全356件 (356件中 1-50件目)

お久しぶりでふやっと休日になりまふた♪訪問にも伺えずごめんなさいいつもでふがコメント訪問遅くなりますウスターでふ♪おともらちからで よろぴくでふ♪ぼくとドーナツのガム一緒に噛みませんか?やさしい子希望しまふ♪ 年上でも気にしません。かわいい子がいいでふ。ブルドラはまだまだ続きまふ♪更新はお休みの日か微妙でふが?つづく・・・・
2007年04月14日
コメント(70)

噂になってた泥棒見つけまふた♪本当のお話でふ★いつもながらコメントと訪問遅くなりまふ★おじいちゃんじゃなくて良かったのね♪下着泥棒が多発してまふたビックリしたけど 犯人は52才の男でチビデブな感じのおじさんでふた。お隣のおばさんの でかバンツ盗んだの見て警察に電話したら刑事さんがきまふた被害は300枚ぐらいあったらしいでふ!新聞にちびっと載るかも?前科3犯でふた今日は本当に見つけたウスターのお話しでふた。ブルドラはまだつづく・・・
2007年04月05日
コメント(29)

こんにちわ♪双子のブルズでふ 今日はどうかな?春休みも終わり・・・毎日更新が難しいでふ★ コメント&訪問遅くなりまふ 許してくらはいでふ★今日はこのへんで♪まだまだ続くブルドラでふ★ 犯人捜しに立ち上がったウスター たったままくるくる回るんでふよ3回転でふ♪次回お楽しみに何時もありがとうございまふ。つづく・・・・
2007年04月03日
コメント(16)

昨日はお休みしてしまいまふた♪番外へんでちゅ!昨日は遊びすぎでふた♪ブルドラはまだまだづづく・・・ごめんなちゃい♪えいぷりるふぃるでふから許して~~
2007年04月01日
コメント(21)

人間て臆病で孤独だと思う ジタン君も被害者だと?中編かも?まだまだつづくブルドラでふいつもありがとうございまふ♪コメント遅くなります。 今日はこのへんで まだまだつづく・・・後編かも?今日はパシフィック横浜へ ブルドラまた来週でふ
2007年03月30日
コメント(21)

今日はここまででふよ♪落ちは つづく・・・・後編 こうご期待でふ
2007年03月29日
コメント(16)

いつもありがとうございまふ♪ コメント遅くなります♪双子でふから似てまふ類似犬に注意でふ♪ つづく・・・
2007年03月28日
コメント(12)

約束したミニブタさんが先でふから・・・・・ つづく
2007年03月27日
コメント(17)

本当にマック行くのかな~美味しいけど・・・・お花見て・・・菜の花だったの~~~~~~~~ん~で今度はバラ園・・・・・やっとお花見らしくなって来た・・・きれいでふけど何かがたりない・・・ウスターは花粉症でふ。 ブルドラ つづく・・・
2007年03月26日
コメント(19)

人間て 孤独で 寂しい生き物なのね~最近つくづくそう思う!だから アニマルなみんなで 癒してあげるけど・・・・でも人間のせいで 野生の狸や猿が棲み処を奪われて 猪も殺されたりしてる何かを犠牲にしてるのは ぼくたちも同じだけど・・・ミラーボールになっちゃった! つづく・・
2007年03月24日
コメント(13)

なんとか還元水・・・・お兄ちゃんには 効果あるかも しれないでふお兄ちゃん思いのやさいいウスターでふた・・・つづく
2007年03月22日
コメント(26)

連続 ブルドラ つづく・・・
2007年03月21日
コメント(6)

ドッグフード キャトフード どんなフード食べてますか?突然ですがドライ?ウエット?遅くなってしまいましたのでスルーして下さい♪後日更新します
2007年03月20日
コメント(5)

2007年03月19日
コメント(24)

ぼく達の仲間子牛を噛んで死なせたの。どうしてそんな事をしたのかな家畜の仔牛を犬が噛み死んでしまいました。飼い主が見つかり次第処分が?神奈川の綾瀬でそんな事が有りました。あ・可愛い豚さんミニブタさんでふか?あのね違うの。家畜豚さんです。三徳豚とか呼ばれてるの。食べてるでしょ!お肉 ベーコン ハム なんかお肉なの。そんな~もう食べたりしません。可愛いミニブタさんだと思ったのに・・・豚締まり役になります
2007年03月18日
コメント(15)

2007年03月17日
コメント(27)

またでふか~東京タワー勝手に見ててなのね。今日はお休みにする寒いでふからの~わ~ほねガムウスターがかかえてるお店番は・・・・ウスター顔怖すぎ何か犬が変わる物でも食べたのてんびゅーるの枕にヨダレたらして うーちゃん許しません ホリエモンと同じ有罪です!
2007年03月17日
コメント(13)
さくらの開花予想ものびて寒い時に・・・忘れかけていた暖まるおやつ忘れる所でしたの~わ~~~アキバの殿堂おでん缶が出てキタ~~~~~困ったのよ~~ママが巫女服ででてくるかもアルバイトで巫女さんしてたし~着ぐるみとか好きでふからいい匂いが・・・・・
2007年03月15日
コメント(13)

華麗ぱんを食べながら想像してしまいました!華麗なる一族最終回が気になりますはまちゃいました。鉄平はお父さんの子のような気がして・・・悲劇と感動の連続だから?銀行は今の三井住友銀行!鉄鋼所は新日鉄!以外にも実在する人物が!衆議院前外務大臣:町村信孝議員!旧岡崎財閥のフィクションらしいです。
2007年03月13日
コメント(18)
ウスター今日ニュース見た?ねえお兄ちゃんてば~~~あのねアメリカで、ブルドッグの女の子が湖にダイブして?おぼれたらしいでふよフレディえ~その女の子大丈夫だった見たいだけど沈んだらしいけど、パパさんがすぐ潜って救出したの心臓止まって人工呼吸パパさん頑張ったのよ~~ぼくたち体脂肪少ないし~先祖は闘犬だったから泳いだりするのは、向いてないみたいでふよ~~もう大ママちお風呂で練習しなくてもいいかも?ブクブク・ブクブク・あっぷ・あっぷから開放されるのねライフジャケット着れば大丈夫!ビーチボーイズ?ビーチブルズに今年こそ頑張ろうねモテモテになるよぼくたち女の子苦手でふ。ワンて吠えられて噛まれたりするし~おともらちも皆な男の子でふから~気にしないでなのね!ブクブク沈んだら死んじゃうし~もう特訓は病気でふから!ほっといて
2007年03月12日
コメント(23)

きのう だるまさんがころびまふたぼくたちはお顔をぺろぺろなめまふた。しょぱかっただるまさんが笑いまふた なにかつぶやきだしまふた・・神の手がほしい!あきらめない 復活。だるまさん お天気がいいでふから 日光浴でふフレディの検査予定を5月に入れました。胃と十二指腸の間の幽門部にポリープがあるかも?投薬で治る事もある。原因不明。尿道脱の手術???CO2レザーも使えない。電メスも。大量出血するがら輸血必要。3日ほど膀胱にカテーテル入れる。同時に虚勢。手術にならない様に、散歩制限。子犬の時に虚勢できれば・気管虚脱で出来なかった。ウスターも頑張ってくれてる。あきらめない。
2007年03月10日
コメント(23)
癌・悪性腫瘍のニャンちゃん。インブリード(親近相姦)は確かに良い子が生まれるでも血が濃くなるから、先天性疾患や奇形児も多い。線癌リンパ節を切り取ってもまた再発する。痛い事して何度も救えなかったら・・・ニャンちゃんは、どう思うんだろう?関西より西方面の高度医療の機関が少ない。あがいて、ぼやいて見てもしかたないけど・・・人は生きてる限り悩み苦しみ思考錯誤の繰り返しをするのだろうか・・・なにも役に立たないのが現実。あきらめない。あきらめる事も必要なのか・・・目的意識がなくならないように努力するしかないのだろうか。他に情報が蔓延してるからこんな事思うのかも知れない。知らない方が幸せな事もあるけど、知ってしまうと立ち止まるのは何故だろう。
2007年03月09日
コメント(7)
はじめましてオーナーフリーだったんだけど・・・名前は、カブです。寂しいかったの辛かったのチビだった.ぼく猫エイズになっていたけど、インターキャット注射して首にアロマテープを巻いていたの!リンパ線が腫れないように!半年ぐらい注射はしみて痛かったけど??こんなに大きくなれたよ検査してみたら猫エイズは、99%治ってこんなに大猫になりました。猫エイズも発症していなければ、治療してほとんど完治に近い状態にする事は可能です。今では猫エイズだったなんて忘れるくらい元気でシャイな子になっています。家の前に寂しそうにふるえてました。心ない人間においてかれたようだったんです。そのトラウマか愛情に餓えて他の子がいない時だけ、べたーっとくっついてなでてあげるとゴロゴロのどを鳴らしてます。おいてきぼりにされたのでとても臆病でやさしい子です。
2007年03月06日
コメント(16)

ぼくの名前はテン初めて登場したにゃんチビじゃないにゃんん!子供のころに、くる病だったからママが注射食事で直してくれたにゃんぼか~ドラゴンボールのカリン様より偉いにゃんテンさまと呼ばれてるのベルグ011さんよりバトンが回ってきましたお題は は・る・は・こ・そ 5点ですは 葉書き 晴れ ハクビシン 腫れ物 葉っぱ 波瀾 箔る ルイビトン るろうに剣心 ルイ13世 瑠璃色 類 累は 春 果かない 派遣 果てし無い 歯 刃 羽 波浪こ 子供 恋人 鯉 小人 仔猫 雇 個 呼吸 胡弓そ 空 宇宙 底 其処 僧 総理 総裁 総庫 添うお茶目なボスとおすましラブリンのベルグ011さんからでした。バトン5名の方協力宜しくお願いします。
2007年03月06日
コメント(6)
まったりした休日の事でふたの~わ~お兄ちゃん大丈夫?血が・・・・・すごい出てるママ呼んで来る~~フレディ膀胱炎?ん~とにかく落ち着いてウスター車に乗ってウスターもママ日曜日でふよどこに行くの学校そう外科第一の研究室。ウーちゃんお兄ちゃんにやさしくしてあげて出血がひどい様なら、輸血しないといけないからウーちゃん協力してね!膀胱にカテーテル入れてみました。尿道脱の皮膚が傷つき出血してました。血液検査もして見ました。肝臓の数値が高いけど、一過性のものかも?抗生剤・止血剤を注射しました。ウーちゃんビックリした見たいだけど、出血したところは、毛細血管が通ってるからもう大丈夫です。
2007年03月05日
コメント(18)
涙のはたらき もし(涙)が多くなったら・・・目はなんらかの刺激を受けてるかもしれません。涙には洗浄作用 殺菌 保護作用があります。実は痛い時に流れる涙が重要異物の除去治療が必要になります。結膜炎・角膜炎・ 放置すると角膜腫瘍にもワンちゃんネコちゃんの(涙)涙線と瞬膜線から分泌されて瞬きする事により涙線点から鼻へ排出されます。ワンちゃんの目は、通常30μL(μL=マイクロリットル)1分間に30%の割合で新しい(涙)と入れ替わると言われてます。目を潤すことにより、角膜の乾燥を防ぎ、厚さを調節し鮮明な画像をを結ぶ助けをしてくれます。
2007年02月25日
コメント(16)
チェリーアイ?目の疾患で、さくらんぼうの様になり?手術をしなければなりませんが、切除すると後遺症が!その事さえ知らない獣医さんが、居ます!簡単に説明すると、ドライアイになったりします。瞬膜のさくらんぼを中に閉じ込める様に縫合して元にもどし暫らくの間エリザベスカラー首に巻かないと、手でこすってしまいます。チェリーアイは、遺伝性がほとんどで、4才になるブルドッグぼくは、もうじき4才になろうとしている双子のウスターお兄ちゃんは(フレディ)ストレスが溜まってMAXに??ママがフードを変えまふたが、アレルギーに良いらしいナチュラルハーベストのスウィートポテト&フィシュでふある方から薦められて、お試しで20ポンド購入して?フレディは、尿路疾患が又再発してしまい、ウスターに食べさせてます。腎臓でも悪くなったら大変です!大丈夫フードは、処方食ウォルサムタピオカ&TLCフードを貰って帰宅しました。腎臓は、悪くなると回復する事は、有りませんから気を付けないと最終的には腎不全になり、腎臓移植するしか有りません。尿のPHがを調べて診たら、OKでした
2007年02月22日
コメント(15)
ウスター:お兄ちゃんが病気になりご無沙汰しまふた目の病気で、手術しなくても治るように・・・・・・ママは、泣きながら頑張てまふた更新も出来ずに・・・気分の浮き沈みが、激しすぎるママでふ?フレディは、チビの頃から体が弱くて、風邪が治ったと思ったら・・・チェーリーアイ目の疾患になりそうな感じで、眼科の先生と相談して、悪化しない様に、目薬やサプリメントで治療していたのですが、手術になってしまいました。チェーリーアイは、遺伝性の疾患です双子なのに、ウスターも心配です。同時に自分との闘いでした。交通事故の後遺症が有るので、手がしびれたりしない様に、神経ブロックの注射をして、自分の情けなさに涙があふれてしまい泣いていた訳けでは、有りません。悔しくて眠れない日々がつづきました。甘ったれのフレディは、お水も給水機でしか飲まなくなり、食事も食べさせて居ました。自分の手で、手術をしたかったんです。自分の子ですから・・・・各部門の先生御大使が、協力してくださいました。自分の手で瞬膜を縫いました。ほっとしたら、涙があふれて?笑っていました!抜糸はしないので、フレディは完治に向かってます。バレンタインデーに日頃お世話になって居る皆様に感謝の気持ちを込めて、と思って居りましたが・・・・訪問にも伺えず大変申し訳ご在ませんでした国内で犬猫にブルセラ症発症です!!症状は狂犬病と同様ですが、動物病院に連れて行くと、安楽死にされてしまいます!!発症(キャリア)避妊・虚勢手術・抗生剤・インターフェロンなどが、温存療法として有効です!ワクチンが有りません大切な命です!!殺さないで下さい!生きられるんです!伝染病ですから、隔離して・人間にも移りますがHIYと同じです。ソウル大学と合同で、HIYの薬開発が進められて、雑誌サイエンス(米)掲載されていました。いわく付きのソウル大学なので、微妙ですが???薬学も医学も日々進化してます大切なコンパニオンアニマルをパートナーを仔びとを同棲相手を見捨てないで下さい
2007年02月20日
コメント(18)
PAG-PAGかんぱにーパグさんだけだったんでふが顔ぺちゃ族なので、お願いしたらパグさんのお仲間に入れてくれまふたとても嬉しいでふクレヨンこうちゃんさんありがとうございます
2007年02月07日
コメント(26)
:おじいちゃんがミニブタさんを探してるのを発見まふた最近フレディ兄ちゃんから良くメールが来てまふ今日そのメールを発見したなんせ僕は気まぐれなウスターでふしつこいほど書いてあったのを見てビックリシャックリして~:フレディでふおじいちゃん元気でふか僕もお兄ちゃんになりまふたからお店番のお給料で~お買い物をしたいでふペットを飼おうと思って~ミニブタさん探してくらはいミニブタさんの説明をしまふからお願いおじいちゃん性格は温厚でフレンドリー・きれい好きでお風呂も僕と同じで~週1回のシャンプーおくびょうだから、ルールやマナーは、やさしくぼくが教えまふ寒さに弱くて~暑いのは得に注意が必要寂しがりやさんだから1人には出来ないでふお散歩も必要で~ご飯はミニブタさんのフードと野菜や穀物がベストワクチンもありまふから~生活費は~ぼくよりリーズナブルでふよお行儀もよくて~いびきは、ぼくよりとっても静かでふ仲良く出来るし~みんなで~お留守番も~寂しくなくなりまふから~くっつき虫も直りまふおじいちゃん:フレディがペット飼うの仲良く出来るやきもちやかない?やさしく出来るの?買って上げても良いけどママは知ってるのとにかく探して見るけど・・・おじいちゃん?え~フレディがペット飼いたいて~で何を?ミニブタさん?ウスターはどうしてるの~?いびきうるさいから、悪い夢でも見たんじゃない~?もう遅いから寝る小人がペット飼ってどうするのよ~また明日ね~おじいちゃんも寝たほうが良いよ
2007年02月04日
コメント(14)
せっかく忘れかけて、前向きに歩き出したのに・・・今頃になって不二家みたいな保険会社から電話がありました★過失割り合いが、私しの方は0%だったので相手の方の加入していたau携帯みたいな保険会社が、治療費・車の修理代を支払いしてくれましたが・・・とてもショックな出来事でしたから保険屋さんの言われる通りに示談してしまいました自分の運転してた車の保険は、搭乗者障害医療も全部加入して、約款通りに支払いが満額では有りませんでした保険代理店の方が、手続きをしてくれました精神的にも自分で判断出来るような状態ではなく、どうすれば良いのか?その時はパニックでした今頃になって、ニュースで保険金未払が取りざたされていました診断書・MRIのコピー・退院してからの通院交通費などと治療に関する領収書をファイルにして保管してましたが、示談も済み廃棄しました。保険会社は、独自に調査するために承諾書を送ると言っていました。
2007年02月03日
コメント(10)

じゅんぺいのじゅんかつブログ10万ヒットおめでとうございます青森県産の海の幸が届きましたホタテ・有難うございます
2007年01月31日
コメント(14)

元気になったから自分でご飯食べてまふよ!お兄ちゃんの服リュックがついてる!確かに同じだけど~ぼくのは・・・間違えられないからいいけど~大ママぼくにもリュック付けて~★★★
2007年01月30日
コメント(12)
フレディ:風邪ひいてまふたが、良くなりまふた風邪を引いてる間にも、フレディは成長していたようですブルドッグらしくなって来ました。1才で成犬になると言われてますが?個人差が有る様で、大人になると家の中でまったりゴロゴロし出して、気分が向かないと活動しなくなります。お散歩は15分程度。瞬発力はありますが、長時間続かないのが特徴です。お兄ちゃんらしくなった感じ?暖かくならないと、ハッキリしませんが?犬種特有の特徴・おじいちゃんに言われる迄で気が付きませんでした!
2007年01月29日
コメント(10)
ウスターお兄ちゃん風邪どうお店番はぼくはじめてだけど・・・治るまで頑張るからお店番て楽しかったのねゆっくり直した方が良いのよ~フレディずいぶんウスター優しいのねだいぶ良くなったんだけど風邪うつるらしいから寒いしパジャマ着てもう少しまったりしてるよ~ほとんど良くなってるんですが、くっつき虫の甘ったれ、チビだった頃にフラッシュバックしてます。お散歩も日向ぼっこしながらプチ散歩するようになりました。咳もおさまりました。良く寝て食欲は旺盛ですが、相変わらず自分で食べようとしないので・・・お水もです。ウスターぼくは、いつも元気でふから平気でふよくっつ虫でもないし~マイペースだから色んな連れてかれるけど~優しくしてくれるから楽しいの。お返事も遅くなり、訪問もしばらく出来なくて申し訳ありません
2007年01月26日
コメント(10)

管理画面が見にくくなりました♪フレディに風邪をうつしてしまいました。だいぶ良くなりましたが、くしゃみと咳がまだ治りません。食欲はいつもと変わらずですが、甘ったれがMAXです。病気でふから、ご飯もスプーンで食べさせてください。お水もペットボトルので飲ませてください。ぐわいが悪いでふからやさしくしてください。くっつき虫がパワーアップしてます。この管理画面めんどうになりました。以前の方が良かったのに残念です。
2007年01月22日
コメント(18)

フレディお兄ちゃんは、サミット行かないの野生の鹿さんも居るみたいだし~眠いでふからウスター先に行ってしたくも出来てないし~時間でふよまだ目が覚めてないのねもうでかけまふからくつしたが2つしかありませんけど~買うの忘れたのかな手袋になってまふお兄ちゃんがかくしたんだもういいでふいきまふから
2007年01月21日
コメント(12)

ゆめです。これでも1度お母さんになったのよ育児は人まかせなの、ブルドッツグは何もしないのよ骨盤が狭いから手王節介で産んだのだからブルドッツグはあんまりいないのかも
2007年01月20日
コメント(5)
ウスターの指定席でふよダブルベットでまったり頭が重たいからまくらしてまふこうしてると、呼吸も楽になりまふからまったりねむれまふダブルベットは1つしかありませんから、早いもの勝ちでふフレディ良いでふよぼくは、ソファーベットでもうまったりママとしてまふから2段ベットは狭いから落ちそうだし、遊ぶには楽しいでふ
2007年01月19日
コメント(13)
自炊生活これでも頑張りましたスーパーに行って食材を購入しました。卵・納豆・お肉類・野菜・お米・お刺身などです。買った卵に感激有精卵でしたスーパーと言っても個人経営のお店で値段だけしか付いてなかったですが、他のスーパーより激安だった事が、後でわかりましたコンビニしか行かない私には、安い基準がほとんど知らなかったんです(笑)この日は、鶏肉と人参のポトフ風?有精卵と納豆ごはん(シンプルすぎ)ご飯できまふたか?一緒に食べさせてください特別な日でふからたまごご飯と鶏肉・人参が甘くて美味しいでふよママも進化してるかも
2007年01月17日
コメント(14)
夜の巡回してます明日のサミットはAM8時集合ですよ参加するワンたちは、寒いのでお洋服着用ですもう遅いからみんなハウスに戻って まったりして下さい野生の鹿さんもいますから気をつけて、会ったら仲良くするか逃げてください。
2007年01月15日
コメント(10)
あけましておめでとうございます今年もよろしおねがいしまふ長いお休みして遊び過ぎて反省してまふトレラーハウス楽しくて遅くなりまふたぼくたち那須にいまふたが、携帯の電波も圏外の所でまったり外は寒くて雪も降った日もありまふた
2007年01月15日
コメント(7)
フレディとウスターは3才になりましたが、くっつき虫のフレディ進化してるのは、体格だけです。鏡を見てびっくりしてます。犬年ももうすぐ終わります。何かとお騒がせ致しましたこのこ達に出会えてとても幸せです。良いお年をお迎え下さい
2006年12月25日
コメント(11)
お正月が来るので、お墓のお掃除と、ペットのお墓にも行きました。良い子のフレディでふぼくも両方のお墓にいきまふたよお掃除して、お花を取り替えて、お正月が迎えられるように、おそなえしてきまふたデジカメのバッテリー切れでふ独尊様に頂いたクリスマスバージョンです今年もあと少し、お世話になりました。良いお年をお迎え下さい
2006年12月25日
コメント(3)

フレディでふクリスマスなのにウスターがまだ帰れないって連絡がありまふたよお兄ちゃんも来ればよかったのにこんな楽しいところないのよそんなに楽しいなら行けばよかった何で教えてくれなかったの定員が1人だったからも出来ないとこで~~山奥とか言うらしいのねぼくは、楽しいけど、お兄ちゃんには微妙かもよ
2006年12月23日
コメント(14)
ペットの保険に加入してますか突然病気になったり、事故に会う事もあります。 病気になって動物病院に通院したり入院する事もあるかも?人間は、保険が効きますが、犬や猫は検査からすべて自費になってしまいます。保険に入ると、治療費が半額になったりする。色々と保険がありますので、まさかの時にだいぶ医療費が助かります。人間でも入院手術などすると、保険適用でも、かなり高額になります。動物も同じで、人間と同じような設備で検査したり支払う医療費はとても高額になるので、保険に加入していればと最近思います。ワクチン・ヒラリアの薬・ノミダニの薬・処方食などは、保険適用外の保険会社が、ほとんどですが、万が一の事を考えると保険に入っていたほうが、良いとおもいます。皆さんは、動物保険に加入していますか
2006年12月21日
コメント(10)

こんなに温厚なぼくたちの先祖は雄牛(ブル)と闘うのがお仕事だったんでふだからブルドッグて言われるらしいでふこれからボクシング見まふ♪
2006年12月20日
コメント(10)
フレディでふぼくもチビだった時に、病気になったのよ♪胃腸炎でご飯たべれなかったり、怪我で手の小指を骨折して、痛かったのね。最近は元気にしてまふよラムです。今年天国に引越したの23歳よ。すごいでしょ手術した事もあったけど、子宮蓄膿症だから、避妊手術と同じあとは元気でした。でも23年生きてると内臓もくたびれて来て眠くなって引越したのヨーグルトが大好きで、毎日はちみつ入れて食べてたにゃんぼくウスターでふラムちゃん怖かったのね。いつもバシバシ叩かれてたの。今は、ママの従兄弟のお兄ちゃんちに遊びに来てるのクリスマス迄には、戻るけどぼくは元気病気した事ないのよ
2006年12月19日
コメント(4)
今年もあとわずかになりました。こうしてる間にも病気と闘っている天使たちがいます。突然病気が解かり手術して、残念な事に術後不良でなくなったり、辛いお別れがありました。こんなに医療が進んでるのに病気で亡くなるのはとても悲しく残念な出来事です動物病院もペットブームで色んな所にできました病院は近いところに越した事はありませんが、手術したり、入院をしなければならない時に、病院を選んで下さい。設備が十分か・解かりやすいように治療計画を話しをしてくれるか・病院をスタッフが何人いて・24時間体制で治療にあたれる病院か調べて選んで下さい。ご自身でも少し気がかりな事が、あったら勉強して下さい。かかりつけのドクターも必要ですが、いろんな病院に行って見て、信頼出来る主治医を見つけて下さい。愛する子の為ですから、医師も神様じゃないから、猫が得意犬が得意の医師がいます。良く勉強会の為学会酒席のためお休みになります。そうゆうところと、スタッフが沢山いるところ。入院設備も見て大丈夫な、病院を探して下さい。どこ出身か・研修医が来てるところなどは、とても良い病院です
2006年12月18日
コメント(6)
ご心配おかけしまふたがママの風邪だいぶ良くなりまふた♪今年の風邪はしつこいようでふ風邪ひいたのは、久しぶりです。熱でも出てすぐ直ってくれればいいのにみんなビックリしてました。風邪ひいたのも何年前か忘れるほど縁がなかったので、扁桃腺も手術したし、インフルエンザの予防注射もしてたのですがまだスッキリしませんコロナウイルスで亡くなった方もいるようですひたすら抗菌剤の薬服用して寝てました。寝てるのも飽きるので、DYD見たりして、皆さんも風邪こじらせないようにして下さい
2006年12月17日
コメント(17)
全356件 (356件中 1-50件目)