Grab a dream

Grab a dream

2018.05.20
XML
テーマ: 競馬予想(65487)
カテゴリ:
東京11R オークス(GI)

◎  3 マウレア
〇  2 ラッキーライラック
▲ 13 アーモンドアイ
△  8 サトノワルキューレ

単 勝 3

三連単 2 ⇔ 3・8・13

この時期の3歳牝馬戦で2400mは未知の領域。
そういった意味では2000m以上の距離実績に目が行き勝ち。

全馬が「距離をこなす」と決め付けて予想に入る事が基本。
そういった意味で「桜花賞組」を優先。
今年の桜花賞1・2着馬は別格の様な気がするので別路線からの逆転は困難か。
やっぱり▲アーモンドアイvs〇ラッキーライラックが正解だ。
今年のオークスは2強のどっちを上に取るかの問題。

▲アーモンドアイが大外から豪快に差し切っても納得。
マイルで使ったあの鬼脚を2400mでも使えたなら、どの馬も歯が立ちません。
要は届くかどうかだけの話。

〇ラッキーライラックが能力的に1枚下だとは思えません。
桜花賞前にはこの馬が2冠に輝くと信じてましたから。
桜花賞の敗因は枠順と立場(人気)から来る展開のアヤだと判断しています。

でも、僕は今回「行く」とは思えないのでこちらを上位に。
単純にアーモンドアイより前、そして内で競馬が出来る分、こちらが有利。
何頭か前に行く馬が居てるので、位置取りはその後ろ...理想は内の5~6番手。
内でしっかり脚をためて勝負処で馬群を捌いて抜け出せれば逆転は充分可能。
広い東京コースなら強敵が外を周る分、0.3秒の差は相殺出来る。


これは感覚だけの問題...「桜花賞組」を優先する中、距離が延びて可能性が見出せるのは当馬だけだと感じてます。道中のペースがマイル戦より緩む事、そして左回りである事、そもそもオークス向きと言われていた事、武豊騎手である事、そして内枠に入れた事...終わってみれば「なるほど」と思える理由があるのはマウレアだけだと..。何の根拠もありませんが、僕的には距離が延びてこそ「長く良い脚」が使えるイメージが強くて、この条件で「弾ける」と踏んでます...あっ、夢を見てます。

怖いのは別路線代表△サトノワルキューレ。
なんせ、里野グループの馬だし、角居厩舎だし、M.デムーロ騎手だし。
しかも距離実績がありますし、コース実績もありますから。
ただ、セオリー(?)からローテーション的に状態に不安。
100%の2強に勝つには120%が必要だと思うから..。
でも、終わってみれば納得できる要素が満載...本当に恐いので印をまわしました。

あ...、因みに◎マウレアが勝つには180%が必要で、その上に運も見方に付けないと絶対に無理だと思ってます。(笑)

これらの気持ちの表れが今日の馬券...◎の単勝と〇から◎▲△への三連単マルチ、僕の懐から考えると最もリスクの少ない、そして、しっかり夢も盛り込んだ最高の買い方だと自負しております。

とにかく、頑張れ マウレアちゃん!! そして頼むぞ 豊ちゃん!!


それでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.20 11:27:40


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

東京ぶんぶん丸

東京ぶんぶん丸

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: