Grab a dream

Grab a dream

2021.10.25
XML
テーマ: 競馬予想(65487)
カテゴリ: 競馬
菊花賞

勝ったのは ③タイトルホルダー
「強い!」の一言。
「強い逃げ馬は格好良い」...そう思えるレースでした。
結果的には最初の100mで「決まり」ましたね。
①ワールドリバイバルを征してハナを奪った 横山武騎手
恐らく「ハナを奪えば勝てる」という陣営の作戦だったんでしょうね。
それにしても、強→弱→強...「絶妙な逃げ」でしたよね、本当にお見事です。

今年の菊花賞は「阪神3000m」ということで「血統予想」で楽しもうと思ったんです。
なるほど... ③タイトルホルダー も父方にはトニービン、母方にはモンジュー・サドラーズウェルズ。
「欧州血統」なら「こっち」だったかぁ...(凹)。
「血統予想」でココに辿り着けないのが僕なんですよね...。
結果論ばかりですが、タイトルホルダーにとって3番ゲートも好枠だったワケですね。
阪神の内回りコース...そうだよなぁ...「内」「先行」だよなぁ...。(後の祭り)
次は「有馬記念」でしょうか...?!
「ジャパンカップ」は横山武騎手に先約(ダービー馬)があるだろうし。

とにかく、人馬ともに「あっぱれ」です。

2着は大外枠から大健闘の ⑱オーソクレース
はい、またまた ルメール騎手 でしたね。

血統通りの「実力」を持ち合わせていること証明してくれました。
早ければ暮れの「有馬記念」で頂点に立てるかも!?...楽しみです。
あっ、クロノジェネシスには勝って欲しいので「2着」でお願いします。
あっ、タイトルホルダーが居てるので「3着」かぁ...難しいなぁ...。(笑)

そして3着が唯一の牝馬 ⑪ディヴァインラヴ
はい、またまた 福永騎手 です、そうです、「福永騎手が騎乗し続けている馬」です。
でもなぁぇ...いくら福永騎手でも今回は選べなかったなぁ...僕には。

僕が「期待」した ⑰ヴィクティファルス も、僕が「正解」だと思った ⑤レッドジェネシス は「いずこに...」​​

終わってみれば「応援馬券」(父母とも大好きだった⑱オーソクレース)で良かったワケですね...。


あ、 横山武騎手 ルメール騎手 福永騎手 ...来週のG1もこの3人じゃないですか?!...ですよね。

富士S

土曜日の富士Sは①ソングライン(3歳)が見事な勝利。
次はマイルCSですよね?!...楽しみな3歳馬です。

穴的存在として期待していた⑦タイムトゥヘヴン(3歳)が3着に激走。
やっぱりマイルが一番合うんだと思います。
10番人気で3着...う~ん...この馬で勝負(馬券)できなかったことが悔やまれます。

4着だった⑯ダノンザキッド(3歳)はマイル戦でも抑えるのが大変そうでしたね。
いっそ1200mにシフトチェンジした方が将来的にも活躍が見込めるかも。
ジャンダルムのようにならないように早く「英断」を...余計なことをすみません。

2着が⑰戸崎騎手だっただけに、何とか出来なかったものかと悔やんでいます。
(戸崎騎手を何故買わなかったのか...)

もう1頭の3歳馬④バスラットレオンは「逃げた方が良い」と思いませんか??

とにかく結果(馬券)は「いつも通り」...(沈)。

 そんなワケで、先週も2戦2敗...

今週は土曜日の「スワンS」と「アルテミスS」で何とか的中(資金を増加)を果たして、日曜日の「天皇賞(秋)」に挑まなければ...。

今週も楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.25 08:30:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

東京ぶんぶん丸

東京ぶんぶん丸

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: