Grab a dream

Grab a dream

2015.08.16
XML
テーマ: 競馬予想(65487)
カテゴリ:



この資金を大切に遣わなくちゃ...

いや、今がチャンスだ!!

さぁ、どうしよう..??


答えは「滅多に無い事だから」...

ま、初めから この答えが奥底にあった事は否めませんが、

この際、今まで負けた分や来週の事は考えず、

今日を楽しもう!!

はい... コレだからダメなんですけどね、僕は..。




◎  13  ソロル

<馬券>

三連複  13 - 3・4 - 2・3・4・9・10・12

三連単  13 ⇒ 3・4 ⇒ 3・4

岩田騎手 に逆らう事は大博打だよな..。

そう思いながらも、

ジュベルムーサ の脚質を考えると 4枠4番 は決して好枠では無いと..。

勿論、岩田騎手 の事ですから、

その辺のところは杞憂に終わる可能性が高いとは思いますが、来たら来たで 納得 です。

同じ事は 幸騎手(ダート戦ではかなりの信頼度)にも。

ただ、メンバーを見渡すと 邪魔な存在 が数頭...



勿論、邪魔な相手 は 格下馬 なので スンナリ行けても 納得 です。

で、◎ は ソロル です!!

力的にも 前出の2頭 に 遜色ない と思いますし、

枠順・展開 とも この馬には有利になりそうで、馬券圏内 は 大丈夫 かと。

あとは こっそり 武豊騎手 の カチューシャ にも期待します。




◎  8  アルバタックス

<馬券>

三連複  8 - 1・3・4・5・6・12

三連単  8 ⇒ 5・6 ⇒ 5・6

朝 起きるまで 軸は カフェブリリアント でした..。

が...

週の半ばから ずっと心のソコで 燻っていた 気になる馬 が 一気に浮上!!

◎ は アルバタックス にしました。

前走で魅せた メンバー最速 の上がり時計は 決して 中京コース が合うワケじゃなく、

この馬の ポテンシャル が 重賞レベルに達した証拠だと..。

そもそも 新潟では [ 0.1.1.0 ] と崩れてませんし、

時計の出やすい京都コースではありますが、

マイル戦の持ち時計( 1分32秒6 )だってありますからね。

ココ2走は後方からの競馬になっていますが、

結構 脚質にも 幅がありますし、

道中でシッカリ脚をタメられれば アタマまであると期待してます。

そもそも今のマイル戦線は 主軸不在 ですから、

この馬が勝ったって不思議じゃありませんョ!!

敢えて描きます...

M.デムーロ騎手 の エキストラエンド を消しました。

外枠 では この馬の良さが出ないから...

しかも 左回りより右回り だと...

自分の中では 確固たる 理由 があっての消しだから、

自信を持って と言いたいところですが、

やっぱり M.デムーロ騎手 ですからね... ホント、恐いですぅ..。

あぁ... 書かなきゃ良かったかなぁ..。

とにかく、ココは ウチパクさん に期待します!!


◆ WIN 5 ◆

小倉10R   6 ・ 12 ・ 13

新潟10R  12 ・  7

札幌11R  13

小倉11R   1

新潟11R   8

ここでも調子に乗って 大人買い(僕なりの)です。


     ◆   ◆   ◆


今日は カフェブリリアント(新潟)と ジュベルムーサ(札幌)から。

コレが 当初の考えであって、本当は 正解 なんだろうなぁ... と思ってます。

そもそも ◎ は「コレだ」と思う馬ですからね..。

因みに、○ は 仕方無いと思える馬で、 ▲ が 一番気になる馬...

今日の 軸馬 は 本来 ▲ に価する存在であって、2列目が妥当な場所..。

コレが「調子に乗って」というパターンですね。

しかも 関屋記念 は5点(1頭)多いし..。

いっつも コレをやっちゃうんですよね...僕。


ま、結果 良ければ全て善し...

統計的に 2日連続 で 偶然の幸運 が訪れてくれる可能性は極めて低いけど、

参加するからには 可能性は 全くのゼロ では無いはず..。


どうか、どうか、今日も 良い事があります様に...


それでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.16 13:56:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

東京ぶんぶん丸

東京ぶんぶん丸

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: