてしまったスカウトののおにぎりをチャーハンにして、それをバンズに挟んで、ライスバーガーにして食べていました。今年のスカウトはみんなめちゃくちゃ食べる。今に始まったことではないけれど、毎回驚かされる。食ったら遊びに行く。今年はしっかり縛ったので、なかなか丈夫ですね。雪遊びの頃まで持ってくれればいいんだけど。なんとか無事に完成。よかったよかった。閉会式。さ、楽しかったから帰ろう。がんばれがんばれ。また来週!来週のキャンプも晴れるといいね。
2024年10月12日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


