Grab a dream

Grab a dream

2015.03.08
XML
テーマ: 競馬予想(65487)
カテゴリ:



単純に考えれば 3~4頭 で決まりそうな気もしますが、

一度考え出すと...

週中に各馬の VTR(過去のレース)を観た感想は、

どの馬にも 魅力 と 可能性 があって 結構 迷いました..。

ま、どうせ 当る時は偶然ですからね。

今日は 若干 気持ちに「ゆとり」があるので、思った通りに買ってみました。

(昨日 アンドリエッテ が頑張ってくれたお陰です)


◆ 中山11R 弥生賞 ◆

◎  10  タケルラムセス

<馬券>

馬 連

三連複   8・10 - 1・2・4・5・6・7・9・11

三連単   3・8・10 (BOX)

素直に考えれば 3.シャイニングレイ でしょう。

ただ、過去2戦は スムーズ な競馬であった事だけが気掛かり..。

万が一、各馬が この馬を目標に早目に仕掛けてきたら..。(その前に仕掛けるかな?!)

で、勝負気配 は 8.トーセンバジル が No1 でしょう。

ココで賞金を稼がないと本番(皐月賞)には出れませんからね。

前走(葉牡丹賞)は ホープフルS より時計も早いですし、

結構 厳しい流れでしたから、ここでも力は充分に足りるはずです。

あと、

観ちゃいけない 調教VTR でも 素晴らしい動に見えました。



が...

僕的には どうしても「何故こんなに軽視されるんだろう..??」と思うのが、

◎ 10.タケルラムセス(9番人気)なんです。

確かに前走は完敗に見えますが、勝負処でかなりの不利があったのも事実。

新馬戦は大逃げの2着馬を末脚の持続力でキッチリ捕えてます。



で、その時の時計は ホープフルS より(若干)早いものです。

そう考えると諸々の要素が重なって 盲点 となっている可能性も..?!

少なくても 僕の上位2頭とは そんなに 差 が無い様な..??

そして、蛯名騎手 なら この馬の特徴(末脚の持続力)を存分に活かしてくれるかも!?

このレースは 4角手前 から スピードアップ するはず。(希望的観測)

そうすれば ◎ タケルラムセス の 末脚 が 届いても不思議じゃないぞ!?

◎ の マクリ が面白いかも!!

そんな 夢 を買ってみました。

ま、無謀っちゃ無謀ですね..。


◆  WIN  ◆

中山 9R  4 ディスキーダンス

阪神10R  4 ポアゾンブラック

中山10R  2 ヴァンガード

阪神11R  7 マウントシャスタ

中山11R 10 タケルラムセス
中山11R  8 トーセンバジル
中山11R  3 シャイニングレイ

無駄遣いですが 一応 参戦。


   ◆   ◆   ◆


弥生賞 は 8-3・4・5 本当は コレが 正解かな..。

ま、1年のうちに「ゆとり」を持って挑める日なんてそうそう無いし、

思い切って行ってみるのも 悪くは無いでしょう..。

恐らく(九分九厘)夕方には 後悔 してると思いますが...。


とりあえず、あと数時間は 夢 を見ておきます。

それでは 反省会 で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.08 14:02:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

東京ぶんぶん丸

東京ぶんぶん丸

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: